こんばんは☆
毎日暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょう?
体調管理 にはくれぐれもお気を付け下さい♪

先週、 完工 した 現場 の中から1 現場 をさくっとご紹介☆
LIXIL の ファンクションポール ウィルモダン と
引き戸門扉 アウタースライドC型 、オーバードアS4型
すべて シャイングレー と クリエラスク で統一しました♪
シンプル で きれいにまとまりました☆
お盆まで 残りあと二週間足らず・・・暑さに負けず、
頑張って行きたいと思います!
それではまた来週~☆
大阪 豊中市 より荒井がお届けします。

毎日毎日ホント暑いですね~
学生さんはお待ちかね夏休み突入ですね~
何とも羨ましい限りです(^^)
さて、今週の現場報告です!
下の写真ですが上の写真に在って下の写真に無いものがあります。
何か分かりますか?
(Before)

(After)

分かりました?
そうです手前にあったジャマな白いアイツ!
ガスメーター が無くなりました!!
スッキリしましたね~♪
駐車スペースにガスメーターなんて全く持ってナンセンスです!
左側の土間コンクリートを割って打設し直しました。
今回はクレームでハウスメーカーの負担で手直しできましたが、計画段階中に外構計画をしないと、この様
な失敗が発生することがあります。
ぜひ新築をお考えの皆様、早い段階でご相談ください♪
お待ちしております(^^)/

大阪 豊中市 より荒井がお届けします。

三連休初日!良いお天気です♪
既に道路も渋滞中です(^_^;)
皆様はいかがお過ごしでしょうか?
さて、今週の現場報告です♪
(Before)

築○十年のお家を内装とともに 外構 も リノベーション です。
新築時は小さな幼木だった樹木も立派に育ち
駐車スペース を圧迫して来ましたので、思い切って伐採されました。
(After)

樹木を伐採し洗濯スペースには テラス屋根 ( 三協アルミ/メニーウェル )を設置し、
樹木があった箇所に土間コンクリートを打設し、
掃出し窓から往来しやすいよう 沓脱石 を設置しました。
(Before)

(After)

裏側も老朽したフェンスを撤去し、LIXIL ハイグリッドフェンスUF8型を設置。
雑草を生えにくくするため、既存樹木も伐採し、防草シートと砕石敷きを行いました。
なんだかスッキリしましたね~♪
それでは今週はこの辺で(^^)/
