閑静な住宅街の邸宅のお庭の大リフォームをご紹介します。
広々としたお庭には植栽があり緑豊かなスペースでしたが、使い方に迷われていました。緑も残しつつ、もっとお庭を有効活用したいとのご依頼でした。そこで庭のメイン部分にウッドデッキ、植栽の一部を撤去するため目隠しフェンスをご提案いたしました。
However
Before
↓
After
コンクリートにしてお手入れもしやすく多目的に使える空間に。隣地境界には落ち着いたブラウンカラーのフェンスを付けてしっかり目隠し。プライバシーが守られ安心してお庭に出られます。
However
Before
↓
After
ウッドデッキはLIXIL 樹ら楽ステージ木彫(グッドデザイン賞受賞)。素材は樹脂製ですが、天然木のように美しく繊細な木質のニュアンスを再現しています。樹脂製なので汚れを落とすのもキズの補修も簡単。腐食やシロアリの心配もいらないので、お手入れが非常にラクです。
Then
Before
↓
After
Before
↓
After
After
既存の紅葉の木を残すため、木の周りはデッキを開けました。より広くデッキを確保しつつ緑との共生。旅館にあるようなスペースを目指しました。
However
蛇口が2つある立水栓(オンリーワンのジラーレW)。下はリール式ホースを常備することも可能。色んな使い方が出来るように新設した防水コンセントは屈まずとも指せるよう高い位置につけて使い勝手も抜群です。
However
施工後にお施主様がウッドデッキでお過ごしいただき、「めちゃくちゃ快適でまるで旅行に来ている気分でした」と、大変うれしいお言葉頂戴しました。
いかがだったでしょうか。いつもの場所、普段の生活がより豊かになるよう、ご提案いたします。
ご相談はお気軽にご連絡ください!