投稿者「fuji-admin」のアーカイブ

1107 OSAKA タイフーン 21号被害 フェンス 取替え LIXIL プレスタフェンス ! 四国化成 ガーデニー M4型 ! ! 紅葉

11月  07日    ミズ曜

幸地 が お届けします。

      

                                                       ☆  

完成です。

9月 初旬 の 台風の 21号 被害

フェンスが 吹き飛ばされてしまい。

その 撤去 新設工事

 

フェンスの修理 外構工事 大阪 

LIXIL の 目隠しフェンス プレスタ 8型 シャイングレーで

既存 ブロック 塀の 天端 を コア で穴空け 施工

やっと 元 通り プライバシー 保護 出来ました。

 

庭木の伐採 リフォーム

既存のブロック を根っ子で押し

幹  枝  で フェンスを 押していた カイズカ2本も 解体 伐採 処分 !

元々はこんな 感じ

フェンスの修理 外構工事 大阪

こんな感じ でしたが。

台風被害 フェンスの修理 外構工事 大阪

他 の面も 手造り コンパネフェンス も 煽られ バラケテいたので

C.B を積み足し フェンス を 同じく プレスタ 8 型 を付け 新設 !

 

カイズカを撤去した後  寂しいので・

シマトネリコ の 株立ち と ハナミズキ を列植

以前より 柔らかい 庭先に仕上がりました。

 

                                                 ☆

ここは 既存の 側溝天端クラック が入ったり

暴れているので 少し深めに斫り 天端補修  と

 

 

21 号 の 強風 で 近隣から 飛んできた 飛来物

で 四国化成  ガーデニーフェンス M4 型の 先端部 が折れ

(写真では見え難いですが)  取替えます。

フェンスの修理 外構工事 大阪

この現場は

明日 土間 の 打ち込み なので

下 準備 しています。

 

完成 が 楽しみです。

 

                                         ☆

ほらっ !

もう 紅葉 が 始まりました。

暑い  暑い が もう朝晩 肌寒いですし。

この温度の 急変 に 体調 健康 維持    難しいですが。

頑張って 参りましょう。

 

情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!! ↓ ↓ フジ・エクステリア 公式ホームページ

表札 nido

おはようございます。設計部の愛です。

さて、今日は『nido』の書家表札

『ひとえ(一重)』『ふたえ(二重)』のご紹介です。

 

まずは『ひとえ(一重)』のイメージ写真を。

 

すっきりとしていて、繊細な雰囲気。材質は厚さ3mmのステンレス製。

色は下の3色から選べます。

 

 

 

 

 

次に『ふたえ(二重)』

 

 

 

 

 

 

 

2層のステンレスが表現する光と影。力強く重厚な雰囲気ですね。

こちらのサンプルが先日弊社に届きましたが、

かっこいい!と評判でした。

材質は厚さ2mmと3mmのステンレス製です。

こちらの色は下の2色から選べます。

 

 

 

 

 

九州の女流書家の先生が我が家の為にたったひとつの文字を書いて下さる、贅沢な表札。

「力強い。細くて優しい。丸くて可愛らしい。モダンでスタイリッシュに。」

など、ご希望のイメージを伝えればそのイメージで3案、

レイアウトを作成して頂けます。

同じ文字でもこんなに違います^^

 

 

 

 

 

 

詳しくは弊社までお問合せ下さい♪♪

 

情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!! ↓ ↓ フジ・エクステリア 公式ホームページ

TOKYO2018 ~ 太陽の塔

おはようございます。

今日は設計部のmanaが投稿いたします。

 

かわいらしい猫のヒーター付ブランケットをいただきました。

肌ざわりも抜群!

今年の冬はこれで癒されたいと思います。

 

3週間前になりますが、東京へ行ってきました。

東京駅到着後、浜離宮恩賜庭園へ向かいました。

この日は快晴で気温が32℃。

10月としては異例の暑さでした。

 

浜離宮恩賜庭園は徳川将軍家の庭園でした。

明治維新ののちは皇室の離宮となり

関東大震災、戦災によって損傷されましたが

整備され、昭和21年4月から公開されるようになりました。

大都会の中の広大な庭園。

背景には東京のビル群が広がります。

 

 

 

富士見山からの風景。

小高い丘となっています。

明治時代までは富士山が見えていたそうです。

 

約300年前からあるマツです。

太い枝がいくつも張り出し存在感があります。

 

