大阪 豊中市 鬱蒼 ジャングル の 剪定 草引き 伐採 そして 庭創り ! !

先週同様 ピーカンの

ミズ 曜日 幸地 がお送り致します。       

 

幸地 良浩

 

                                                                ☆

庭の 土間テラスの工事計画 です。

雑草が生えない様に コンクリートを打ち込み

バーベQ や 庭遊びが出来る スペースを作ります。

 

 

工事時期は未だ先なのですが

来客が おあり との事で 伐採 を先行致します。

2年程 手付かずの為 雑草 生え放題の ミニ ジャングル化 しています。

藪蚊 も 瞬間 攻撃 してきます。

 

先日から 打合せの際もデコや手足  噛まれまくりでした。

( 刺されまくりぃ ?   どっち ? )

テング熱 に ならなければ いいのですが  ・  ・ ・

 

槇の木昇り竜 の様になっています。

でも少し 刈ります。

                                                                ☆

草引き や 庭を広く使う為 不要 な樹も 伐採 するので

1日 掛かって しまいました。

 

でも スッキリしました。  次回は 掘削 して 床付け をして

エリアを見切り コンクリートを 打ち込みます。

槇の木  サルスベリ モミジ アジサイ ハラン を残し

景石 達も居残りで)完成を待ちます。  秋頃ですかね

 

除草剤 も散布したので 。

又 沢山 出きらないまでに 施工してしまいましょう。

 

昇り竜 も 落ち着きました。

既存を残しつつ  新しい 空間 に設えます。

イイ スタッフイイ答えを導き出します。

 お庭創り  で 御悩みの 方 是非 弊社 へ 御一報下さい。

お待ち申し上げます。

 

                                                                ☆

我々はお家の 新築、リフォームの際の 外構工事を設計 、施工します。

外周の塀。門廻り。アプローチ。ガレージ。お庭のテラス、植栽。の事で  ‥  。

家の廻りの 外構の事で、御悩みなら、一度  フジ・エクステリア まで、

まずは 御一報下さい、一緒に、 解決策 を見つけて参りましょう。

お待ち申し上げます。   宜しくお願い致します。

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!

大阪 豊中市 外構 エクステリア 駐車スペース

大阪 豊中市 より荒井がお届けします。

荒井写真

毎日毎日ホント暑いですね~

学生さんはお待ちかね夏休み突入ですね~

何とも羨ましい限りです(^^)

さて、今週の現場報告です!

下の写真ですが上の写真に在って下の写真に無いものがあります。

何か分かりますか?

(Before)

 

(After)

 

分かりました?

そうです手前にあったジャマな白いアイツ!

ガスメーター が無くなりました!!

スッキリしましたね~♪

駐車スペースにガスメーターなんて全く持ってナンセンスです!

左側の土間コンクリートを割って打設し直しました。

今回はクレームでハウスメーカーの負担で手直しできましたが、計画段階中に外構計画をしないと、この様

な失敗が発生することがあります。

ぜひ新築をお考えの皆様、早い段階でご相談ください♪

お待ちしております(^^)/

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!

大阪 豊中市 シンプルで可愛らしい門廻り

こんばんは☆

ようやく 梅雨 が明け、毎日 生コン 日和です♪

あまりの暑さに 職人 さんたちの体調は気になりますが、

お陰様で日々 完工着工 の繰り返し☆

今週 完工 した 現場 をさくっとご紹介。

少し変形の 土地 をうまく使った 建物 ですね♪

 

 

シンプル で 可愛らしい 門廻り となりました☆

明日も3 現場完工 予定です♪

気を抜かず、とりあえずお盆休みまで頑張ります!

それではまた来週~☆

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!

大阪 豊中市 外構 エクステリア リノベーション

大阪 豊中市 より荒井がお届けします。

荒井写真

三連休初日!良いお天気です♪

既に道路も渋滞中です(^_^;)

皆様はいかがお過ごしでしょうか?

さて、今週の現場報告です♪

 

(Before)

築○十年のお家を内装とともに 外構リノベーション です。

新築時は小さな幼木だった樹木も立派に育ち

駐車スペース を圧迫して来ましたので、思い切って伐採されました。

 

 

(After)

テラス屋根  三協アルミ メニーウェル 施工例

樹木を伐採し洗濯スペースには テラス屋根三協アルミ/メニーウェル )を設置し、

樹木があった箇所に土間コンクリートを打設し、

掃出し窓から往来しやすいよう 沓脱石 を設置しました。

 

 

(Before)

 

 

 

(After)

LIXIL ハイグリッドフェンスUF8型 施工例

裏側も老朽したフェンスを撤去し、LIXIL ハイグリッドフェンスUF8型を設置。

雑草を生えにくくするため、既存樹木も伐採し、防草シート砕石敷きを行いました。

なんだかスッキリしましたね~♪

それでは今週はこの辺で(^^)/

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!