エクステリア 施工事例」カテゴリーアーカイブ

大阪 豊中市 お花の植え替え ハイビスカス ビタミンカラー

火曜日担当の スカンコフ がお送りします。

以前に お庭のリノベーション 工事をさせて頂いたお客様です。
定期的にお花の入れ替え工事 を頂いています。バスケットが4つ、鉢が1つです。

今回のオーダーは・・
夏なので 明るいイメージのビタミンカラー がご希望でした。
いそいそといつもの花屋さんへ行き、品定めです。
コロナの影響競り売りあまり開催してなく、あまり派手目なお花
ありませんでした。お花屋さんと考慮して・・

バスケットには黄色、オレンジ、赤のマリーゴールド3色のビタミンカラーです。

 

鉢植えメインフラワーはハイビスカス(赤、黄色)です。(中央緑色の葉っぱの奴)

ハイビスカス 寄せ植え

今は可愛らしいつぼみですが開花すれば一気に華やかさが出ます。
『いつもいつもメールでお願いしてすみません。引き取りから完成した分を配達して頂いて助かってます。有難う・・』

ギラギラ太陽で暑かったですが・・暑さも吹っ飛びました。
K様、今後ともよろしくお願いいたします。
有難うございました。

スカンコフ でしたぁ~

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!

大阪 豊中市 LIXIL/カーポートSC

皆様、こんにちは。

月曜日、担当の岡本が大阪、豊中市よりお届けします。

暑い日が続いてますね。

オリンピックも始まり色々な意味でアツい日が続きますが寝不足、熱中症にお気をつけ下さい。

さて本日は久しぶりに現場報告です。

 

LIXIL カーポートSC 施工例

今回のカースペースの主役はスタイリッシュな LIXIL カーポートSC!!

最大の特徴は 屋根がポリカーボネート素材でなく アルミ材という点。

そのため、皆様がよく見られるカーポートとは少し違って見えるのではないでしょうか。

もちろん、日差しも遮断しカーポート下のスペースも快適です。

 

LIXIL カーポートSC 施工例

横から見てもスマートですね。

カッコいいです。

また昼間なので分かりづらいですが、人感センサー付きのダウンライトを2箇所、搭載しております。

夜間、帰宅の際は照明効果と防犯効果のを望めます。

 

またカーポートの土間を新設延長し、より快適に過ごせるお手伝いをさせて頂きました。

これで親族様、お友達が来られても安心ですね。

今回は梅雨もあり思った通りに工程が進まずお客様にはご迷惑をお掛けしましたが、無事に工事を終えることができました。

ありがとうございます。

最後の掃除中に近隣の方に『素敵なカーポートね。娘に勧めとくわ。』とうれしいお声がけ頂き

印象に残る現場となりました。

いかがでしたか。

カーポートに悩まれた際はカーポートSCを選択の一つに考えられるのも良いですね。

今週はこの辺で。

 

情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!フジ・エクステリア 公式ホームページ

シンプルなオープン外構のイメージパース

こんにちは スガノです。

先日完成した外構のご紹介をさせて頂きます。

オレンジの屋根とタイルが目を引く外観です。

駐車スペースをしっかりとり自転車もたくさん止めて頂けます。後々植栽を植えて頂ける様、建物周辺は土のスペースに。

 

機能門柱は三協アルミのコレット1型で木調の本体に、ポストは手作り感のあるシックなSWD型、表札はよく見るとネコちゃんのシルエットが入っています。

玄関扉のアイアンと雰囲気がよく合っていました。

階段は側面もすべてタイル貼りなので存在感がありますね。

デッキはLIXIL樹ら楽ステージ、立水栓はオンリーワンです。

 

情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!フジ・エクステリア 公式ホームページ

バルコニーハウス

大阪豊中市より荒井がお届けします。

梅雨が明けたような日差し夏本番で暑いです。

今日は35度まで気温が上昇するようですので皆様くれぐれも熱中症にはお気を付けください。

さて今週の現場報告です。

 

リノベーションハウスに新たにバルコニー(LIXIL/ビューステージHスタイル)を設置しました。

長尺柱にジョーブ床仕様、面材は縦太格子です。

さらに外壁に多目的バーも取付ましたので今日みたいに日差しがキツイ日なんかはターフを取付ることも容易にできます。

ここはなんと言っても眺望が最高です。

素晴らしい眺めで夜景も楽しみですね。

バルコニー下はカースペースです。

バルコニーを受けるのは強靭なCP型枠ブロックです。

立上りだけではなく地中部もCP型枠が連続しておりますのでこれらが地中梁の役目を果たします。これなら安心ですね。

さらにもう一工夫!!本来ならば構造上もう1本間柱が建つのですが「補強トラス」を設置することで躯体の剛性が上がり間柱を要しませんので車の乗降りも楽々です。

機能門柱はもはや必須のアイテム宅配ボックス付きのYKK/ポスティモαⅡです。

こう見えて規格宅配80サイズ、20kgまで受け取り可能なナイスアイテムです。

素晴らしい眺望のバルコニーハウスの完成です。

それでは今週はこの辺で(^^)/

 

情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!フジ・エクステリア 公式ホームページ