こんにちは☆
今週の 完工 報告!
これでもかっ、て位シンプルな 外構工事 でした♪
4区画の 分譲 地の最後の1棟です☆

カーポート は LIXIL の ネスカFレギュラー を 施工 致しました。

門柱 には UNISON カーサ250 。

ガレージ の奥の 掃き出し の前には バイク 用の スロープ を
設けました。
決して派手さはないですが、無駄なく、使い勝手の良い
外構 となりました♪
それではまた来週~☆
施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!
こんばんは!!
大阪 は 豊中市 より 斎藤 がお送りします♪

本日は、兵庫県 では有名な 海岸近くの
高級住宅地 で完成した シーサイド エクステリア
をご紹介します。

まずは 全景 から
特徴ある 凹凸 の デザイン と
外壁色 と 瓦屋根 の色合いが 絶妙 な お家。

メイン である 門廻り には、LIXIL ラフィーネ門扉1型。

ガレージ の オーバードア は、門扉 と デザイン を合わせ
LIXIL オーバードアS ラフィーネタイプ を チョイスしました。

真正面から見ると 大迫力 の 建物 です。
玄関ポーチ の R形状 の 開口に合わせて
塀 の 上部は ゆるやかに上がる勾配をつけ
全体的に 優しい雰囲気を心掛けました。

しかし 門廻り だけはどっしりとした 重厚感 が欲しく
玄関上部の ディテール を真似て 仕上げました。

照明 にもこだわりを・・・
表札 を照らす 照明 は、門廻り の 印象 を壊したくなかったので
タカショー グランドスイングライト で 埋め込み式とし
ユニソン クレモナストーン の 乱形石貼り の中に
ひっそりと 仕込みました。

アプローチ の スロープ と、来客用 の ガレージ を
まとめて照らすように、壁 をくり抜き
アクセント の役割も果たすよう、マリンランプ を。

ガレージ から 玄関 へ上がる アプローチ との間には
高さが 2m 近くある、ガス灯風 の 照明 で風格を出し
奥 の お庭 も含めて しっかりと 提案しました。
ガレージ から お庭 へ上がる階段には
バラアーチ を設置し、ラベンダードリーム という種類の
バラ を 植樹 しました。
数年後 には、この バラアーチ に
満開 の バラ を咲き誇る事を楽しみにしたいと思います。
本日は、この辺で・・・

北大阪 豊中市 より荒井がお届けします。
朝晩 はめっきり涼しくなり、過しやすくなって来た、ここ 豊中市 ですが皆様のお住まいの地域ではいかがでしょうか?
さて、今週の現場報告ですが以前こちらのブログで話した インターロッキングブロック 工事現場が完工しましたのでご報告します。
着工前は タイルアプローチ がステージの様に盛り上がっておりました。

そこで タイルアプローチ を取り壊し インターロッキングブロック を敷設しました。

すると駐車スペース 1台 から 4台 となり使い勝手が向上しました。


生活スタイル は年々変化します。
今回の様に 駐車スペース を増設したい!
またはもう 車 は乗らないので 家庭菜園 に!
車いす が往来できる スロープ が欲しい!etc・・・
今のあなたに合わせた リノベーション 工事を、ご提案させて頂きます。
先ずはご相談下さい。
スタッフ 一同ご連絡お待ちしております♪
