イメージパース

こんにちはスガノです。

外観が特徴的なシンプルな外構です。

 

玄関ポーチは外壁に合わせブラックのタイルを貼り目地はブラックのピンコロです。

機能門柱はLIXILのFW。木調の本体に7種類のポストの中から好きなポストを選んで頂けます。

こちらも建物に合わせてブラックです。

まとまりのあるカッコイイ仕上がりになりました。

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!

梅雨時の強い味方です。

大阪豊中市より荒井がお届けします。

5月だというのに早くも梅雨入り。

現場が全く稼働しません。

今日も晴れ予報でしたので満を喫して土間コンクリートを打設しましたが途中チラホラ降雨がじゃまします。

困ったものですがまあそんな時もありますよね。

さて気を取り直して今週の現場報告です。

こちらは降雨から洗濯物を守ってくれる強い味方のYKK/ソラリア バルコニー屋根用です。

ソラリアは晴れの日も雨の日も天気を気にせず洗濯物を干せます。

休日にはホームパーティーを開いたり趣味を楽しんだり。

住まいの中に自然を感じながら過ごせる笑顔があふれる使う人みんなにとって便利で快適。

目指したのはそんな空間です。

それでは今週はこの辺で(^^)/

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!

大阪 豊中市 YKK エフルージュツインFIRST 完成

火曜日担当の スカンコフ です。

関西もコロナえらい事になっていますねぇ~

お客様でも数件、お子様、ご本人等陽性の判定の方が出ておられます。

皆さん、手洗い、うがいを今まで以上にコマメにして乗り切りましょう。

 

カーポート屋根 工事が完成しました。

 

YKK社エフルージュツインFIRST MAXサイズ です。

色目は プラチナステン+クリアマットゴールデンコンビ♬

かっこいい ですねぇ~

土間コンクリートの勾配がきつかったので、奥の柱と手前の柱の高さを

変えて納めました。屋根勾配の4°もKEEP して 問題なし!!

 

柱廻りの仕上げにも拘りました。

通常はコンクリートで仕上げるのですが、石、タイルだったので

御浜砂利の洗い出し仕上げ です。違和感なく綺麗のおさまりました。

スカンコフ でしたぁ~

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!

 

 

化粧砂利

皆様こんにちは。

月曜担当の岡本です。

本日は化粧砂利の紹介とお話を少し。

 

まず紹介したい商品は

ILAND『Make-up Gravel』です。

 

化粧砂利 メイクアップグラベル

 

化粧砂利 メイクアップグラベル

 

化粧砂利 メイクアップグラベル

たくさん種類がありますね…。

 

そもそも化粧砂利とは、様々な色や模様の入った美しい砂利のことを指します。

化粧砂利の中には玉石砕石と呼ばれる砂利があります。

玉石は角が丸くなった種類の砂利で、砕石は岩石を破砕機で砕き角を取る加工をしていない状態の

砂利です。

滑らかな玉石は上品な感じで、砕いた形を生かしたい砕石はカジュアルな印象を与えます。

お庭の雰囲気に合わせて使い分けたいですね。

また、化粧砂利選びのポイントとして乾いた状態と濡れた状態で見え方、表情が変わる点も

化粧砂利の面白いところです。

是非、参考になさって下さい。

黒と白の化粧砂利を使った和風の庭の施工実例

 

ナチュラルカラーの化粧砂利を使った庭の施工実例

 

 

最後に化粧砂利には防犯性があると言われています。

砂利の上を歩くと『じゃり、じゃり』と音がするため、外部からの侵入者に

音で気付けるからです。

もし防犯目的で砂利を敷く場合は薄い敷き方でなく3〜5cmほど厚みをもたせると

より効果があります。

砂利は人が歩くと横に流れていくので、人の出入りが多い部分には厚めに敷くとより安心です。

 

いかがでしたか?

化粧砂利には様々な種類と効果がありますね。

正直どの化粧砂利にしようか悩んでしまいます…(笑)

 

皆様もご自身のお庭に合いそうな化粧を考えてみるのも楽しいかもしれませんね。

本日はこの辺で。

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!