エクステリア」タグアーカイブ

Instagram からお問い合わせ 素敵な セミクローズ 外構

こんにちは!

大阪 は 豊中市 より 斎藤 が お送りします♪

 

 

 

Instagram から お問い合わせ 頂いたお客様。

素敵な セミクローズエクステリア に変身しました。

 

スパニッシュ な 印象 の 素敵な オープン外構

建物の 曲線 と 見事 に マッチした 素敵なエクステリア です。

 

 

YKK エフルージュ カーポート LIXIL ラフィーネ門扉  ラフィーネフェンス 施工例

弊社でキャンペーン を していた YKK エフルージュ カーポート

門柱 の 横には、LIXIL ラフィーネ門扉ラフィーネフェンス

 

YKK エフルージュ カーポート LIXIL ラフィーネ門扉  ラフィーネフェンス 施工例

夜になるとわかりやすいですが、門柱 の 右側にも

同じ フェンス を 入れ、植栽が映える ように 考慮しました。

 

 

LIXIL ラフィーネ門扉  ラフィーネフェンス 施工例

既存の 高木中木 を 移植、入れ替え を して 配置替えをし

少し少なかった グランドカバー は、追加して植える事で

素敵な門廻り に 変身しました。

 

 

 

LIXIL ラフィーネ門扉  ラフィーネフェンス 施工例

寄せ植え が ご趣味 の 御主人作 の 鉢植え も 可愛く 配置してもらい

 

フラワーハンガー や テラコッタ の 鉢植え も

家人の ハイセンス が 伺えます。

 

 

 

シンボルツリー に 少しハサミ を入れて、透かしてあげ

既存の スポットライト の位置を調整する事で

建物に影 が映り込み、コテムラ仕上げ の 外壁 が一層美しく見えます。

 

 

狙って!・・・と言いたいところですが

玄関ポーチダウンライト が 門扉の陰影 を

アプローチ に 映している この アングル がお気に入り。

夜のご帰宅が 楽しくなる 素敵なアプローチ に なりました。

 

 

本日は、この辺で・・・

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!

 

斬新なデザインのモダンエクステリア ~パースギャラリー~

おはようございます。

今日は設計部のmanaが投稿いたします。

 

梅雨のような天気ですね。

猛暑もつらいですが、長雨も気分が憂うつになります。

 

先日、親友から素敵なプレゼントをいただきました。

『猫舌専科タンブラー』

熱々のドリンクを入れても、3分程度で飲み頃に!

その後もしばらくは飲み頃の温度が続きます。

猫舌の私にとっては普通の保温タイプのタンブラーだと

熱くてなかなか飲めないですが、これだと少し待つだけで飲めます。

猫舌のみなさんいかがでしょうか??

 

 

 

今回は「ハイクラス 斬新なデザインのモダンエクステリア」

こちらの物件のパースギャラリーです。

※パースはイメージですので実際の仕上がりとは若干異なります。

 

 

まずは前景から。

まるで雑誌を切り取ったような美しさの素敵な外観。

 

 

土間からのアッパーライト植栽用スポットライトなど

床面からの照らし上げが、迫力のあるクローズ外構

より一層素敵な印象に演出しています。

 

 

建物の凹凸のデザインを活かすため

正面からは門扉が見えない横入りの斬新なデザイン。

御施主様と何度もお打合せして生まれた

こだわりの詰まったデザインポイントです。

シャッター三和シャッター『静々動々』シルバー色。

 

 

門廻りにはシンボルツリーアオダモを植え

木目調の門扉は、三協『ラグレシア1型』電気錠仕様です。

 

 

アイストップのタイル貼りの壁は

建物に合わせて軒を出すデザインにしたため

照明を当てると美しいデザイン壁となっています。

 

 

門扉を開けるとシマトネリコが玄関を優しく目隠し。

踏面が45cm幅のゆったりとしたアプローチ階段には

リビエラ『フィオラクォーツ』グレー色を使い

シックな雰囲気となっています。

 

 

玄関横には裏へ続く小道。

和室を意識して、シダレモミジヒイラギナンテン・・・

目隠しの塀はタカショー『エバーアートボードフェンス』

あたたかい印象にしました。

 

 

和室の雪見窓からも木目調の目隠しが見え

手前にクロチクを列植させました。

 

 

玄関からお出かけの時に見られるシンボルツリーには

建て替え前のお家のシンボルツリーでもあったカツラを植え

前のお家の思い出もしっかり残した

素敵なエクステリアが完成しました。

 

 

 

プロ野球ペナントレースも後半戦が始まりました。

オリンピック公式競技になって初の金メダルも感動しました。

仲間だった選手が、それぞれの球団にもどり、敵同士となって戦う。

オリンピックでの経験が活かせるような活躍を期待します。

ではまた。(次回は9月5日投稿予定です)

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!

人気キャラクター を こっそり入れた エクステリア

こんにちは!

大阪 は 豊中市 より 斎藤 が お送りします♪

 

 

毎日の酷暑の中、また一つ 完成しました。

 

いつも通り、まずは前景から!

白い外壁 が 特徴的な 素敵な建物

 

 

門柱 は アクセント となるように

サンクレイ テッセラタイル貼り

建物に合わせた モールディング笠木

シンボルツリー には、オリーブ を チョイス しました。

 

 

アプローチ には、白い乱形石貼り

ユニソン クレモナストーン ナチュラルホワイト

植栽スペースアプローチ を 区切る 手摺 には

LIXIL アーキレールブラック で 引き締めました。

 

 

アプローチ を よく見ると あの 有名なキャラクター が

さりげなく、かつ コッソリと・・・

職人さん が 頑張って 作ってくれました♪

 

 

ガレージ と 隣地 を 仕切る 塀には

ユニソン化粧ブロック リゲル を積んで

アクセント フェンス にも あのキャラクター が!

LIXIL ディズニーシリーズ ミッキーA型

 

 

ガレージ土間 も 全体の雰囲気に合わせて

曲線 を 基調とした デザイン を取り入れました。

草目地 で 仕上げる エクステリア が 多いですが

駐車時 の 車の熱 や タイヤ の 荷重などで生じる 枯れ に配慮し

ピンク の 化粧砂利 を 入れました。

 

とっても 可愛い素敵なエクステリア が 完成しました。

 

 

本日は、この辺で・・・

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!

大阪 豊中市 賃貸住宅 グランドコンクリート仕上げ

火曜日担当の スカンコフ がお届けします。

北摂地区 で賃貸住宅の 外構工事 をしています。(ほぼ完成です)

今回は グランドコンクリート という  コンクリート仕上げ です。
通常、土間コンクリートはで押え、つるつる仕上げで乾くと白っぽくなります。

この グランドコンクリート は、コンクリートに ステンシルという型紙 を敷き込み、カラーハードナー という色粉を散布して鏝で押える仕上げ方です。簡単に言うと、コンクリートの表面に柄と色を付ける感じです。

型紙、色粉の組み合わせ、鏝の仕上げ方自由にコンクリートの表情を変えれるのも特徴です。
粉の蒔き方、表面仕上げの仕方、色粉を複合させる等でオリジナルなテクスチャーが作れます。

 

グランドコンクリート 土間仕上げ

 

グランドコンクリート 土間仕上げ

 

グランドコンクリート 土間仕上げ

オンリーワンの土間コンクリート可能ですヨ~

スカンコフ でしたぁ~

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!