! ミズ曜です 。
幸地がお届けします。
チャント 完了です。
植栽も無事終わり。お引越しも終わり、施主様の新生活が始まりました。
正面の配置した門柱は、玄関扉を開けた時に室内が見えるのを防止する為でもあり。デーンと構え門番の役目もっ!灯りはPANASONICのホウズキ型 ガラスグローブ ブラケットライト。ナチュラルでお洒落 !
零れる様な乱形石の流れに繋ぎ、動きのあるアプローチの完成 !乱形石に表れる時間の堆積 大地の存在を感じるのは素晴らしい 。
W ミッキー
☆
久っさびさの岡本 太郎 太陽の塔。1970年 大阪 万博
そして 大阪 新世界の通天閣 ! これは 初代 通天閣は 明治時代に国内の ? 博覧会で登場 らしい!現在のは少し形を変えて 60年かぐらい 前に再建 ! のはず。
今 今日 何故 なぜ ?
来る ! AD 2025年 大阪で万博 が開催出来るか ?
承認されるか ? が今月24日 パリでの世界の博覧会の評議委員会で投票により決定するらしく !これで大阪の未来が決定します。なので 祈って見ました。
☆
我々はお家の 新築、リフォーム の際の 外構工事を設計 、施工します。
外周の塀。門廻り。アプローチ。ガレージ。お庭のテラス、植栽。の事で ‥ 。
家の廻りの 外構の事で、御悩みなら、一度 フジ・エクステリア まで、
まずは 御一報下さい、一緒に、 解決策 を見つけて参りましょう。
☆
情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!! ↓ ↓ ↓