ライト」タグアーカイブ

門周りの明るさを演出 表札灯

皆様こんにちは、misaoです。
こちらのブログは今年初投稿になります。
今年もよろしくお願い致します。

今回は門周りの明かりの中でも家の名前を冠する表札を照らす”表札灯”をご紹介です。

・Panasonic/LGW46146
円形の表札灯。
全配光なので表札を照らすのみならず丸い円形の光がやわらかく表札周りを演出します。

・UNISON/エコルト
こちらは表札と灯りの役割を兼ねたライト。
丸い形と四角い形で浮かび上がる文字の印象が違いますね。

・only one/ルーカス
シンプルですがあまり見ない台形の表札灯。
末広がりの直線でスタイリッシュな印象を感じます。

・only one/ビリー
カジュアルなデザインと丸い曲線が柔らかい印象を演出します。
カラーバリエーションも豊富で門周りのアクセントにも。

・only one/真鍮ポーチライト
こちらはポーチライトですがマリンライト状のライトは人気も高く、
レッドやアイスグリーンなど他ではあまりないカラーバリエーションも取り揃えています。

・タカショー/レターバーライト
正面から見ると門柱に1本のラインがスタイリッシュでスッキリして見えますが
設置方向で表札を上から下からと照らしたい方向から照らすこともできます。
少し珍しいブルーのライトも選択肢にいかがでしょうか。

・ディーズガーデン/ディーズライトウォールウォッシャー リーフタイプ
葉っぱの形をしたライトは思わず一目を惹きます。
表札の背面から明かりを照らす設計になっている為、壁から浮いている表札の影が浮き上がるようなイメージに。

・美濃クラフト/リ・レトロランプ
形からレトロな印象を、しかし選ぶ色味によってはポップな印象も与えることができます。
全11種類ある色味はビビットなものから落ち着いたものまで。
アクセントにしても良し、統一感を持たせても良しの使い方の幅が広いですね。

・美濃クラフト/インゴットライト
面白い形の2種をご紹介。
小さなお家の形と宇宙船の形…どちらも遊び心を擽ります。
思わず表札よりもこちらに目が行ってしまいそうです。

いかがでしたでしょうか。
お家の名前を冠する表札周り…どう演出するかはそれぞれですが
ちょっとしたことで印象はガラッと変わります。
どんな風にしたいのか、まだイメージが湧かない…などのお悩みもぜひ弊社までお気軽にお問い合わせくださいませ。

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!

フリーダイヤル:0120-31-4128
メールフォームはこちら

2019 オンリーワン商品展示会②

こんばんわ。

大阪豊中市よりスガノがお届けします。

引き続き、オンリーワン商品展示会で気になった商品を紹介します。

真鍮製のガーデンライトです。

アンティークなデザインで、使い込むほど風合いが増し経年変化が楽しめます。

デザインも色々でスタンドタイプ、壁付け、またはぶら下げることも可能です。

続きましてポーラスブロック。

新デザインも登場し、ますます組み合わせの幅が広がりました。

ポーラスブロックと真鍮製ライトの組み合わせで可愛いお庭が作れそうですね。

是非、㈱フジ・エクステリアにご相談くださいませ。

GWの頃は蕾だった芍薬が満開になりました。

雨の予報が出ているので切り花にして楽しみたいと思います。

では本日はこの辺で。

 

情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!! ↓ ↓ フジ・エクステリア 公式ホームページ