イロハモミジ記事の一覧です
盛り沢山なハイセンスエクステリア|兵庫の外構工事
ウッドデッキ, オープン外構, テラス, ファサード, ライティング, 人工芝, 受賞作品, 庭・ガーデン, 新着情報, 施工事例, 日よけ・シェード, 門
イロハモミジ, フジエクステリア, 三井ホーム 外構, 三井ホームオーナー, 外構デザイン, 後悔しない家づくり, 新築外構

まずは建物の屋根形状が美しい前景から。奥行のある立体的な形が特徴的です。

メインとなる門まわり。建物と同じ吹付の壁を門柱とし、エクステリアガラス EXALIVEティンクルを挟み込んで表札にしました。奥様の一声で即決のブラック。ハイセンスなコンビネーションです。


門柱は曲線形になっており、玄関の開口をピクチャーウィンドウとしてアオダモを植える為に、工夫して作らせて頂きました。

門柱の側には美しい樹形の山採りイロハモミジ。

自転車置き場の屋根は LIXIL サイクルポート SCミニ。

ガレージ奥の門扉を開けると…アジサイ越しに素敵なお庭が。お隣からの目線を優しく遮る目隠しパネル は グローベン プラドフェンス アンティークグレー。

リビングからお庭に出るスペースには、LIXIL 樹ら楽ステージ 人工木材ウッドデッキ。愛犬のダックスが降りやすいように、ステップをスロープに変更しています。

日陰を作る為、LIXILスタイルシェードを設置。ウッドデッキだけでなく室内に届く太陽光と紫外線もカットし、夏場は室内温度の上昇を抑えてくれます。

人工芝の余りで作ったワンちゃんマット。気持ちよさそうに涼んでいます。

颯爽とスロープを降りてくれました!

ワンちゃんが歩くスペースは四国化成チップロードでゴムチップ舗装仕上げ。ワンちゃんの足に優しく、お施主様の愛情が溢れています。

ゴルフが趣味であるご主人様のために、人工芝でパターとラフを作り、ご家族みんなで楽しめるお庭が完成しました。


シンボルツリーの山採りイロハモミジは、斜めに傾いた独特な樹形が建物に美しく影を伸ばします。


夜には表札のガラス ティンクルが美しく光ります。アオダモの足元にもスポットライトを入れ、明るく安全な門まわりを演出しています。
度重なるお打ち合わせ、プランニング、現場作業全てにおいてご協力頂いたお客様には感謝の言葉が尽きない素敵な思い出に残り、渾身の作品となるお手伝いをさせて頂きました。
担当プランナー:斎藤 敦
エクステリア雑誌『かっこいい外構のみつけかた vol.8』掲載
ご相談はお気軽にご連絡ください

