投稿者「fuji-admin」のアーカイブ

トラディショナルな建物 と 和と洋のコラボレーション エクステリア

こんばんは!!

大阪豊中市 より 斎藤 がお送りします♪

斎藤

 

2年前に施工させて頂いた お客様宅。

定期的に メンテナンス や ご相談 でお電話を頂き

本日もお伺いしておりましたので、ご紹介します。

 

門扉  四国化成  ブルーム門扉8型 施工例

真ん中が 三角屋根 で 両サイド に フラット屋根 をデザインし

建物の一部 が 曲線になった トラディショナル な建物

 

門扉  四国化成  ブルーム門扉8型 施工例

門柱 は、建物の横ラインに合わせて

シンプルな 吹付け仕上げ 門柱 とし

窓枠 に合わせて 門扉 には、四国化成ブルーム門扉8型

 

前庭 には、シンボルツリー に植えた ヤマボウシ

成長し、キレイに育った 芝生 の奥には タイル貼りのテラス

 

テラス の 上に立った景色 は 芝生の美しいお庭 です。

 

水遣り をする 立水栓 にも こだわりを・・・

Only Oneサガン 立水栓 を 設置しました。

 

前庭 から アプローチ を 望むと

段違いに貼られた 芝生のスリット の 入った

オシャレなタイル貼りのアプローチ があります。

 

その奥には 和室があり、お客様 のお父様の

お知り合いの職人さんが仕上げた 和のお庭

 

 

 

 

LIXIL プレスタ2型 施工例

正門 との差別化の為、門扉 はシンプルに

LIXIL プレスタ2型 を取付。

最近、新聞 にも掲載され、人気が再燃している

パナソニック宅配BOX COMBO(コンボ) と合わせました。

 

弊社からも程近く、なにかある度にお電話を頂き

色々ご相談を頂ける ありがたい関係性のお客様。

 

いつまでもお付き合いさせて頂きたいと思います。

 

 

本日は、この辺で・・・

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!

 

0912 OSAKA ” THIS IS DETAIL ” ちょっとした事ですが ・ ・ ・!

9月で やっぱり降りましたの  ミズ曜

幸地 が お届けします。

幸地 良浩      

 

                                                       ☆  

EXALIVEマニアック 書籍 に載せてもらった物件で

少し 手直しをしていました。

植え込み桝の前 部分 モルタル だったのを アイシン の 半丁掛 ピンコロ 敷に変えます。

ちょこっとしたことですが 広がりが出ますねっ。

THIS IS DETAIL !  と言う事でしょう。

ディテール に神が宿る ” と言った 空間 プロデュサー が居ました。

なるほど の 世界 です。

御勝手口 の 板石 に 勾配を付けて

自転車を入れ易くしました。

たかだか 4CM ですが   … 。

THIS IS DETAIL !    ですかぁ ~

1週間前の 台風 21号 エグイ事になりましたが。

こんな感じの被害が ここにも有りました。

建て替え 以前からここに植わっていた カリン の樹

この場所は 海から4 KM ぐらい ? なのに 塩害 らしき状態

葉っぱが枯れています。 赤く濁って。

折角 実った 沢山の果実も 強風 に 叩き落とされてました。

自然の脅威 です。

持ち直してはくれると思いますが。

                                                       ☆

あの台風後   翌日でも 色々有りましたねっ!

2 ~3 日 は 所々 で 信号 が点いて なかったり。

向きが あっちゃ こっちゃ 向いてたり ( いまだに見ますが )

駅前では 大木 が無残にも 倒れていたり。

まだまだ 完全 復旧 には 時間を要しますが。

立ち止まれないので  頑張って 参りましょう。                                         

                                         ☆

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!

 

中桟の無いカーポート

大阪豊中市より荒井がお届けします。

またまた困った事に今年最強レベルという大型の台風21号が接近しております。
週明けに近畿地方に上陸の恐れがあるようで、今からやきもきしております(^^;
なんとか消滅するかそれるして欲しいものです。

さて今週の現場報告です♪

 

先日完成した現場ですが追加工事を頂きカーポートを設置しました。

屋根に中桟を持たない新構造の三協アルミ/スカイリードです。

なんでも垂木、パネル押さえの形状を改良し部材を減らすことに成功したとのことです。

見上げると中桟がないので本当に明るくてスッキリしております。

 

 

台形地なのですが延長梁を使用していますので敷地際に柱を建て目一杯敷地を有効に使えるのがGOODですね~♪

それでは今週はこの辺で(^^)/

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!

0829 OSAKA ニッコー テラス グレーチング ダントー ヴァルス ストーン F&F 樹脂フェンス ZERO 3WAY SPOT ! !

8月 ももう直ぐ終わりますの  ミズ曜

幸地 が お届けします。

幸地 良浩      

 

                                                       ☆  

テラス だけの現場 です。

下地調整してテラスグレーチングニッコー 社製を納めます。

フロアーライン (FL高)に 合わせてテラスを仕上げるので、建物際は水が回らない様に溝が必要となります。

 

その為 細いステンレス製グレーチングが足を挟まない様に必要となります。  ナイーブなディティールで初めて扱う事でも有るのでややこしかったですが、何とか収まりました。
溝の底塗りや仕上げが 未だ少し 有りますが。

こんな 感じでうまく行けました。
タイルもダントーの石風 300×600 ヴァルスストーンタイル がリアルでいい感じです

 

 

高さが揃うと リビングが広がった様に見え、内外空間が繋がり、一体感が増し使いでもいいでしょうし、なんせ迫力が有ります。

                                                       ☆

ここの現場も もう少し

今日は F&F樹脂 フェンス を付けてました。
木目調 がリアルでスッキリ! ナチュラル感バッチシです。

F&F 樹脂 フェンス 施工例

 

 

ニッコー のカラー 立水栓 コロルも 立ってますし

ZERO 3WAYスポットも取り付けました。

ニッコー カラー 立水栓 コロル

明るさ センサーも取り付け、便利さもバッチリ

これで 美ブロ 仕上げ の門柱と、アイアンサインをしっかり照らし出して貰いましょう。

ZERO 3WAYスポット ライト 施工例

もう少しで 完成です。  宜しくっ !  !  です。

                                            

                                                      ☆

                                                 EXALIVE

                                                        ☆

我々はお家の新築、リフォーム の際の外構工事を設計 、施工します。

外周の塀。門廻り。アプローチ。ガレージ。お庭のテラス、植栽。の事で  ‥  。

家の廻りの 外構の事で、御悩みなら、一度  フジ・エクステリア まで、御一報下さい。

一緒に、 解決策を見つけて参りましょう。

お待ち申し上げます。   宜しくお願い致します。

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!