リフォーム」タグアーカイブ

大阪 豊中市 北大阪 ガレージ 古耐火レンガ ガレージ 乱形 グレー

こんばんは☆

来週 着工現場 ですが、こんな 商品ガレージ

敷き詰め ます。

 

 

古耐火レンガグレー乱形 です♪

目地 は大きめにとり、 にて仕上げます。

目地 に自然に が生える ナチュラル な感じがお施主様

のご希望です。 レンガ 敷き初日には、お施主様立会いの

もとで一緒に並べさせていただこう思います。

いったいどんな感じに、仕上がるのか、今から楽しみです☆

それでは後日、完成ご報告いたします♪

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!

大阪 豊中市 威風堂々 エクステリア

 

こんばんは!!

大阪豊中市 より 斎藤 がお送りします♪

斎藤

本日は、一昨年に お引き渡し させて頂いたお客様。

1年半ぶりにお伺いしましたのでご紹介します。

こちらの 威風堂々 とそびえる 邸宅

タイル貼り外壁鋳物フェンス植栽 が絡み合う

 一体感 ある エクステリア です♪

 

LIXIL ラフィーネフェンス2型 施工例

転落防止 を兼ねた アルミ鋳物フェンス

LIXIL ラフィーネフェンス2型 H=1800

LIXIL ラフィーネフェンス2型 施工例

近くでみると 鍛造風素敵な柄 が入っております。

LIXIL ラフィーネフェンス2型 施工例

1年半が経ち、当時は 1.5m生垣 も育ち

フェンス バランス の良い高さになっていました。

 

怒涛の3月末まで、後3週間 を切りました!!

体調を崩さぬよう頑張りたいと思います♪

 

本日は、この辺で・・・

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!

大阪 豊中市 外構 エクステリア LIXIL UD手すり

大阪 豊中市 より荒井がお届けします。

荒井写真

ようやく日差しが春らしくなって来ましたね~

現場の近くでは が綺麗に咲いておりました♪

はもう目の前ですねっ(^^)

017

さて、今週の現場報告ですが、LIXIL UD手すり を設置して来ました!

ネーミングの UD ユニバーサルデザイン の略です。

その名のとおり誰もが使いやすく便利な手すりです。

 

Before

 

After

LIXIL UD手すり 施工例

 

Before

 

After

LIXIL UD手すり 施工例

今回は シャイングレーアルミ笠木(φ34) ですが、

他にも少し口径が太いタイプ(φ40)で 樹脂 製のものもあります。

また 2段笠木 を用いれば、お子様の身長に合わせて設定することもできます。

 

誰もがとりたくなくても、残念ながら!?歳をとります(^_^;)

転ばぬ先の杖として LIXIL UD手す り はいかがでしょうか?

それでは本日はこの辺で(^^)/

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!

 

 

大阪 豊中市 シーサイド エクステリア

こんばんは!!

大阪豊中市 より 斎藤 がお送りします♪

斎藤

本日は、兵庫県 では有名な 海岸近くの

 高級住宅地 で完成した シーサイド エクステリア

をご紹介します。

LIXIL オーバードアS ラフィーネタイプ 施工例

まずは 全景 から

特徴ある 凹凸デザイン

外壁色瓦屋根 の色合いが 絶妙 な お家。

 

LIXIL ラフィーネ門扉1型 施工例

メイン である 門廻り には、LIXIL ラフィーネ門扉1型

 

LIXIL オーバードアS ラフィーネタイプ 施工例

ガレージオーバードア は、門扉 と デザイン を合わせ

LIXIL オーバードアS ラフィーネタイプ を チョイスしました。

 

真正面から見ると 大迫力 建物 です。

玄関ポーチ R形状 の 開口に合わせて

の 上部は ゆるやかに上がる勾配をつけ

全体的に 優しい雰囲気を心掛けました。

 

しかし 門廻り だけはどっしりとした 重厚感 が欲しく

玄関上部の ディテール を真似て 仕上げました。

 

照明 タカショー  グランドスイングライト  
ユニソン クレモナストーン  乱形石 施工例 施工例

 照明 にもこだわりを・・・

表札 を照らす 照明 は、門廻り の 印象 を壊したくなかったので

タカショー グランドスイングライト で 埋め込み式とし

ユニソン クレモナストーン乱形石貼り の中に

ひっそりと 仕込みました。

 

アプローチスロープ と、来客用ガレージ

まとめて照らすように、 をくり抜き

アクセント の役割も果たすよう、マリンランプ を。

 

 ガレージ から 玄関 へ上がる アプローチ との間には

高さが 2m 近くある、ガス灯風 照明 で風格を出し

奥 の お庭 も含めて しっかりと 提案しました。

 

ガレージ から お庭 へ上がる階段には

バラアーチ を設置し、ラベンダードリーム という種類の

バラ植樹 しました。

 

数年後 には、この バラアーチ

満開バラ を咲き誇る事を楽しみにしたいと思います。

 

 

本日は、この辺で・・・

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!