osaka 森を創る アカシア ヒメイチゴ オリーブ ジューンベリー ネムノキ シンボルはハナミズキ 丸窓にはアオダモ ピクチャレスクなファサード

ここんとこ 雨ばっかりの ミズ 曜日  で。

幸地 お送り致します

 

幸地 良浩

 

                                                        ☆

最終 局面 で 植栽工事 を 植え終わりました。

植栽 の御好きな 奥様なので お持ちの 鉢植 や 前宅 から

移植 樹木 との コラボレーションとなりました。

鉢植 の オリーブ 真っ白の 陶器が シックリいってます。

 

シンボルツリー には 株立ちハナミズキ
お庭は 森の様 に したい との事なので

沢山 中木 高木 を種類 を替え 植えました。

 

常緑樹 を何時もより多めに植えるのですが
オリーブ異種 どうし の方が 受粉 しやすい らしいので
ネバディロブロンコ と  少し離した処に

 

ルッカ を植え ( もう既に 実を付けてますが )
来年以降も がなるのを 期待します。

 

基本 オープンで 自然な感じなのですが
余り リビングが ストレートに見え過ぎるのも 落ち着かないので
少し レンガウォール を建てます。
濃い目の色で どっしりと 太陽 エコブロックス ハードブリック で

                                                       ☆

実の成る 樹を多めに入れようと ヒメイチゴノキも入れて見ました。
樹形 がクネクネして派手で 面白いと思います。

 

ジューンベリーギンヨウアカシア も 個性 豊か です。
枝は垂れ下がってますが 大丈夫と思います。
幼木 なので 水   雨の重さで  下がっていると思います。

 

南 のメインに 奥様 が お好き と言っておられた ネムノキを植え
枝振り 葉の形 が 一風 変わった樹なので
独特 の雰囲気 を醸し出しています。
花も 持ってるので 今 いいかんじです。

何年後 かの 成長が 楽しみです。
が出来ているでしょうか ?

 

横手 の 建築の シンボリックな 丸窓 の前 に

株立ち の アオダモ 山から 切り出した様な

細く 天まで伸ばした 幹が 生命 を感じ

風になびく 動きも 絵的にも 素晴らしいと思います。

ピクチャレスク な ファサード が創れました。

 

                                                        ☆

我々はお家の 新築、リフォームの際の 外構工事を設計 、施工します。

外周の塀。門廻り。アプローチ。ガレージ。お庭のテラス、植栽。の事で  ‥  。

家の廻りの 外構の事で、御悩みなら、一度  北大阪店 まで、

まずは 御一報下さい、一緒に、 解決策 を見つけて参りましょう。

お待ち申し上げます。   宜しくお願い致します。

                                                                ☆

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!

大阪 豊中市 『SQUARE モノトーン EXTERIOR』完成。

こんばんは。

火曜日担当の スカンコフ豊中市 よりお届けします。

 

阪神間で人気のある閑静な 大型分譲地 のT様邸が完成しました。

作品名は 『SQUARE モノトーン EXTERIOR』 です。

ダークグレイ、ブラック、ホワイトの カラーリング と曲線ではなく 直線的な

スクエア、四角、直角がご希望でした。

大型分譲地で、事業主の各、協定等がありましたが、クリアできました。

まずは全景を。

玄関入口が横入りの為、単純な真っ直ぐのアプローチを、門柱を大きく設置することで

目隠しにし、 アイストップ効果 を利用して オープン外構 ですが玄関までは、入りずらい

アプローチにしました。

アイストップの ファクターオンリーワ ン『テキサスロックンウォール』 で、シンプル

ながらも シックで温かみのある存在感 が◎の 門柱 に仕上げてます。

敷地に余裕もあり、階段幅は通常W300mmですがW400mmにし、蹴上部分だけ

カラーモルタルで黒系 にし、ゆとりをもたせつつ、 シンプルさ を演出しました。

土留め部分は 太陽エコブロックスらく目地のCP型枠ブロック を使用し、ブロック目地

が出にくい仕様です。

連続するRC擁壁にも 『テキサスロックンウォール』 をライン状で貼り、ブラック系の

シンプルな吹付のアクセントになり、 エレガントさ を演出してます。

 

