大阪 豊中市 外構 エクステリア 雨漏り 防水 水抜き穴

 

大阪 豊中市 より荒井がお届けします。

荒井写真

シルバーウィーク はホント 晴天 に恵まれましたね~皆様さぞ楽しまれたことでしょう♪

・・・なのに明けたとたんに連日の

いきなり出鼻をくじかれましたが、一先ず天気が持ち直しましたので一安心ですね~(^_^;)

とは言っても 台風21号 の動向も気になりますが。。。

それは、さておき今週の現場報告です。

 

(BEFORE)

 

(AFTER)

こちらは以前、 ルーフバルコニー から下室に 雨漏り がするということで

防水工事 をした現場なんですが、

以前はなんとも無かったのに雨が降れば 花壇 内に水が溜まって、

土も溢れ出てくるとお困りでした。

恐らく以前は 雨漏り してる箇所に一緒に流れていたのでしょうかね~(^_^;)

で、解決策として花壇の立上り壁に 穴を抜きました!

穴を空けただけでは今度は土も流出しますので裏側を

掘って 吸出し防止材 なるものを入れます。

 

これで完成です。

 

 

後は、雨が降った時にこの穴が機能して水が抜ければ良いのですがね~

 

~下述引用~

政令
(擁壁の水抜穴)
第十条第六条の規定による擁壁には、
その裏面の排水を良くするため、
壁面の面積三平方メートル以内ごとに少なくとも一個の内径が
七・五センチメートル以上の陶管その他
これに類する耐水性の材料を用いた水抜穴を設け、
かつ、擁壁の裏面の水抜穴の周辺その他必要な場所には、
砂利その他の資材を用いて透水層を設けなければならない。

 

皆様方の にもこのような 水抜き穴 は付いていますでしょうか?

付いて無ければその壁は転倒の恐れがある危険な壁ですよ!

ぜひ、今一度ご確認ください。

なにかお困り事がありましたら、ご相談くださいね~

それでは本日はこの辺で(^^)/

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!

 

北大阪リフォーム工事 防草シート ザバーン シマトネリコ レイランディ

こんにちは☆

連休前に完成しました リフォーム工事 のご紹介☆

新築外構工事 をさせて頂き、リフォーム工事 をさせて

いただくのもこれで2回目♪

今回は 犬走り 部分を 防草シート を敷き、 砕石 を入れさせて

頂き、また 植木 の一部撤去させて頂きました。

 

すっかり シマトネリコレイランディ も大きくなり、

良い 目隠し となってきました。

 

防草シートザバーン強力雑草対応 分を使用しました。

これできっと安心 ♪

 

I様、この度はご依頼ありがとうございました!

今後とも末永いお付き合い、宜しくお願い致します!

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!

 

大阪 豊中市 外構 エクステリア EXALIVE レイバック エフエフ インゴット

大阪 豊中市 より荒井がお届けします。

荒井写真

いよいよ本日より シルバーウィーク に突入ですね~♪

皆様方はどこかお出掛けになられるのでしょうか?

関西国際空港では シルバーウィーク 期間である9月18日~23日までの6日間、国際線総旅客数は29万6000人と予想。1日平均では4万9300人となり、2015年 ゴールデンウィーク 期間中と比べて 15%増 と、今年のゴールデンウィーク以上の混雑が予想されるそうです。

お気を付けてお出掛け下さいね~

さて、今週の現場報告です。

EXALIVE オリジナル 門柱 layback (レイバック) を使用した モダンオープンスタイル です♪

EXALIVE  門柱 layback レイバック ポスト ff 施工例

大型ガラスは高透過ガラスに気泡と入れた インゴット で演出し、
ポストもオリジナルの ff(エフエフ) でスタイリッシュ!クールですね~

ポストも本当は玄関ドアに合わせた
ロイヤルレッド をお選び頂いたのですが、
現在欠品中でお待ち頂いている次第です(^_^.)

申し訳ございません。

夜景写真も撮りたかったのですが、
ご入居前で点灯出来ませんでしたので、
今度ポストを取り換える時に撮らせて頂きますので、
また別の機会でアップしますね~

 

EXALIVE  門柱 layback レイバック ポスト ff 施工例

アプローチユニソン クレモナストーン クォーツブラック を使用しました♪

土間コンクリートの 白色 と乱形石の 黒色 のコントラストが、
これまたクールでカッコイイでしょ!

 

 

あらら・・・。

またお気付きになりました?

またまた ハート 入れちゃいましたっ^_^

合計 ♡ ♡ ♡ です♪

ご幸運ありますようにお祈りしまして、本日はこの辺で!

それでは皆様、良い休日を!!

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!

大阪 豊中市 ガーデンリフォーム 完成

こんばんは!!

大阪豊中市 より 斎藤 がお送りします♪

斎藤

 

8月 にお話しを頂きました お客様宅 の

ガーデンリフォーム が完成しました♪

掃き出しステップ から お庭 へ出る 空間 は

タイル貼り大きなテラス を作りました。

タイルテラス の正面には、グリーン の  バラアーチ

足元には、お手持ちだった 200角平板

曲線 に 敷き詰め 間に 芝生 を入れて

レンガ花壇 までの 小道イングリッシュガーデン に見立てました。

雑草 の処理が大変との事で、 砂利敷き にしましたが

お手持ちであった レンガ花柄のモチーフ に見立て

単調にならず 可愛らしい雰囲気 にしました。

 

実は・・・

この 200角平板曲線の小道

図面にはなく、奥様からの急なご要望で

 職人さん がその場 の アイデア センス でやってくれました♪

柔軟かつ、ハイセンスな 職人さん に、心から感謝です!!

 

(施工前)

 

(施工後)

リビング前テラス も 美しく 使い勝手がよくなり・・・

(施工後)

 

(施工後)

和室前スッキリ と まとまりました。

 

奥様からのご要望の お客様 を呼べるお庭 を作りたい!!

に 応える事の出来た ガーデン リフォーム の完成です♪

 

お嬢様 の御成婚がきっかけで今回の工事をさせて頂きましたので

バラアーチ に飾る ツルバラ は 私からのプレゼントにしたいと思います♪

 

 

本日は、この辺で・・・

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!