火曜日担当の スカンコフ がお送りします。
高級住宅街の邸宅 で エクステリア工事 が大分進みましたので
工事中ですが少しだけご紹介いたします。
YKKap社 の エクスティアラアーチ です。まだ完全完了はしていませんが・・
豪華で存在感ある商材 です。
かっこいいですねぇ~
又、完成したらご紹介いたします。
Coming soon・・・
スカンコフ でした~
皆様こんにちは。
月曜担当の岡本です。
晴れているのに急に雨が降ったりと不安定な天気が続いてますね。
皆様も夕立、ゲリラ豪雨には十分お気をつけ下さい。
私は折りたたみ式・傘を常備で乗り切ります!!
さて今週の現場報告です。
今回は一般的なコンクリート仕上げにひと手間加えることで全く違う表情をみせてくれる
化粧材・グランドコンクリートで土間を施工させて頂きました。
その日の天候、職人の感性、色のチョイスで二度と同じものはできないという
まさにアートのような代物です。
それだけにオジリナリティがあり、人と同じにならないということも魅力ですね。
人工芝越しに見える土間が映えてとても素敵です。
また同時に人工芝を貼ることで玄関ポーチから土間まで裸足で歩き出せそうな気分に。
もちろん人工芝の下には防草シートで雑草を軽減させています。
私もこんな庭がいいな…。
また最後に施主様の嬉しそうな表情が見れて個人的にとてもうれしい現場となりました。
この庭が生活の一部となり、少しでも記憶に残ることがあればとてもうれしく思います。
いかがでしたか。
シンプルな土間も素敵ですが、オリジナリティ・アート性を求める方にはグランドコンクリートを
選択肢に入れると面白いですよ。
是非、参考になさって下さい。
今週はこの辺で。
皆様こんにちは!
月曜日担当の岡本です。
まだまだスッキリしない天気が続いていますね。
そんな中でも現場は動いております。
今回の現場も雨の日での作業でしたが無事、日程通り工事を完成させることができました。
今回のメインは2台用カーポート、YKK/エフルージュ ツインFIRST!!
ご好評頂いた、YKKカーポートキャンペーン最後のお客様です。
色味は躯体に馴染むようプラチナステンカラーをお選び頂き
屋根材は気温上昇を抑えることのできる熱遮断ポリカーボネート板です。
これからの時期の強い味方ですね。
夕方の撮影でしたが綺麗な写真が撮れました。
カーポートも馴染んでますね。
勝手口の雨に悩まれておられたのでスタイリッシュでカーポートを邪魔しない
YKK/コンバイザーをオススメさせて頂きました。
人一人分ほどのスペースが勝手口を出た瞬間、急がなくとも傘をさす
荷物を下すなどの一動作をするインターバルを作ることができます。
これからも梅雨が続きますがカーポート・コンバイザー共に活躍し
付けてよかったと実感して頂けましたらうれしいです。
いかかがでしたか。
カーポート・コンバイザーがあれば雨や愛車の汚れなど普段のお悩みを少し解消することができますよ。
ご検討中の方は是非!!
今週はこの辺で。