投稿者「fuji-admin」のアーカイブ

モノトーン・オープンスタイル

大阪 豊中市より荒井がお届けします。

今週は梅雨ウィークで雨が降ったり止んだりで現場が思うように進まず。。。

右往左往しております。

さて今週の現場報告です。

アルミフェンス LIXIL プレスタ3型 施工例

アルミフェンス LIXIL プレスタ3型 施工例

建物の白色とコーディネートとした白・黒モノトーン・オープンスタイルです。

オンリーワン LEDポールライト エルトール
LIXIL エクスポスト 施工例

機能門柱は少しアレンジ、オンリーワン/LEDポールライト エルトールにLIXIL/エクスポストをドッキングさせました。

どうですか?一体感ありますよね~

LIXIL/アーキレール 施工例

タイルポーチは300×600のタイル敷き、手すりはLIXIL/アーキレールです。

アルミフェンス LIXIL プレスタ3型 施工例

外周の化粧ブロックはユニソン/リブスプリット、アルミフェンスはLIXIL/プレスタ3型です。

庭園灯 LIXIL 美彩 ローポールライト角型 施工例

花壇はピンコロ舗石で立ち上げ、庭園灯はLIXIL/美彩 ローポールライト角型です。

ウッドデッキ LIXIL 樹ら楽ステージ 施工例

こちらの住宅、室内に入ると中庭があります。

こちらのウッドデッキはLIXIL/樹ら楽ステージです。

開放感たっぷりで羨ましい限りです。

モノトーン・オープンスタイルの完成です。

それでは今週はこの辺で(^^)/

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!

 

人工芝貼り 大きなお庭 の メンテナンス

こんにちは!!

大阪豊中市 より 斎藤 がお送りします♪

 

 

昨年 の冬にお引渡しさせて頂いたお客様

人工芝のメンテ で1年半ぶりにお伺いしました。

工事の時は冬でしたので、植栽 に葉っぱがない状態でしたが

しっかりと育ち、青々と茂っておりましたのでご紹介したいと思います。

 

おそらく今後、こんなに大きな面積の 人工芝 工事はないんでは・・・

と思うほど、大面積のお庭

この写真ではわかりにくいですが。。。

 

こちらの写真で見ると、若干の 不陸 や 浮き

つなぎ目のガタツキ などがありました。

U字型 の ピン を打ち足したり、つなぎ目のボンドの張り直しなど

気になる箇所を修復しました。

 

 

お庭のシンボル 的な オブジェライオン像 の後ろには

ガス灯風 の 照明 や、メインツリーヤマモミジ

植えた当初は、冬でしたので、葉がなく 後ろの建物も丸見えで

少し寂しいですね・・・

 

 

別角度 の サブオブジェ獅子 の像に並ぶ 植栽

ヤマボウシ シラカシ も 青々と育ちました。

ちなみに 冬の写真はこんな感じ・・・

別のお庭みたいですね。

 

 

1年半 経つと、おおよそ 根も張り

これからは 大きく育つ事を 楽しむのみ。

大きな枯れ や 痛みもなく、育ってくれた植木達

お水遣り を 丁寧にして下さった お客様に感謝です。

 

建て替え前のお庭では、毎夏 の 草刈り、雑草引き に

大変な労力を注いていたが、各段に楽になったとの

お言葉も頂き、とても嬉しく思います。

 

 

本日は、この辺で・・・

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!

 

 

こだわりの LEDバックライト表札

こんにちは!

こちら 大阪府 豊中市 も今日は久しぶりにスカッと晴れました。

気にしておりました 左官 工事 も順調に進み一安心。

そして 完工 現場 も 少し足をのばして行ってまいりました。

岸和田市 新築 外構 

シンプル使い勝手 の良い オープン外構 です。

石畳風コンクリートのアプローチ 外構 おしゃれ シンプル

アプローチ に 使用してるのは UNISON カッシアエイジブラウン 色。

最近の私の お気に入り です!

石畳風コンクリート アプローチ おしゃれ

これは 濡れた 状態。

石畳風コンクリート 庭 外構工事 大阪

これは 乾いた 状態です。

どちらも コンクリート製品 感がなく 石畳 風 が 素敵 です。

表札美濃クラフトCL-5 をお選びいただきました。

一見 ただの アルミ鋳物 の 表札 ですが、実はこの 表札

夜になると  表札 内に仕込まれた LEDバックライト が 壁面や

アルミ鋳物文字 を 美しく 照らしてくれます。

シンプル な中にも お施主様の こだわり の詰まった 素敵外構

仕上がりました!

まだしばらく 梅雨 は続きそうですが 引き続き頑張ります!

それではまた来週~☆

 

情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!! ↓ ↓ フジ・エクステリア 公式ホームページ

 

 

夜の演出 で帰るのが楽しみになる エクステリア

こんにちは!!

大阪豊中市 より 斎藤 がお送りします♪

本格的な梅雨入り 毎日 嫌になりますね。

先週お届けした カーポート エクステリア の夜景。

ドーン!と お伝えしたいと思います。

 

 

2台用カーポート 施工例

まずは お馴染みの 全景の上からショット!

何度見ても、白の建物黒の金物、赤いお車

素敵な組み合わせ です。

 

 

カーポート の梁下 には ダウンライト

表札灯 洗い出し仕上げアプローチ土間

しっとり照らす 優しい光 です。

 

 

門扉 の奥にも ポール照明 があり

玄関まで お住いの方を導きます。

 

 

2台用カーポート 施工例

ガレージ部分 にも 2つのダウンライト

お車を真ん中に停めて頂くと お車の両サイド に光が落ち

ディーラーショールーム のようです。

お車の後ろにも ポール照明 があるので、明るく 美しいガレージ です。

 

 

2台用カーポート 施工例

素敵な外構 に仕上げるために、夜の演出 はとても大切です。

昼と夜の変化 を楽しむ!

地域の防犯意識 を高める!

③家に帰るのが 毎日楽しみなる

 

 

是非、素敵なエクステリア にしたい!とお考えの方

参考にして頂ければと思います。

 

 

本日は、この辺で・・・

 

情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!! ↓ ↓ フジ・エクステリア 公式ホームページ