リフォーム」タグアーカイブ

大阪 御引き渡し後 の物件訪問 LIXIL ジオーナ 電気錠 チェック 施主様 梅の木移植 チェック

2015 年 明けまして ! ! おめでとうございます

本年も昨年同様 宜しくお願い致します。

今年 一発目の ミズヨウ   幸地 が お送り致します。

 

 昨年 一昨年 完工 しました 御客様 に挨拶に出向きました。

一件は 施主様 が植えられた  梅ノ木 を見て無かったので 見て来ようか  と。

もう 一件は 電気錠不調 も有りましたので 行って参ります。

                                                       ☆

                    そして こちらです。

門柱C.B 積み 四国化成 美ブロ のウェーブ で仕上げ 両サイド は

LIXIL 汎用部材アルミ材 木調 で 色を クリエダーク で締めます。

シンメトリー 並びで センター に 表札灯 表札 インターフォン 

御実家 から お持ちになった 梅の木 も いい感じ で スペース に収まっています。

背後には( 反対側も ) 建築 脇を防犯の為 メッシュフェンス縦使い で 取り付けています。

土中に 塩ビ管 に差し込み式としているので メンテナンス の際は抜ける様にしています。

 

次 は 電気錠 の 作動が悪い との御話しで御伺いしました。

全景建築 と同じく  白の ボーダータイル と黒色の 吹付け を合わせ。

シャッターゲート も 黒く吹付けました。  三和シャッターサンゲート アルミとステンパイプの

ハイブリッド 仕上げ Uスタイル の屋根も掛かり  ナイスファサード に仕上がってます。

 

パナソニック の宅配BOX も埋め込まれ LIXIL口金ポスト収まり

門扉は ジオーナYS のクリエダークとシャイングレー の電気錠門扉 タッチ&ノータッチ システム

室内からも開錠出来る様 ワイヤレス 開錠 ユニットも取付ました。  完璧 でした。

が っ  しかし   。

電気錠の 施開錠がうまく行きません 。  突起 してくる錠 が開口部に当たる様です。

開口を広げる 調整 補修工事を 後日 LIXIL にして貰う 段取り としました。

アプローチ 脇 のブルーベリー は元気に育っていました。

未だ を付けるまでには ほど遠い 様ですがっ。

 

玄関 横の シマトネリコ もすくすく 育ち  存在感をだしていました。

電気錠 以外は問題無く 少し 安心です。 電気錠 が治り 施主様 に

安心 して戴けたら  こちらも 完璧です。      とも あれ っ

今年も宜しく お願い致します。

                                                       ☆

我々はお家の 新築、リフォーム の際の 外構工事を設計 、施工します。

外周の塀。門廻り。アプローチ。ガレージ。お庭のテラス、植栽。の事で  ‥  。

家の廻りの 外構の事で、御悩みなら、一度  北大阪店 まで、

まずは 御一報下さい、一緒に、 解決策 を見つけて参りましょう。

お待ち申し上げます。   宜しくお願い致します。

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!

大阪 豊中市 北大阪 門柱 ガレージ リフォーム グランドインプルーブ

こんばんは☆

本日、お施主様よりご連絡を頂き、 現場 を見させていただきました。

門柱ガレージイメージローコスト で変えたい、とのこと。

頭を悩ませておりますが、 ガレージ にはこの商品を使用しようかと

考えております☆

グランドインプルーブ

 

 

既存の コンクリート の上に仕上げのみでガラッとイメージを変えられます!

これなら既存を潰す手間なく ローコスト

それでは、イメージの湧いてきたところで本日はこの辺で☆

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!

大阪 豊中市 北大阪 LIXIL ユーフォス アーキレール 乱形石

こんにちは☆

本日珍しく明るい時間からブログアップです♪

先ほど 完工 しました 現場 のご紹介☆

まず全景です!引きがないので建物はあまり写り

ませんでしたが・・・。

NITTAI  マジカルライトストーン PLシリーズ 施工例道路側の には NITTAIマジカルライトストーン

PLシリーズ を貼り、同じような系統の色で 乱形石

階段 を仕上げました。

LIXIL ユーフォス門扉  
フェンス LIXIL  アーキレール 施工例

 

LIXIL ユーフォス門扉  施工例

 

LIXIL ユーフォス門扉  
フェンス 手すり LIXIL  アーキレール 施工例

金物 は LIXIL ユーフォス門扉フェンス手すり

同じく LIXILアーキレール を白で統一♪

全体的にすっきりまとまり、明るい感じの 外構 となりました☆

残り年内も4週間を切りましたが、引き続き頑張って参りましょう♪

それでは本日はこの辺で♪

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!

大阪 豊中市 古き良き日本!

大阪 豊中市 より荒井がお届けします。

荒井写真

立冬 も過ぎいよいよ暦の上では です。

皆さん は好きですが?私は寒いのが苦手なので冬は嫌いです(^_^;)

今から が待ち遠しいです。。。

さて今週の現場報告ですが リフォーム工事 が完成しました。

 

(Before①)

 

 

(After①)

 

 

(Before②)

 

 

(After②)

 

 

(Before③)

 

 

(After③)

築〇十年の建物を「 」をイメージしてリフォームされましたので、外構 もそれに合わせて を基調に デザイン させて頂きました。

壁に ランダム に開いている穴は マツオコーポレーション シアブルプレーンR です。

穴が開いてることにより、 通風 はもちろん優しい表情をプラスしています♪

アプローチ には サビ御影石飛び石 として使用しています。

そして シンボルツリー は日本を代表する 樹木クロマツ 」です。

何か良いですね~古き良き日本!

ノスタルジー を感じる空間に仕上がりました。

それでは本日はこの辺で(^^)/

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!