おはようございます。
今日は設計部のmanaが投稿いたします。
母の日ですね。
どこの花屋さんも書き入れ時。
忙しそうにされています。
箱があれば
取りあえず
入ってみます。
こんなかわいい習性をもつ猫なのです。
さて先月完成しました物件をご紹介させていただきます。
お施主様のご要望で横のラインがそろっているのが
ポイントです。
シルバーの横ラインがシャープで
スタイリッシュに仕上がっています。
作成したイメージパースはこんな感じ・・・。
いかがでしょうか?
ご依頼いただきましたお客様へは、イメージパースを
作成しています。
イメージパースがあれば、分かりやすくスムーズに
楽しくお打合せができるかと思います。
お家の外廻りのことでお悩みがございましたら
ぜひ弊社へご相談ください。
お待ちいたしております。
話が変わりまして・・・すてきなお庭の話。
先月26日に京都へ行ってきました。
年2回、庭園好きのマニアックな友人達で
「春の遠足」「秋の遠足」を企画しています。
今年の春の遠足は、二条城と妙心寺です。
<二条城>
1603年徳川初代将軍家康が、京都御所の守護と将軍上洛の際の
宿泊所として造営し、三代将軍家光が、後水尾天皇の行幸に
合わせて1626年に改修されました。
(パンフレットより抜粋)
二の丸御殿は武家風書院造の代表的な御殿。
部屋数は33もあります。
廊下は「うぐいす張りの廊下」と言われ
歩くと音が鳴ります。
↓ 撮影禁止のためパンフレットにて・・・
二の丸庭園は書院造庭園で、小堀遠州の作と伝えられています。
清流園は池泉回遊式の和風庭園部分と芝生を主体とした
洋風庭園部分からなり、茶室もあります。
↓茶室からの風景
茶室でお抹茶をいただきました。
外国人観光客がたくさん。
モミジの若葉がきれいな二条城でした。
<妙心寺>
全国3400の寺院を持つ臨済宗妙心寺派の大本山にして
日本最大の禅寺。広大な敷地には現在46もの塔頭寺院が
点在しており、多くの重要文化財や史跡・名勝指定の庭園
寺宝が保存されています。
(パンフレットより抜粋)
今回は退蔵院へ行ってきました。
こちらの名物「紅しだれ桜」
残念ながら花は散っていますが、満開はこんな感じ。
すごい迫力ですね。
枯山水庭園の「陰陽の庭」(上:陽の庭 下:陰の庭)
ひょうたん池
桜の咲く時期にもう一度行きたいと思った退蔵院でした。
秋の遠足はどこへ行こうかなぁ。
さぁこれからますます気温も上がり天敵の紫外線も↑
外出もこれらの対策で一苦労です。
来週は名古屋へ行ってきます!
ではまた。(次回は5月31日投稿予定です)