大阪 豊中市 モダン エクステリア

こんばんは!!

大阪豊中市 より 斎藤 がお送りします♪

斎藤

先日完成した エクステリア のご紹介です。

 

こだわりの 門廻り から!!

 

リビング の 窓 からチラリと除く シマトネリコ

シンボルツリー に・・・

 

足元 には、四季折々 に咲くよう

グランドカバー をあしらいました。

 

門柱 の 足元には、赤い ドラセナアクセント

ゴロタ石 を 積み上げて モダンテイスト に仕上げました。

 

職人さん が 手間暇かけて 貼り上げてくれた

乱形石貼り も キレイ な 曲線 を描いています。

吹付けウッド調フェンス 、も色を合わせ

美しくまとまった モダン エクステリア の完成です♪

 

本日は、この辺で・・・

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!

 

大阪 豊中市 病院 福祉 の街つくり アスファルト舗装 人工芝生

そして !!  ミズ曜日であります。      幸地 が お送りします。

 

今週は 月曜の 以外は お天気 良好で マズマズですねっ !

先週は天気の 合間を縫って ガレージ工事 ( 外構工事 の終局 )

土間関係 ( の土間 も ) をやっていました。

                                                       ☆

病院 の フロント エリア 駐車場 です。

アスファルト 舗装 をします。  掘削 してみると 道路際が 粘土質 で

地盤 が弱い為 急遽 地盤改良 してからの 舗装工事 となりました。

外構は見えない部分 に ブロック基礎 や土間の 路盤 が係るので

大変な時が有ります。

 

 

出来上がって しまうと その状況も処置も 見えません

当然 こちらの 苦労も感じてもらえない事  殆どです。

シンクロナイズドスイミング の 水面下 の様でも 有ります。

地面下 でどれだけ 力強い物が構築 されているか !  !

 

 

声 を大にして 言いたい 我々 外構屋さん 土木屋さん

殆ど だと思います。    これからも 皆様 に理解 して貰える様

めげずに 発信して参りましょう。

                                                      ☆

と言う事で

この現場 次に 枠取り の白線 車イスのマーク を入れ

車留め を取り付けます。

 

 

そして 最近の医院 病院は 福祉の街作り 条例 が有り

車椅子 を利用される方 視覚障害 の有る方への配慮も必要です。

スロープ や 点字タイル を 貼ります。

無事に病院 に入れる様 施します。

こう言う 要素 も 整える 必要性

或る意味 日本が 平和 の 証し なのかも知れませんね。

 

 

                                                      ☆

もうひとつは お庭 を均し  防草シート を敷き  砕石 を敷き

真砂土 を敷き フラット に そして 転圧

 

 

其処に 人工芝 を敷きます。

 

ヤマト  K ターフ DUO 施工例

ヤマト のK ターフ DUO を敷き詰めます。  仕上がり ましたら

御報告 しま~す。

                                                ☆

我々はお家の 新築、リフォーム の際の 外構工事を設計 、施工します。

外周の塀。門廻り。アプローチ。ガレージ。お庭のテラス、植栽。の事で  ‥  。

家の廻りの 外構の事で、御悩みなら、一度  フジ・エクステリア まで、

まずは 御一報下さい、一緒に、 解決策 を見つけて参りましょう。

お待ち申し上げます。   宜しくお願い致します。

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!

 

大阪 豊中市 外構 エクステリア BBQ大会

こんにちわ 東浦です。

営業 東浦

4・18(土)に開催しました フジ・エクステリア プレゼンツ BBQ大会

IMG_5505

年末~年度末の繁忙期を乗り越え、

日頃お世話になっている 協力業者様メーカー様 などなど総勢40名にご参加頂きました。

IMG_5507

天候にも恵まれ、お楽しみ頂けましたでしょうか?

IMG_5510

残念ながら参加出来なかった方々!

また来年度も開催致しますので是非ご参加下さい!!

IMG_5502

おいしい 料理 や 飲み物 もたくさん用意しておりますので~\(^o^)/

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!

大阪 豊中市 外構 エクステリア ユニソン フラミア

 

大阪 豊中市 より荒井がお届けします。

荒井写真

今週はホント が多かったですね~(ーー;)

ネットで調べてみると3月下旬から4月上旬にかけて、菜の花(別名 菜種)の咲いている時期に降り続く雨のことを 菜種梅雨 (なたねつゆ)と言うそうです。

どおりで雨がよく降ったわけです(^_^;)

 

さて、今週の現場報告ですが・・・

先日の完工現場です♪

アプローチ には美しいラインを描くボーダー形状の舗装材 ユニソン フラミア を使用しました。

まるで 天然石 の様な仕上がりがGoodです♪

 

 

 

機能門柱オンリーワン ナチュラBタイプ です。

なんと!こちらの商品は 天然木 で出来ております。

天然木 の時を重ねながる深まる風合いが 魅力 です。

でも 耐久性 が不安というイメージがありますが、使用している素材は水や湿気に強いことで評判の レッドシダー 材ですので安心して使用できます♪

機能門柱  オンリーワン ナチュラBタイプ 施工例

 

機能門柱  オンリーワン ナチュラBタイプ 施工例

 

 

裏にまわれば 人工木デッキ LIXIL 樹ら楽ステージ です。

室内と戸外を デッキ でつなげることで、より 快適 になります♪

人工木デッキ LIXIL 樹ら楽ステージ 施工例

 

H様のこれからの新生活が楽しみですね~

それでは本日はこの辺で(^^)/

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!