大阪 豊中市 外構 エクステリア LIXIL テグランNeo 

大阪 豊中市 より荒井がお届けします。

荒井写真

盆休み、夏の風物詩「高校野球」も終わり 日没 も日に日に早くなり の足音が少しずつ聞こえてきましたが。。。

自称「夏男」の私は毎年夏の終わりは何故だか センチメンタル な気分になってしまいます(^_^;)

皆様はいかがでしょうか?

さて、今週の現場報告です。

ファサード 全景です♪

カーポート  三協アルミ マイリッシュ逆勾配
門柱 LIXIL  テグランNeo 施工例

門柱は LIXIL の新商品で今イチオシでもあります テグランNeo(W08) です。

乾式構造の ポスト、サイン、インターホン を美しく内蔵した デザインウォール です。

こちらの製品なんと!下地ボードに薄く強い部材を使うことなどで、本体を軽量化。

タイル を工場で張ってから輸送するので、施工もスピーディ。

おまけに 地震 の揺れにも 強い 構造体 となっています。

門柱 LIXIL  テグランNeo 施工例

アプローチ は天然石のユニソン クレモナプレート を敷きつめ カルタペイバー/茜 で縁取りし重厚でありながら温かな肌合いと存在感が空間を心地良く引き締めています。

外周部は 化粧ブロック ユニソン ジャスティを積み、木の風合いで美しい LIXIL ジオーナフェンスB4型 を設置し、テグランNeo との間を LIXILデザイナーズパーツ枕木材 を同色で揃え、一体感がひときわ目をひきます♪

LIXIL ジオーナフェンスB4型  デザイナーズパーツ枕木材 施工例

カーポート 三協アルミ マイリッシュ(逆勾配 )です♪

逆勾配が格好良いですね~♪

 

カーポート  三協アルミ マイリッシュ逆勾配 施工例

それでは今週はこの辺で(^^)/

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!

大阪 北大阪 豊中市 EXALIVE ポスト ff

こんばんは☆

お盆も明け、少し落ち着きを取り戻したかに思えましたが・・・

それは気のせいでまたバタバタとした日々を過ごしております。

そんな中、 完工 しました 現場 をさらっとご紹介♪

 

ポスト  EXALIVE  ff 施工例

久保田セメント化粧ブロック ブラン門柱 に貼りました

LIXILタイル セラヴィオU の色も良くあいまとまりのある

外構 に仕上がりました。ポスト はもちろん EXALIVEff

ガレージ は一見、 芝生 のみに見えますが、 タキロ ンぺブルベース ( 緑化 駐車場芝生 保護材) を使用しております。

まだ暑い日々がもう少し続きそうですが、次はシルバーウィーク

目標に頑張って参りましょう♪

 

大阪府 豊中市 壁泉 の ポンプ 取り替え 蘇る 壁泉 !!

早くもぉ  お盆 休みも 明けました の ミズ曜日 です 

幸地 が お送りします。

 

幸地 良浩

弊社のお得意様 の 三井ホーム 様の 万博 (千里)モデル

壁泉用 のポンプ の御取り換え工事です。

                                                       ☆

古く なり 壊れて しまった  汲み上げ用 ポンプ

同種 は 廃盤 の為 後継 の商品でっ

タカショービオガーデンポンプ 1600 を 取り付けます。

循環 する為パイプ を繋ぎ込むか ?

池 に設置 し 天端 にパーツ を取付けると 噴水 にもなります。

今回 は 循環 ポンプ として 使用 します。

 

既存を 撤去 し 壁に 仕込んでいる 塩ビ パイプ に 繋げるのですが

適応 パイプ を 調整 しなくては いけません。

カット して 繋ぎ合わせ 長さも無駄なく 揃えます。

 

                                                               ☆

以前は19mm だったのですが  口径が 大きい方が

水量 も沢山 送れますので 25mmと大きくしました。

これで 沢山 送水 出来そうです。

ゴミ を吸い込み難い様 レンガ で嵩 上げして。

水槽 を掃除 して 設置 完了です。

イヨイヨ水 を貯めて 行きます。

 水位 が ポンプを 越して

電源 ON っ ! !

                                                         ☆

 当然 っ ! て言えば 当然 なのですが

状 の 上部 の 吐水口 2 箇所 から 水 が 出てきました。

( でてくる までは 心配 で ドキドキ しました。)

 階段 状水路 を水が 流れ落ちて行きます。

心なしか 涼しく 感じて 来ました。

ドンドン 循環  して行きます。

写真 にはうまく 写り込み ませんが

動く 水神聖 で 爽やかな気持ち にしてくれます。

 

IMG_6061

「 あっ !! 今日 は ミズ 曜日 でしたぁ~ ! ! 」

 

                                                                   ☆

我々はお家の 新築、リフォーム の際の 外構工事を設計 、施工します。

外周の塀。門廻り。アプローチ。ガレージ。お庭のテラス、植栽。の事で  ‥  。

家の廻りの 外構の事で、御悩みなら、一度  フジ・エクステリア まで、

まずは 御一報下さい、一緒に、 解決策 を見つけて参りましょう。

お待ち申し上げます。   宜しくお願い致します。

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!

大阪 豊中市 物置 ヨドコウ エスモ 追加工事

こんばんは。 スカンコフ豊中市 よりお届けします。

皆様、お盆休みは如何でしたか?私は発熱でうなされてました。

先祖の お墓まいり 位でした。

さて今回は、先日工事させていただきましたN様邸の物置です。

 ヨドコウ エスモ1807AGL(SM)です。

引き戸のパネル色も6色あり、建物に合わせた選択が可能です。

 

 

前回はLIXILの 『スタイルコート』 を工事させて頂き、

今回は 物置 ・・ 有難い限りです。

お子様のMちゃんも相変わらずの 元気印◎  でした。

N様、今後共永いお付き合いの程、宜しくお願い致します。

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!