エクステリア」タグアーカイブ

森の小道 を 意識した ナチュラル エクステリア ~パースギャラリー~

おはようございます。

今日は設計部のmanaが投稿いたします。

 

 

シャープ製のマスクが当選し届きました。

この小さな箱にまさか猫が入る?と疑問に思い

そっと置いてみました。

部屋に入ってくるなり箱を見つけ、やっぱりIN!

小さすぎて体が収まらなくてモゴモゴして、でも入らず・・・。

諦めて箱の外に出て、箱の中をカリカリかきまくり

怒っていました(笑)

 

 

今回は昨年夏にご紹介いたしました

「森の小道 を 意識した ナチュラル エクステリア」

こちらの物件のパースギャラリーです。

※パースはイメージですので実際の仕上がりとは若干異なります。

 

閑静な住宅地に佇む

落ち着きあるクラシカルな雰囲気の外観

木目のシャッター三和シャッターEUGA

建物の柱型に合わせた石風タイルはシャッターの両サイドと

門廻りに集中して貼ることで統一感を持たせました。

 

三和シャッター EUGA 施工例

 

石風タイル名古屋モザイクインタクト

門扉三協のラグレシア2型

門扉 三協 ラグレシア2型 施工例

 

門扉を開けると、既存の生駒石に合わせた石積の土留と

御影石で作った階段石を使って自然なアプローチを作成。

 

お客様のご要望に合わせた

森の中の小道風の素敵なアプローチができました。

 

植栽にもこだわり、アプローチ部分のメインツリーには

5Mのサルスベリの株立ち

 

お庭メインツリーには、豪華な印象の

4mのジューンベリーの株立ち

 

浴室リビングから見えるメインツリーには

シダレモミジを植え

浴室の窓の目隠しになるよう

LIXIL デザイナーズパーツを斜めに貼りました。

LIXIL デザイナーズパーツ 施工例

 

斜め貼りにすることで、隣地からは目隠しになり

雨や夜露はしっかりと植木にかかる仕組みです。

 

裏庭には、四国化成マサドミックスで舗装された

自然な勾配と曲線が魅力のおしゃれなアプローチ

見事に森の小道を表現できました。

 

9月になりましたが、まだまだ暑い日が続きます。

そして、中心気圧が低い猛烈な強さの台風が近づいています。

猛暑、台風シーズンに加え、今年は新型コロナウイルスの対策を

しないといけない大変な年です。

年々ひどくなる猛暑や豪雨、そして新型のウイルス・・・。

21世紀は地球を襲う危険に、人類の力が試される時代ではないかと思います。

ではまた。(次回は10月4日投稿予定です)

 

情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!フジ・エクステリア 公式ホームページ

イメージパース

こんにちは スガノです。

先日見かけた夏らしい?もの

ツバメのヒナが育ち、巣の中にパンパンに入っていました。

立派なトイレも設置してあり元気に巣立って欲しいなぁと思います。

ツバメの巣

本日は7月にアップさせて頂いた現場のイメージパースのご紹介です。

直線と方形を基調としたオープンスタイルです。

機能門柱は、YKKルシアスポストユニットBP02型です。

ルシアス  ポストユニットシリーズはデザインが豊富でお好みのデザインが見つかると思います。

機能門柱 YKK ルシアス

 

機能門柱 YKK ルシアス

YKK ルシアス歩行者手摺 施工例

アプローチはアイランドのエコノミーストーンのサイズ違いをランダムに舗設し、カラーはグレーで落ち着いた空間に。

階段は左官仕上げで手摺はYKK ルシアス歩行者手摺です。

エッジの聞いたデザインで建物との雰囲気もよく合っています。

今回はアルミ色ですが木調カラーも選んで頂けます。

手すり 介護 落下防止

 

情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!フジ・エクステリア 公式ホームページ

赤いオーニングテント が キュート な スパニッシュエクステリア ~パースギャラリー~

おはようございます。

今日は設計部のmanaが投稿いたします。

 

弊社で大変お世話になっている方から

いただいたお中元の箱

猫にちょうどよい大きさだったので

持って帰ってみました。

 

早速、猫IN!

