投稿者「fuji-admin」のアーカイブ

コスモス

こんばんは!朱里です。

無事試験が終わり(色んな意味で・・・笑)

やっと久しぶりにゆっくり寝ることが出来ました。

プレッシャーに物凄く弱いタイプです。

 

先月の日曜日に、コスモスをみに行ってきました^^

この日はとても天気が良く、青空と辺り一面に咲く

コスモスがとても綺麗でした^^

AMOとコスモスのツーショットも☆なんかいまいち・・・

カメラマンの腕か、モデルの問題か・・笑

あまり映えなくてすみません!

情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!フジ・エクステリア 公式ホームページ

アウトドアリビングのある家

こんばんは!

今回のご紹介は、箕面市 に新たに誕生しました 分譲地モデルハウス です。

ナチュラル オープン外構アウトドアリビング のあるお家になりました。

オープン外構 外構工事 大阪

まずは全景から。

オープン外構 外構工事 大阪 ナチュラル

門柱ナチュラル に、 シンボルツリー には オリーブ を植えました。

オープン外構 外構工事 大阪 アプローチアプローチ には 300角300×600 を貼りました。

アプローチ の奥には同じ石を貼りました1枚の大きな 階段

植栽 スペース も  ロックガーデン ナチュラル に 。

ウッドデッキ 日よけ 外構工事 大阪 アウトドアリビング

リビング 前には ウッドデッキパーゴラ日除け も設置。

 

アウトドアリビング風と光 を感じながら、家族みんなで

過ごす穏やかな休日。仕事に家事に子育てに忙しい毎日だから、

家族が揃う休日は 皆で穏やかに過ごしたい。そんな思いを

実現する工夫がいっぱい詰まった モデルハウス です!

 

それではまた来週~☆

 

情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!フジ・エクステリア 公式ホームページ

 

ケイトウ

おはようございます。

今日は設計部のmanaが投稿いたします。

 

シャッターの隙間から寝そべって外をジッと見ています。

どんな形でも猫は外を観察するのが大好きです。

 

 

夏から秋にかけて色鮮やかな花が咲く「ケイトウ」

鶏のトサカに似ていることから「鶏頭(ケイトウ)」と呼ばれるようになりました。

ケイトウは以前より知っていましたが、「鶏頭」と書くのを知ったのは、恥ずかしながら最近です・・・。

 

原産地はアジア・アフリカの熱帯域とされています。

東南アジアやアフリカでは、葉と花を食用として栽培しています。

日本でも食用植物として栽培されていた時期があるようです。

 

花言葉「おしゃれ」「気取り屋」「風変り」「個性」「いろあせぬ恋」

 

一年草種まきの時期は春~夏

赤・ピンク・黄色・オレンジ・淡緑・紫

色とりどりの花を咲かせます。

 

初心者でも育てやすく、園芸品種も多く楽しめます。

来年の春に植えてみてはいかがでしょうか。

 

 

タイガースは今シーズンの全日程を終了いたしました。

前回投稿時は負けられない試合が続いていた時。

負けたら終了、6連勝しかない状態でした。

でも、まさかまさかの6連勝で3位に滑り込み!

見事、CSに進出することができました!!

 

ファーストステージでは、苦しみながらもDeNAに勝ち越し突破。

ファイナルステージでは、ジャイアンツの強さに勝つことができませんでした。

退団が決まっている鳥谷選手と共に日本シリーズで甲子園に帰ってくる。

ということは叶わず残念でしたが、現チームでの精一杯のプレーを見せてくれたと思います。

来年はもっともっとレベルアップして打倒ジャイアンツ!叶えてほしいです。

 

先日、ドラフト会議が行われ、1~5位まで全て高校生を指名。

しかも甲子園を沸かせた高校球児ばかり。

今度はタイガースのユニフォームを着て、甲子園を沸かせてもらいたいです。

ではまた。(次回は11月10日投稿予定です)

 

情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!フジ・エクステリア 公式ホームページ

外構 リノベーション

大阪豊中市より荒井がお届けします。

今日は昨晩から雨予報!

朝も早くから天気予報とにらめっこしながら現場は休工にしました。

不思議とそう決断すると雨が思うように降りません。。。

ちょっとした罪悪感を感じます。。。

さて気持ちを切り替えて今週の現場報告です。

 

 

老朽化した既存の天然木ウッドデッキを解体し新たに人工木デッキを設置しました。

 

ウッドデッキ LIXIL/樹ら楽ステージ 施工例

 

ウッドデッキ LIXIL/樹ら楽ステージ 施工例

LIXIL/樹ら楽ステージです。

人工木材のため湿気で腐ったり、シロアリによる食害の心配もなく、土汚れは水洗いできれいに。表面のキズはサンドペーパーで簡単に補修できます。

さらに環境に配慮したエコ素材で精神的にも身体的にも健康的な生活を送ることが出来ます。

それでは今週はこの辺で(^^)/

情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!フジ・エクステリア 公式ホームページ