エクステリア 施工事例」カテゴリーアーカイブ

より一層豊かなガーデンライフを

こんばんは。久しぶりの投稿です。

昨年、新築外構を施工させていただきましたお施主様よりお庭の追加工事のご依頼です。

今回ご紹介しますのは、TAKASHOの新商品!

パティオ ムーブ !

パティオ ムーブ ガーデンテラスの屋根 パーゴラ

600角タイルでつくったタイルテラスの上に手動で開閉できるパーゴラを設置致しました。

 

パティオ ムーブ ガーデンテラスの屋根 パーゴラ

ルーバーの調節により、日差しを遮り、雨を防ぐことや、日当たりを調節できるパーゴラ

ルーバーの調節により、日差しを遮り、雨を防ぐことや、

太陽の角度に合わせルーバーを調節して直射日光を取り入れます。

またルーバーに太陽光を反射させて明るいパティオ空間にすることも可能です。

 

ルーバーの調節により、日差しを遮り、雨を防ぐことや、日当たりを調節できるパーゴラ

完全に閉じたところ。

ルーバーで日差しを調節できるパーゴラ、パティオ ムーブ

見て頂くとわかるかと思いますが、本来のパティオムーブの柱の高さでは

建物に取り付けられているスポットライトより低い仕上がりになってしまうので少し細工。

 

柱部をコンクリートで嵩上げしました。

 

写真には撮れてませんがバーベキューグリルやガーデンシンク完備してます!

今まで以上、より一層豊かなガーデンライフが送って頂けそうですね。

 

それでは次回も頑張って投稿致しま~す。

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!

 

 

 

 

こだわりの ナチュラル モダン エクステリア

こんにちは!

大阪 は 豊中市 より 斎藤 が お送りします♪

 

お客様とこだわり抜いて完成した

ナチュラル モダン エクステリア をご紹介します。

 

まずは 前景 から。

白を基調とした 素敵な建物

アクセント に 貼られた タイル貼り

上品で高級感のある 外観 となっています。

 

敷地中央 の 大きな窓 の ある 外壁面 に

植栽スペース を設け、シンメトリー に なるよう

門柱 を設置、建物とは違う シックな色合い の

サイズ違いな タイル貼り を選び、まとめました。

 

 

プライベートスペース の お庭部分 は

外部からの 目隠し となるように、少し高めの塀。

部屋内の窓が 見えにくいように 植栽 を植えました。

いつ見ても、白い外壁 と 植栽 の コラボレーション はとても映えます。

 

門柱 に 使った タイル は、最近人気の 200×400 サイズ。

LIXIL ストーンタイプコレクション

設定された 色ムラ が 絶妙な色合い となり

厚み違いのサイズ設定 が表現する 凹凸が

美しい表情 を 魅せてくれます。

 

門柱裏 の シンボルツリーシマトネリコ

アプローチ の すき間 に 多少強引に 植えましたが

しっかりと育ち、目隠しの役割 と アプローチの演出を。

斜めにカットされた 玄関ポーチ は 使い勝手の良い動線を生み

こだわりの アプローチ となりました。

 

風致地区 を活かした 芝生 の お庭。

中高木 を 配置した 目隠しの植木

家族の憩いの場 となる 素敵なお庭 になっています。

 

いつものように 夜の演出 にもこだわり を。

敷地中央 の シンボリック な デザイン をより活かすよう

フェイジョア の 両サイドに ポールライト を設置。

 

 

縦横 の デザイン が 基調となっていた 外観 に

アクセント を入れる為、丸型の表札灯 を 選び

昼間はあまり印象のない 表札灯 で デザインupを計りました。

 

アプローチ の床には、天然石 である

ユニソン クレモナプレート を貼り

ガレージ の床には、スタンプコンクリート を採用したので

照明 が 美しく反射 して、温かい雰囲気が伺えます。

 

植栽 を ライトアップ すると 陰影 がはっきりとし

いつまで眺めていても 飽きない 素敵な 風景 です。

 

 

こうして お客様の想いを 伺い

発想を巡らせた、こだわりの外構

素敵なエクステリア の 完成となりました。

 

 

 

本日は、この辺で・・・

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!

ナチュラルモダンエクステリア イメージパース

こんばんは。朱里です。

先日完成いたしました

ナチュラルモダンエクステリアの

イメージパースをご紹介させていただきます^^

 

まずは全景から!

シンプルでオシャレな建物に合わせて

外構もあまり色々な素材を使わず

ナチュラルにまとめました。

玄関ポーチのお色目に合わせて

アクセントにラインで自然石 300×600角

ユニソン/クレモナプレート(マイカブラック)を使用しました。

全体的に土間コンクリートでシンプルに仕上げつつ

アプローチは、デザインで砕石目地をとり

少し特別感が出るようにしました。

 

門柱は、2色使いの建物の中間色で美ブロ仕上げとし

表札・ポスト・インターホンのみ取り付けました。

照明器具がない分、表札のサイズ、バランスには

とてもこだわり、何度も校正を作成しご提案させていただきました。

表札ありの門柱をお見せ出来ないのは、とても残念ですが・・。

バランス良くまとまりました^^

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!

 

 

 

 

耐風ガードL|大阪府の外構リフォーム工事

大阪豊中市より荒井がお届けします。

今日は真夏かっ!ていうほど暑かったですね。

早く秋らしくなってもらいたいものです。

さて今週の現場報告です。

 

(Before)

リフォーム前:老朽化したシャッターの取替工事

 

(After)

リフォーム前:老朽化したシャッターの取替工事

 

リフォーム後:三和シャッター工業の耐風ガードL。強風時にガイドレールからシャッターカーテンが抜け出すのを防ぐシャッターです。

 

三和シャッター工業の耐風ガードL

建物のリノベーションに伴い、老朽化したシャッターの取替工事です。

三和シャッター工業の耐風ガードLです。

こちらの商品は、強風時にガイドレールからシャッターカーテンが抜け出すのを防ぐシャッターです。

優れものですね♪

それでは今週はこの辺で(^^)/

 

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!