リフォーム」タグアーカイブ

大阪 豊中市 外構 エクステリア ユニソン クレモナストーン ♡

大阪 豊中市 より荒井がお届けします。

荒井写真
早いもんで上半期も終わり7月に突入しましたね~(^_^;) こんな調子で一年なんて「あっ!」という間に過ぎて行くのかと思うと寂しい気持ちになりますね~。。。

さて、今週の現場報告です♪

 

門柱は 建物と同色で スタッコ吹付け 仕上げし、  笠木 (マツオ/ブリスベンペイバー)とオンリーワン ウォールアクセサリーの鋳物がアクセントになり、 ファサード を可愛いく装っています♪

 

乱形石 ユニソン クレモナストーン 施工例

アプローチ は最近のマイブーム!?の乱形石 ユニソン クレモナストーンを使用しグレードの高いスペースになっております。

カースペース 中央部は 洗出し仕上げ とし、その縁取りを門柱笠木と同材の レンガ で縁取っています♪

ところで、この写真でなにか?お気付きになられました??

この 乱形石 の中にちょっとした秘密があるのですが。。。

それがずばり!こちらです!!

乱形石 ユニソン クレモナストーン 施工例

乱形石 ユニソン クレモナストーン 施工例

なんと! ハート ♡ が二つあるんですね~♪

お客様には内緒で サプライズ で加工したのですが、お子さんに早々に気づかれてしまいましたが、ご家族皆様に喜んで頂いてもらえて良かったです♪

時にはちょっとした遊びゴゴロも必要ですよね~

それでは本日はこの辺で(^^)/

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!

 

 

大阪 豊中市 北大阪 LIXIL 樹ら楽ステージ ステイウッドフェンクションポール

こんにちは☆

本日は珍しくお昼間からブログアップです!

先ほど 完工 しました 現場 のご紹介♪

シンプル外構工事 の完成です。

これが 全景 になります。

門柱  LIXIL  ステイウッドフェンクションポール  タイル マルモアート

門柱LIXILステイウッドフェンクションポール を使用し、

足元に 下草 を植えました。 アプローチ玄関ポーチ でも

つかわれてます LIXILタイル マルモアート を 貼り、

シンプル門廻り統一感 を出しました。

LIXIL  ウッドデッキ 樹ら楽ステージ

リビング からの 履き出し 部分には LIXILウッドデッキ

樹ら楽ステージ を  施工 させていただきました。

シンプル に使い勝手の良い、 外構 になったかと思います♪

 

まだまだ  梅雨 も続き、 も始まったばかり・・・。

大変な日々が続きますが、引き続き頑張って行きたいと

思います!

それではまた来週~♪

 

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!

 

大阪 豊中市 外構 エクステリア カースペース リノベーション

大阪 豊中市 より荒井がお届けします。

荒井写真

ほんと昨日はよく雨が降りましたね~(^_^;)

そうとうな雨量だったのではないでしょうか?

けれど先週、先々週と 丹波黒豆さつまいもを植えたので

恵の雨になってくれてるとありがたいですが。。。

気になるところです(^^)

 

さて今週の現場報告ですが カースペース リノベーション です♪

(Before)

 

枕木レンガ を用いた カースペース でしたが、

枕木が経年劣化で腐食し蟻さんたちのお家になっておりました・・・(^_^;)

 

 

(After)

完成したのがこちら、 アプローチ には美しい肌合いと

豊かな質感の ユニソンクレモナストーン ナチュラルベリー を使用し

中は乱形石と相性抜群の 淡路砂利洗出し仕上げ を施し

グレードの高いスペースとして生まれ変わりました♪

ユニソンクレモナストーン ナチュラルベリー 施工例

 

乱形石、洗出し仕上げ の施工は職人さんの技量の差が出やすい舗装材です。

適正施工には相応の金額が発生しますが、出来上がりを見れば一目瞭然です。

昨今の安価見積りにはくれぐれもお気を付けくださいね~(^^)

ユニソンクレモナストーン ナチュラルベリー 施工例

 

乱形石の中には、まれにこのような シダ類 のような

模様が入っていることがあります。

これはマンガン塩の結晶化による現象が原因で

決して不良品ではありませんのであしからず(^^)

むしろ シダ模様 があると 化石 みたいで

得した気分になるのは私だけでしょうか?

 

ユニソンクレモナストーン ナチュラルベリー 施工例

 

 

それでは本日はこの辺で(^^)/

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!

 

大阪 北大阪 豊中市 リフォーム 自転車置き場 犬走り LIXIL フーゴF テラスタイプ

こんばんは☆

最近、OBのお客様より リフォーム 工事 を数多く頂いております♪

そのうちの一 現場 をご紹介☆

↓ 施工 前の写真

今回の主な リフォーム 内容は、 犬走り屋根 を付けて自転車を

停めたいとのこと。

↓ 施工

LIXIL フーゴF テラスタイプ  施工例

LIXIL フーゴF テラスタイプ施工 させていただきました。

こちらは カーポート のような テラス のような 建物 にうちつけず、

施工 するタイプ☆ 建物 との隙間はと言いますと、

 

LIXIL フーゴF テラスタイプ  施工例

屋根建物 の間は ゴム みたいな テラス対応躯体すき間

ふさぎ材 でカバー します。

 

LIXIL フーゴF テラスタイプ  施工例

人感センサー 付の カーポートライト も取り付け、

3台均等に並んでいた エアコン室外機 を 奥に移設して

3台並べ、コンクリート を打ちました♪

 

その他にも、調子の悪かった 植木植え替え防草シート

施工 もさせていただき大変喜んで頂きました☆

暑いし、雨降るし、なかなか大変な時期ではありますが、

これを糧に引き続き頑張って行きましょう♪

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!