順番待ちも発生しました。

 

 

今回は先月ご紹介いたしました

「赤いオーニングテント が キュート な スパニッシュエクステリア」

こちらの物件のパースギャラリーです。

※パースはイメージですので実際の仕上がりとは若干異なります。

 

まずは前景

三角屋根に瓦がキュート、スパニッシュな建物

 

ガレージシャッター三和シャッターサンゲートR型

建物と同じ吹付色に仕上げています。

隣地との目隠しには

ユニソン化粧ブロック リゲル

LIXIL フェンスAB YL3型 シャイングレー

三和シャッター サンゲートR型 施工例

 

門扉は優しい色合いの木目調

LIXIL 開き門扉AA YM1型

色はチェリーウッドです。

LIXIL  開き門扉 AA YM1型 チェリーウッド 施工例

 

門扉とシャッターの間の壁には

アクセントフェンスとして

LIXIL アーキキャストスリムフィックスフェンス

背が高く重くなりがちな壁を

軽やかに演出しています。

LIXIL アーキキャストスリムフィックスフェンス 施工例

 

中庭タイル貼りテラスには

シンボルツリーシマトネリコ

 

リビング、廊下、あらゆる角度から見える

素敵な配置になっています。

 

テラスには大型のオーニングテントがあり

室内への日除けとお庭でくつろぐ時の日陰を作ります。

 

スパニッシュな建物に赤い色がとても映えます。

 

お庭時間を楽しめるテラス。

猛暑のこの時期にはオーニングテントも大活躍ですね。

 

 

先月、甲子園球場へ行ってきました。

1月に甲子園詣へ行って以来、半年ぶりです。

(甲子園詣の模様は1月19日に掲載)

 

チケットは係員に渡して半券を切り取るのではなく

QRコードで読み取る式でした。

接触を減らす試みですね。

 

できるだけ人との接触を避けるため

公共交通機関を使わず、一人で観戦。

試合中も座席から一切離れませんでした。

 

久しぶりの野球観戦、初回から福留選手のファインプレーに

思わず涙が出そうなくらい感動しました。

 

シーズン開幕当初はなかなか勝てず

最大負け越しが8つありました。

この日の勝利で今シーズン初めて

勝率が5割に到達しました。

 

久しぶりに野球観戦を満喫できましたが

新型コロナウイルス感染者が増えている今

行動をさらに慎重に考えなければならなくなりました。

 

毎年楽しみにしている遠征も難しいでしょう。

来年は明るく、旅や野球観戦をお伝えしたい

切に願います。

ではまた。(次回は9月6日投稿予定です)

 

情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!フジ・エクステリア 公式ホームページ

完成写真 撮影 下見

こんにちは!

大阪豊中市 より 斎藤 が お送りします♪

 

梅雨前 に 施工した お客様。

完成写真 の 下見 を兼ねて、カメラマン と 下見にいきました。

 

現場によって、南向き、西向き など

様々な撮影条件 で、午前に撮ると逆光になったり

午後に撮ると電線が建物に映り込んだり・・・

一発撮影 でOK!って現場が少ないのも 事実。

 

こんな感じで、三脚なしで アングルや高さを考えたり・・・

この時期は空がキレイですが、地獄のような暑さです。

 

高級感ある タイル、LIXIL ストーンタイプコレクション

シンボルツリー で 植えた フェイジョア

高級感ある タイルLIXIL ストーンタイプコレクション

 

ガレージ土間 スタンプコンクリート 岩肌仕上げ

ガレージ土間 には、スタンプコンクリート 岩肌仕上げ など

素材満載 で、色合いに特にこだわった 素敵な外構 になっています。

 

お盆明けには、本撮影に行って

昼と夜の撮影 を したいと思いますので

乞うご期待!!

 

 

 

本日は、この辺で・・・

 

情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!フジ・エクステリア 公式ホームページ