こんにちわ。スガノです。
以前に完工した現場とパースをご紹介させて頂きます。


高低差が大きく木調カーポートバルコニーが目を引くオープン外構です。


機能門柱はYKKのポスティモaⅡ、ポストは前入れ前出しです。
手すりもYKKでルシアスの自立タイプです。フラットな笠木なのですっきり納まり、高低差があるので横桟を取り付け安全面にも考慮しています。パースでは入れていませんでしたが壁側にも壁付けの手すりを取り付けてより登りやすくしてあります。
木調とステンカラーでナチュラルな色合わせの外構です。
おはようございます。
今日は設計部のmanaが投稿いたします。
表札メーカーの美濃クラフトより新商品
『ねこ表札』
顔バージョン


肉球バージョン(かわいい☆)


しっぽでインターホンが押せる!

いずれも「シロ」「チャ」「ハイ」「クロ」の4色から選べます。
にゃんこがお出迎えしてくれる癒しの表札です。
不要不急の外出ができないため
お出かけして情報を得ることが
できなくなりました。
なので、普段私たちが作成しているCADのパースを
しばらくの間、日曜日にご紹介したいと思います。
※パースはイメージですので実際の仕上がりとは若干異なります。
今回は、先月斎藤さんが投稿した
「オシャレ門柱とイロハモミジが素敵なエクステリア」より
曲線を活かしたオシャレ門柱


EXALIVEのティンクルⅡとインゴットが使われています。
目隠しフェンス


グローベンのプラドフェンス
全貌は後日披露・・・でしたがパースのみ一足先にご紹介


実際の写真は乞うご期待です。
ではまた。(次回は5月24日投稿予定です)

大阪豊中市より荒井がお届けします。
今日は最高気温28°予想で暖かいを通り越して既に暑いです。。。
コロナはもちろんですがそろそろ熱中症対策もしていかなければならないですね(^^;
さて今週の現場報告です。

ひな壇土地の中段にあります建売住宅です。
ファサードに在る駐車スペースは隣地と合わせてアスファルト舗装としました。
機能門柱はポスト、表札や照明などを自由に選んでセットできるYKK/ルシアスB01型です。
ちなみに照明は17型、ポストはT10型となります。


ファサードから続く階段はなんと21段あります!!
300角のタイルポーチも合わせると22段になります。
既存の階段をお化粧直しで新たに左官仕上げとしました。
これぞ職人技、日本の魂とでも言いますかシンプル・イズ・ベストな美しい仕上げですね。

手摺は直線を基調としたシンプルなデザインでスタイリッシュな三協アルミ/ジーエムラインです。
本体色の黒と左官仕上げの白が相まってモノトーンな雰囲気を演出します。

建物外周は全て砕石敷ですので防犯対策もバッチリですね。
長い階段があるシンプルオープン・スタイルの完成です。
それでは今週はこの辺で(^^)/
皆様良い休日を!!