1時間30分ほどかけてゆっくり見学しました。

本当はお茶屋さんで休憩したかったのですが

混雑していて、諦めました・・・。

都会の中心でもこんな庭園があったら

たまにはのんびり訪れたいなと思う都民の方も

いらっしゃるでしょうね。

 

 

そしてこの後には神宮球場にて野球観戦しました。

初めての神宮球場での観戦です。

 

先発は岩貞投手

いきなり初回に4連打を打たれ3失点。

その後、タイガースは得点することができず

完封負けをしてしまいました。

 

次の日は帰阪したため試合は観戦しませんでしたが

連敗を喫し、タイガースの最下位が決定。

17年ぶりです。

金本監督も辞任を発表、その後1週間もたたずに

矢野新監督が誕生しました。

ドラフト会議では大阪桐蔭の選手は獲得できず・・・。

いろいろありすぎて消化できてない

というのが正直なところ。

秋季キャンプが始まる頃には、気持ち新たに動向を

見ることができそうです。

 

 

帰阪して2日後、太陽の塔を見学。

1970年に開催された大阪万博にて岡本太郎

生み出した作品。

約半世紀ぶりに内部公開されました。

 

外部は馴染みがあり、実際近くで見たら

「でかい!」

と思われた方もたくさんいるかと思います。

 

内部の観覧は予約制。

最初は地下にある『地底の太陽』ゾーンから始まり

進んでいくと『生命の樹』ゾーンへ。

地下から地上へ伸びる巨大オブジェ

『生命の樹』は、33種のいきものたちがいて

下から上に向かって原生類から哺乳類へと

進化していきます。

階段を昇りながらそれらを見ていくことができます。

 

内部は撮影禁止でお伝えすることができません。

予約が必要ですが、万博記念公園の入園料大人300円

太陽の塔見学料大人700円、合計1000円で

見学することができます。

興味のある方はぜひ行ってみてください。

神聖な空気に包まれ、芸術と技術の過去と現在

未来は・・・?

スケールの大きさとエネルギーを感じた

ひとときでした。

 

今週は急に冷え込むらしいですね。

みなさまお身体ご自愛くださいませ。

ではまた。(次回は11月18日投稿予定です)

 

情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!! ↓ ↓ フジ・エクステリア 公式ホームページ

1024 OSAKA 賃貸住宅 完成 YKK シンプレオ 門柱 目隠しフェンス LIXIL プラスタ8 ! ! 安全 安心 賃貸 ! !

10月  24日    ミズ曜

幸地 が お届けします。

幸地 良浩      

 

                                                       ☆  

賃貸住宅 の 外構  完成です。

 

機能門柱も セットサイド の門柱とバランス良く。

YKK シンプレオ ポスト ユニット 1型

BLACK & SILVER で モダンに決めっ ! !

サイド門柱 は 四国化成 美ブロ HG 仕上げ 001 ( 白 )

YKK  シンプレオ ポスト ユニット 1型 施工例

庭側 は 既存 土留め 擁壁 に C.B 1段 目隠し フェンス を施工

プライバシー 保護 出来ます。

フェンス LIXIL プレスタ 8 型 1M で

アプローチ は 四国化成 リンクストーン M ( ベージュ色 ) 川石

レンガ ユニソン プログレンガ サンセットオレンジ

フェンス LIXIL プレスタ 8 型 1M 施工例

 

賃貸 なので ゴミステーション  役所の指導により

設けました。

一件 落着 ぅ !

                                                 ☆

会社の近所 の 一般道に

見慣れぬ レースカー

決して 走らないと思いますが。

何の カテゴリーレース か わかりませんが ?

NETA として 掲載っ  !

 

                                         ☆

 

                                          ☆

                                    EXALIVE

皆様 っ  !!

とうとう 待ちに待った EXALIVEエクステリアハイパー 書籍

かっこいい 外構のみつけかたV 6 発刊  ( 9 月 1日)

やっと 出ました。 お待たせ致しました。

全国 の有名 書店にて 絶賛 販売中 です。

刺激的 気になる 情報 満載です。

是非 御一読を よろしく おねがいします。

                                                        ☆

そして 。

我々はお家の 新築、リフォーム の際の 外構工事を設計 、施工します。

外周の塀。門廻り。アプローチ。ガレージ。お庭のテラス、植栽。の事で  ‥  。

家の廻りの 外構の事で、御悩みなら、一度  フジ・エクステリア まで、

まずは 御一報下さい、一緒に、 解決策 を見つけて参りましょう。

お待ち申し上げます。   宜しくお願い致します。

                                                                ☆

 

情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!! ↓ ↓ ↓フジ・エクステリア 公式ホームページ