庭部のデッキは 三協アルミ『ラステラ・グレイマーブル』 です。

新商品 異型対応部材 を使い、変形させて リビングからの出入り も可能にしました。

三協アルミ  ラステラ グレイマーブル 施工例

アルミ特有のメタル感より自然な感じがご希望でしたので、ホワイトのアルミ目地材はあえて取り付けていません。

道路から見える部分は黒系ですが、庭は一面、芝生なので内観は白系のスタッコ吹付にし緑の芝生とホワイトの カラーリングの相性 もバッチリです。

 

 

ライティング にもこだわり、ガレージ土間に2個、門柱用、植栽用にアッパーライトを3個入れました。家や門柱に映る影が素敵です。

全体的に モノトーン を意識し、 エレガントさの中にナチュラル感がある雰囲気に仕上がりました。

T様、いろいろ、有難う御座いました。

これからも末永きお付き合いの程、宜しくお願い致します。

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!

ストレスフリーなプチリフォーム

大阪 豊中市 より荒井がお届けします。

ここ何日か天気が悪く明日も雨!来週も雨予報ばかり。。。
現場が思うように進みません。辛いです(>_<)

気を取り直して今週の現場報告です♪

 

Befor

 

After

お車の入替にあたり、以前から気になっていた花壇を思い切って撤去し、
門柱も門扉に干渉しないギリギリの所でカットしました!

これで以前よりも出し入れが スムーズ になる!とお客様も大喜びです。

ほんの少しの事ですが日々の ストレス が積み重なるとやがて大きな ストレス になります。

そんな時はどうぞ弊社までご相談ください!

そのお悩み解決してみせます!!

ご連絡お待ちしております♪

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!

osaka 植栽 確認 枯れ? ブルーアイス 灌木 ヤマボウシ 縁石 カット 復旧 ! !

晴れてますが    今日は ミズ 曜日  です。

幸地 お送り致します

 

幸地 良浩

完了 物件でも その後 様々な内容で訪問 ( 工事 等 作業 ) で伺います。

                                                        ☆

この 夏 渡しですが

玄関ポーチ 脇 に 植えた ブルーアイス が 枯れてしまいました。

もうすでに 抜いておられましたが

コニファー は主に 寒いエリア 生息 らしいので

この 夏 の 暑さには 耐えられなかった様です。

 

涼しくなったら 新しい コニファー を植えに参ります。

 

その他 の子 達 は 施主様 の 日々の努力も有りスクスク と 育って いました。

御近所 の 御実家 の打合せに参ります。

外構 リノベーション  の 案件です。

                                                       ☆

この春 お渡し しました。

役所 縁石 を入れるので

高さが少し 下がる分 切り込んで調整するため

10CM程 解体 除去 しておきます。

 

カット しておいて 役所縁石 を 据えた 後

高さ調整して その部分を復旧 埋め直して

車 乗り入れ がスムース になるのを目指します。

 

数日後 隙間 を埋め込み 復旧 完成 です。

 

                                                        ☆

もう 1年 になります。 御渡しして。

灌木 が ニギニギしくなったので いか様に ?

 

と言う 御質問 と ヤマボウシ の色具合が 良く無いので

確認 して欲しい と言う事です。

灌木 はどの時期でも 葉先を摘む程度は 問題無いらしいので

身に余る 部分をカットするのはお勧めして

強く 刈る 摘むのは 春が向いてるらしいので

その旨 お伝えし

ヤマボウシ は枯れては無さそうですが

色は薄く  紅葉 には 少し 早い様に思います。

 

写真を取り 葉を少し 持ち返り 植木屋

社長に相談して見ます。

大丈夫で有ります  よーにっ

アーメン !  !

 

我々はお家の 新築、リフォーム の際の 外構工事を設計 、施工します。

外周の塀。門廻り。アプローチ。ガレージ。お庭のテラス、植栽。の事で  ‥  。

家の廻りの 外構の事で、御悩みなら、一度  フジ・エクステリア まで、

まずは 御一報下さい、一緒に、 解決策 を見つけて参りましょう。

お待ち申し上げます。   宜しくお願い致します。

                                                                ☆

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!