エクステリア」タグアーカイブ

素敵な お庭 のある エクステリア ~パースギャラリー~

おはようございます。

今日は設計部のmanaが投稿いたします。

 

 

スイカの箱の中を覗くと・・・

猫が丸まって寝ています。

縞模様が、まるでスイカのようです。

 

 

今回は今年2月にご紹介いたしました

「素敵なお庭のあるエクステリア」

こちらの物件のパースギャラリーです。

※パースはイメージですので実際の仕上がりとは若干異なります。

 

窓枠の木目が印象的な素敵な建物

 

門廻りに使用した化粧ブロックユニソンリゲル

門扉LIXILプレスタ門扉2型

 

オーバードアは電動式

LIXILオーバードアS2型

門扉のデザインに合わせました。

 

お庭の目隠しに使用したフェンスは

LIXILプレスタ7Y型

完全な目隠しではなく、絶妙なすき間で

目隠ししています。

LIXIL プレスタ7Y型 施工例

 

お庭には人工芝を敷き

 

お庭とリビングはウッドデッキで繋ぎました。

ウッドデッキLIXIL樹ら楽ステージ

ウッドデッキ LIXIL 樹ら楽ステージ 施工例

 

今はやりの

STAY GARDEN

PLAY GARDEN

が楽しめる素敵なお庭が完成しました。

 

 

6月19日にプロ野球が無観客で開幕。

7月10日から5000人を上限に

観客を入れての試合が可能となりました。

球場に観客が入った姿をテレビで見ただけで

感慨深いものがありました。

 

未だ新型コロナウイルスの感染者は減りません。

球場へ行かれる方々は、クラスターを起こさないよう

節度ある行動をとり、予防に努めていただき

再び無観客とならないように願うばかりです。

 

ではまた。(次回は8月9日投稿予定です)

 

情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!フジ・エクステリア 公式ホームページ

パキラの実?!

おはようございます。設計部の愛です。

湿気の多い、真っ白な梅雨空の日曜日です。

さて、天気の良かった昨日は、車を走らせ少し離れた大きな園芸店に行ってきました。

まずは、娘がハマっている食虫植物コーナーへ。

きれいな赤い袋の、ネペンテス(別名ウツボカズラ)がありました。

ネペンテスは、この袋の部分に滑り落ちた虫を消化して吸収します。

この袋の中には、水とあと消化液が入っています。

水が虫を誘き寄せる蜜のような役割にもなっていて、

袋の内側は虫が外に出ようと歩いても、滑って出られない。という訳です。

カエルやネズミが入っていたこともあるみたいです。

怖いですね ^^; と言っても、この写真のような可愛いネペンテスではなく

もっともっと大きな袋を持つ品種の話です。

 

でも今回はネペンテスではなく、サラセニアを購入しました。

(娘が気に入ったのが、サラセニアでした・・ なんで~^^;)

でも、せっかくなので元々家にいた、ハエトリ草と一緒に大切に育ててみようと思います。

そうそう。このハエトリ草も、カメムシを食べたんです。

そして、数日間葉を閉じていましたが、いつの間にかカメムシがいなくなり・・

カメムシを食べた葉は、黒くなって死んでしまいました。

それが、写真中央の黒い部分です・・・

 

 

そして、今回いちばん驚いたのが、この写真の実。

なんだと思いますか?

これ、『パキラの実』なんです!!

パキラに実が成るとは知りませんでした。

パキラは、昔からよくある観葉植物です。

実家にも20年前くらいから育てているパキラがありますが、

花が咲いたところも、実が成る所も見たことはありません。

調べてみた所、実生株(種から育てた株)でないと、花が咲かないみたいです。

通常よく売っているパキラは、挿し木で育てている。だから、実が成らないそうです。

知りませんでした。

他にも珍しい植物やかわいい植物がたくさんありました。

今回はあまりゆっくり見れなかったので、またリベンジします!

 

情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!フジ・エクステリア 公式ホームページ

エクステリア 大阪 イメージパース

こんにちわ。スガノです。

今日は先々週ご紹介させて頂いたリフォームの現場のイメージパースをご紹介させて頂きます。

ガレージ リフォーム エクステリア 大阪

 

ガレージ リフォーム エクステリア 大阪

階段をスロープに変えて駐輪場を作る工事でした。

高低差が結構あったのでどこに目地を入れて折ったら登りやすいかなーと悩みましたが、職人さんがきれいに納めて下さいました。

ガレージ リフォーム エクステリア 大阪

以前はガレージ側しか止めるスペースが無く不便でしたが、別々に止める事が可能になり使い勝手が良くなりました。

お庭の事でお困り事がありましたら是非お問い合わせ下さいませ。

 

情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!フジ・エクステリア 公式ホームページ

プラドフェンス を使った ナチュラル モダン エクステリア  ~パースギャラリー~

おはようございます。

今日は設計部のmanaが投稿いたします。

 

20cm角くらいの小さな箱に

無理やりでも入って寝たい

猫の習性です。

 

 

今回は新年早々にご紹介させていただきました

「プラドフェンスを使ったナチュラルモダンエクステリア」

こちらの物件のパースギャラリーです。

※パースはイメージですので実際の仕上がりとは若干異なります。

 

ガレージ、リビングの目隠しには

グローベン プラドフェンス

グローベン プラドフェンス 施工例

フェンス間の隙間も自由に設定できるので

目隠しの度合いが用途によって変えられます。

 

ガレージ横の植栽スペースには

EXALIVE 一条の光

グローベン プラドフェンス
EXALIVE 一条の光 施工例

 

夜になるとガラスの気泡がきれいに光ります。

グローベン プラドフェンス
EXALIVE 一条の光 施工例

 

ウッドデッキはLIXIL 樹ら楽ステージ 木彫

LIXIL 樹ら楽ステージ 木彫 施工例

 

門柱は四国化成 美ブロで仕上げました。

色は特注色。プラドフェンスに合わせました。

 

全景のイメージ

木目調が特徴的なナチュラルデザインのおうちに合わせた

モダンなエクステリアができあがりました。

ではまた。(次回は7月12日投稿予定です)

 

情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!フジ・エクステリア 公式ホームページ