投稿者「fuji-admin」のアーカイブ

イメージパース ~High class Exterior~

こんにちは。設計部の愛です。

本日は「~High class Exterior~」のパースギャラリーです。

総タイル張りの外壁で風格がありとても豪華な邸宅。

この立派な邸宅に合うエレガントな外観やライティングにこだわりました。

道路面はブロックと四国化成 アートウォールで防犯面を考慮した高い壁です。

シャッターゲートとアートウォールは豪華にタイル貼り仕上げ。

間にガラスマテリアルのティンクルⅡブラウン色を挟み、アクセントを。

背面にはグランドライトを仕込んでいるので、夜にはキラキラ光るガラスがステキです。

門柱は2色の自然石を張り、アプローチは乱形石で仕上げました。

お施主様がショールームで『コレ!』とお気に召されたブラックの電気錠門扉

(LIXIL プレミエス門扉)は扉自体がガラスで出来ており、

高級感がありスタイリッシュな雰囲気です。

門屋根はLIXILプラスGで造り、木目調天井材(チェリーウッド色)を貼り、

EXALIVEのmidori no ranma AL(tefu-tefu テフテフ)を2連で組み込みました。

門屋根をくぐった所のガラスのポールライトは、EXALIVEの一条の光。

門扉から玄関までのアプローチは、砂利にガラスビーズが混入した洗い出し仕上げ。

畑中産業のラストンです。光が当たるとキラキラと輝く道になります。

駐車場から玄関ポーチへと続くスロープには手すりを取付け2WAYを確保。

いい感じ!!奥様の好きな植物を植え『都会の森の小道』は完成です。

LDKの掃き出し窓の外にはLIXILの樹ら楽ステージ ライトウッド色

広いデッキテラスの上にはLIXIL ガーデンルームGF ブラック/クリエダーク色 を設置。

屋根材はアクアシャインポリカなので雨で汚れを洗ってくれます。

気になる外部からの目隠しフェンスは、タカショー エバーアートウッド

ブラックエボニー色で造りました。

可愛いマリンライトはセキスイデザインワークスのものです。

弊社は、お施主様とのやり取りは営業が行っておりますが、

K様との打合せには設計の私も幾度となく同席させていただき、

たくさんの勉強をさせていただきました。

どのように納めたら一番きれいに仕上がるか、現場での職人さんとのやり取り・・。

図面を書いているだけでは、考えに至らない部分がたくさんありました。

今後の業務に生かしていきます!!

関西エクステリアフェア2025

おはようございます。

今日は設計部のmanaが投稿いたします。

 

 

ソファーに座っていると何だか視線が・・・

扇風機の隙間から猫がこちらを見ていました!

 

 

 

さて、今年も関西エクステリアフェアが開催されました!

約60社の企業・団体が出展、今年で18回目となりました。

毎年6月初旬頃に開催され、実際に商品等を見ることのできる機会です。

 

新商品や新機能等たくさん見てきましたが、全てご紹介はできないので・・・

気になったところをピックアップいたします。

 

私がこのイベントでよく確認するのは照明の明るさです。

カタログの数値だけだと分かりにくいので実際の商品を見て確認します。

 

このようにブースの中を暗くして、明るさが分かりやすくしているメーカーさんもあります。

 

最近流行りのスタイリッシュなアルミ屋根カーポート

丸いダウンライトが主流ですが、ラインライトを実際に見てみると結構明るく、ぼやけた感じもなく、1本筋の通ったラインがきれいでした。

 

今回一番気になったのは・・・

どんなものにでも塗れる塗料!?

四国化成さんより10月に発売予定の「Texage(テクサージュ)」です。

石膏ボード、モルタル、ビニルクロス、アルミなどに塗れます。

 

カラー52色展開

 

流行りのムラのある仕上げも可能です。

実物はこんな感じ。

 

ブラックのポストに塗装したもの

 

フェンスに半分塗装したもの(ビフォーアフター)

 

リフォームしたいとき、市販のままではなくオリジナリティを出したいときにいいのでは??

と思いました。

 

 

今回もたくさんのメーカー様にご案内いただきました。

ありがとうございました。

今後のプランの参考にしていきたいと思います!

 

 

 

プロ野球はセ・パ交流戦真っ只中!

出だし好調!中盤失速・・・ですが

最後の6連戦は甲子園です。

ここで巻き返ししたいですね!

先日初めてエスコンフィールドHOKKAIDOへ行ってきました!!

