新築から数年たち、実際に生活してみてわかった理想の外構。
ファサードからカーポート、ウッドデッキ、フェンス、テラス屋根、人工芝、サイクルポートetc…大規模なフルリノベーションでお客様が望んだとおりのエクステリアが完成しました!
一部抜粋してご紹介します ↓
詳しい内容はこちらをご覧ください>>
現場調査~お見積りまでは無料です。
お気軽にご連絡ください🍀
新築から数年たち、実際に生活してみてわかった理想の外構。
ファサードからカーポート、ウッドデッキ、フェンス、テラス屋根、人工芝、サイクルポートetc…大規模なフルリノベーションでお客様が望んだとおりのエクステリアが完成しました!
一部抜粋してご紹介します ↓
現場調査~お見積りまでは無料です。
お気軽にご連絡ください🍀
こんにちは。企画営業部の神田です。
目隠しのためや隣地との境界に付けるフェンス。家やお庭の雰囲気に合わせて ナチュラルな 木調素材 のものを希望されることは多くありますが、本物の木材は強度や劣化の面で問題があるため、本物の木のように見える木調樹脂素材 のものが人気です。
今回は、木調樹脂素材フェンス の中でも人気の高い、【エコモック フェンス】をご紹介します。
1. カラーとサイズ 組み合わせ自由
6つのカラーと2種類の幅、2種類の柱、隙間間隔 を自由に組み合わせて設定できます。
2.木質感
樹脂に木粉をブレンドし、削り加工を施すことで天然木の様な風合いを表現しています。
3.低コスト
パーツをシンプルに絞る事で、他の木調フェンスにはないコスパを実現。
4.強度
エコモックは木材とプラスチック廃材を複合リサイクルした、環境配慮型新素材 で、【腐りにくい】【色褪せしにくい】【割れ・ささくれ・反りがおきない】という特長があります。
Before・老朽化した木製フェンス
After・天然木のような見た目で、劣化しにくいエコモックフェンスに取替え
シックグレー
ブラウン・145幅
クレージュ × シックグレー・145幅
ブラウン・145幅 × 60幅
サンディーブラウン・145幅 × 60幅 ウッドデッキの囲いとして
サンディーブラウン・145幅 × 60幅 × 扉取手
ブラウン・145幅 × 60幅 隙間の目隠しとして
現場調査~お見積りまでは無料です。
お気軽にご連絡ください🍀
おはようございます。
今日は設計部のmanaが投稿いたします。
酔っ払いのオジサンのように半開きの目で寝ている猫。
一応女の子です(笑)
今回は「ラグジュアリーガレージ エクステリア」
こちらの物件のパースギャラリーです。
※パースはイメージですので実際の仕上がりとは若干異なります。
間口の大きな敷地の左に白と黒のコントラストが美しい建物。
右側には4台以上のお車が駐車可能なスペースがあります。
エクリテリア照明が美しく映えます。
セミクローズスタイルで防犯にも配慮されています。
シャッター付ガレージの前の駐車スペースは
お出かけ帰りの一時的な駐車や来客者の駐車
洗車スペースとして使い勝手がとてもいいです。
鉄骨でフレームを作り、壁面にはボードを貼り
上下で色分けしたデザインにすることで高級感も増し
車の排ガスなどで壁面が汚れることにも配慮。
床面に貼られたタイルは駐車の目安になるよう2色に貼り分け
まるでディーラーのショールームのような
ラグジュアリー感があります。
ガレージ内部にはエアコン、換気扇も設置し
温度や換気にも配慮しました。
素敵なガレージライフを過ごしていただける
ラグジュアリーガレージの完成です。
さて一昨日、プロ野球ペナントレースが開幕しました。
開幕戦、いい調子で打線が大爆発!
でしたが、中継ぎ陣が崩壊、大逆転負け・・・。
残念な結果となりました。
さらに昨日も投打がかみ合わず、2安打完封負け。
さすがに開幕カード3連敗は阻止したい・・・ですね。
入場制限なしの球場をテレビ越しではありますが見て
この雰囲気久しぶりだなぁと感じました。
コロナ禍は続いていますが、対策を万全にして
楽しめる日々を過ごしたいですね。
ではまた。
大阪豊中市より荒井がお届けします。
先週までとは打って変わり春の陽気が続いております。毎度のことですが暖かいのは良いのですがその分花粉飛散しており、ムズムズ辛い日々を過ごしております。
さて今週の現場報告です。
Before
After
昭和レトロ感が漂うノスタルジックな建物を建築工事でリノベーションした後、エクステリアも合わせてリノベーション致しました。
先ず目に飛び込んでくるのが2台用のカーポートです。こちらは実はカーポートではなくテラス屋根(三協アルミ/ST特注品テラス)。敷地に合わせて特注しておりますので無駄がなく納まりがキレイです。
機能門柱はYKK/ルシアスポストユニットHE02型。
アプローチは伝統的な左官工法で「美浜砂利」洗い出したもので縁取りはピンコロ舗石を用いております。タイルポーチにはスロープもあり車椅子も楽々です。2台用カーポートがあるバリアフリーなオープンスタイルの完成です。
それでは今週はこの辺で!!