その模様は後日、Daily Life Blog Fにてご紹介したいと思います。

 

ではまた。

EXALIVE研修会 新商品ガラス ファインシリーズ

皆様こんにちは、misaoです。
早いものでもう5月が終わり、6月が始まります。
梅雨に差し掛かる前だしまだ早いか?と思いつつも、時に冷房を付けなければならない程の猛暑がたまにやってくるようになり気候の変化に驚くばかりです。

さて、先日の事ですが、私は岡山にて開催されたEXALIVEの研修会に参加させて頂きました。
EXALIVEの中でも女性のみで構成された「チームF」の研修会は今回で4度目になります。
本来雨の予報だったそうですが雨も降ることなく、幸先のいいスタートでした。

今回は全国各地より14社23名の女性スタッフが集まり、岡山県の美興プランニング様・エバーグリーンエクステリア様の展示場の見学。

エバーグリーンエクステリア様にはEXALIVEの新商品も展示されており、実物を拝見する事が叶いました。

EXALIVEの新商品、ファインシリーズ。
200×1200とスリムサイズです。
デザインはボタニカル・格子・グラデーションの3種類。

建材としては業界初のガラスインクジェットプリントが施されたシリーズで、0.3ミリまで細やかな線をプリント可能で、
これまでのエクステリアでは鋳物やレーザー加工などで装飾を表現しておりましたがファインシリーズでは更に細やかなデザインを取込む事も可能です。

通常はブラックとホワイトの2色展開ですが、特注でカラープリントもでき、
表札などの加工・特注サイズ・特注デザインなど、全てオーダーフリーで対応可能。

他社にはない唯一無二のデザインガラス。
気になる方はぜひ、お気軽にお問合せくださいませ。

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!

フリーダイヤル:0120-31-4128
メールフォームはこちら

カーポート 最小限MINと最大限MAXカーポート 行けるとこまで!と ここだけで充分!

5月も終盤です!! 

もう直ぐ6月 梅雨になり。

現場の進行を妨げる 嫌な時期 季節がやってきました!

そんな なか 私がお届けします。

先日のカーポート (現場に応じて 嵌め込む)第2弾です。

                ☆

先ずは 必要最大 一体感を崩さずに目一杯 覆ったタイプ

三協アルミ Uスタイルアゼストをスタンダードタイプ 吊り下げ式

熱線遮断ポリカのかすみで これからの 暑い夏からも守ります。

ガレージ部をしっかり覆い サイドパネルをも設置

かすみ調のサイドパネルも取付 アルミのスラットシャッターも

取り付けてるので プライバシー保護も完璧!

ガレージ部サイドのアプローチも連続的に覆っているので迫力があります

PANASONICのスポットライトも配備させたので、

全体的にも明るく時間を選ばないマニアックな空間に成りました。

覆いながらも 明るい空間は値打ちものです。

内側(見上げは)ウェーブ状で躍動的ですが

全体のフォルムデザインは大胆な水平ラインで

建築のイメージとも一体感があり壮観です!

全てを連続的最大限 MAXに覆うと言う STYLE CONCEPT

                   ☆

建築の様々なDETAIL にこだわったお客様

黒の特徴あるフォルムの外壁に木調の軒天が優しい空間

その建築空間に!

駐輪場に屋根とガレージ部にも欲しいけれど

建築のライン フォルムを崩したくない !

と言う事で駐輪場は普通にさらりと 三協アルミのニューマイリッシュミニ

逆勾配でポイントカラーを軒に合わせクラフトチェリーを

カーポートも三協アルミのニューマイリッシュ 逆勾配で外枠カラーを

軒天に合わせ クラフトチェリーで彩付け馴染ませます。

 でも 普通は少しでも車が雨がかりにならない様

限界までビッグサイズをチョイスしがちなのを

ここまででいぃ と言う限界で止めて 

車は濡れるものと言う考えの元 建築を極力隠さない

建築のフォルムを損なわない様に

許せる限界 MINで! 欲張らず 或る意味 贅肉を落として

爽快感に似た感情!

ミニマムだけど雨にも濡れず 乗り降り出来る 

これで以前の生活がより快適になったのだから。

普段フルサイズで設定しがちでしたが こう言うのも

「 有りだな 」と実感しました。 

                   ☆

この様に新しい思い 空間を体現することで

日々のお家生活が より快適に変えられる様に。

一緒に考えて参りましょう ! !

 ☆

EXALIVE

EXALIVE 専門誌 VOL 12 が販売中  ! 

数える事 12 号目です。

これも ひとえに皆様方のご愛顧のお陰です。

誠にありがとうございます! 

Webサイトまたは書店にてご購入出来ます。

ここに夢を叶えるヒントがあるかも  ?

一度 手に取ってご覧下さい。

我々はお家の新築及びリフォームの 外構工事を設計施工します。

外周の塀 門廻り アプローチ ガレージ お庭のテラス 植栽等 ‥  。

家廻りの事でお悩みなら、一度 フジ・エクステリアまで御一報下さい。

一緒により良いお家LIFEの解決策を見つけて参りましょう。

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ

フリーダイヤル:0120-31-4128
メールフォームはこちら