イメージパース

こんばんは。朱里です。

今日は、私が図面を書かせていただきました

現場が完成しましたので

イメージパースと共にご紹介します☆☆

 

今回は、クローズ外構となります。

高い塀は、化粧ブロックで、門柱部分のみ

タイル仕上げとなっております。

化粧ブロックは、ユニソンのアルタです。

タイルは、LIXILのセラヴィオRです。

 

左側の塀には、

郵便ポストと宅配ボックスが一つになった宅配ポスト

ユニソンのコルディア100 ポスト有りを設置。

埋込みタイプなのですっきりと

おさまり、人目を気にせず

取り出せる、後出し仕様です。

カーポート、門扉、フェンス、ゲート等は

すべて三協アルミでそろえました。

ゲートは、私自身初めての、ライアーレ ワイド1型です。

左右どちらにも開閉可能なダブルオープンタイプです。

手動タイプと電動タイプのどちらかを選ぶことができます。

 

アプローチには、植栽スペースを少しとり

竹と、下草等を植えさせていただきました^^

足元を照らすポールライトもしっかり

設置しています!

こちらは夜パースです。

出来るだけ夜パースも出すように

心がけていますが(夜の防犯確認の為)

昼パースよりも、レンダリング時間が

かかってしまったり、実際のように

光らなかったりで、難しいのが夜パースです・・。

情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!フジ・エクステリア 公式ホームページ

オシャレ門柱 と イロハモミジ が 素敵なエクステリア

こんにちは!!
大阪豊中市 より 斎藤 がお送りします♪

 

こんにちは!

毎日、悲しいニュース が多いです。

そんな中、私達に出来る事は

毎日、素敵なエクステリア楽しい施工例

1つでも多くの人に見てもらい、楽しんでもらう事!

 

挫けず、めげず、力強く

本日もお届けしたいと思います。

 

EXALIVE ティンクルⅡ 施工例

曲線 を 活かした オシャレ門柱

表札は、 EXALIVE ティンクルⅡ

白の門柱 を引き立たせる ブラック色

ひときわ オシャレ感 を増しています。

 

EXALIVE インゴット 施工例

反対側 のエンド には EXALIVE インゴット

ガラスの角柱 で、演出しています。

 

ユニソン クレモナストーン クォーツブラック 施工例

床材 には、ユニソン クレモナストーン

クォーツブラック ! ネーミングもシャレています。

 

 

イロハモミジ シンボルツリー

シンボルツリー サブシンボルツリー ? には

山採りイロハモミジ株立

あえて 左に 傾いた樹形 を選びました。

 

目隠しフェンス グローベン プラドフェンス アンティークグレー 施工例

お庭 の 目隠しフェンス には

グローベン プラドフェンス

アンティークグレー 色。

 

普段でしたら 全景から ご紹介いたしますが

これから 追加 で、ウッドデッキ屋根

植栽 をするため、全貌は もう少し後に 披露させて頂きます。

 

もちろん 夜の演出 も しっかりとさせて頂いていますので

合わせて お伝えしたいと思います。

 

コスト、ご提案、工事時期 を 含め

一緒に歩んで頂いた お施主様 には

感謝、感謝 の想いで いっぱい です。

 

来週末からは、ゴールデンウィーク も始まりますが

感染拡大 を防ぎ、一刻も早い 収束 につながるよう

少しでも多くの楽しみをお届けできればと思います。

 

 

 

本日は、この辺で・・・

 

 

情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!フジ・エクステリア 公式ホームページ

大阪、兵庫、エクステリア、外構、0422、 MODERN HOUSE、SIMPLE POWER 、オープン 、セミクローズタイプの デザイニング、ZERO TURF、樹のパワー、

4 月 の ミズ曜   です

幸地 が お届けします。

幸地 良浩      

                                                       ☆  

完成 です。

おしゃれな 周り階段 の アプローチ

下地は 時間が経過 後 沈下したりしない様

ALL 生コンで 打ち込みました。

( 正面 降り部 ) は 玄関 内部 と 同じ仕様で

タイル 敷き で あっさり と 厳かに

アルミ 手摺り も シャキッと 引き締めます。

 

アプローチ階段 カラーコンクリート 三井ホーム

降り切って 切り返しは スラブ コンクリート に

レンガ ( ユニソン プログエステートブリック)を 段鼻 で 抱かせ

カラーモルタル  ( ABC 商会カラークリート)コテ邑 仕上げ で彩を  !

道路 から の 入り込み 1 歩目は

乱形 の 白 で 華やかに ゴージャスに

アイシンアイランドモダンホワイト を 敷き詰め

ラインレンガ を R の 線で 食い込ませ 動きを付けます。

 

三井ホーム アプローチ階段 カラーコンクリート

道路 からの 正面 受け は NIDOオリジナル アイアンサイン

写せませんけど 流れる様な  おしゃれな 筆記体

SIMPLE WALL

 

 

                                                                         ☆

シンプルな 正面 壁 に 鈍角 で 連なって来る 面 は

LIXIL の 細い 角面材 を 3 本リブ状に ポイント で貼り付けます

建築 の 壁 の 3本 ラインの 陰影に交応TOTAL DESIGN

イメージが 尚一層  夕日 を受けて輝きます。

 

 

ユニソン  宅配ポスト ヴィゴDB 施工例

エンディングは ユニソン の 宅配ポスト ヴィゴDB ポスト付

ポーチ脇 から 取り出せる様 裏取りで

これで 雨の日 も 大丈夫 ! !

 

アプローチ 階段 乱形石 三井ホーム エクステリア

階段 脇の 植え込みスペースは ハーブ系を中心に

階段状 に 植え込み  楽しく 華やかに 上り下りが可能です。

門柱 の仕上げ は 四国化成美ブロHG を コテ 押さえで フラットに 仕上げ

あっさり した 細かな陰影上品さ すら感じさせます。

 

                                                      ☆    

南向き の 広々とした お庭は  我が EXALIVE

ZERO TURF を 砕石 真砂土 を 敷き詰め 転圧 を掛けた 後

寸法 取り 良く 敷きます。

サイドは ユニソン の ブリックで 見切り アイシン白仙 で 明るく締めます。

 

人工芝 ZERO TURF セレクト人工芝生 の 端部 は 隣地間 の ブロックの裾 が ハジを欠いてるので

歩み板木杭 で留め 防腐塗装キシラデコール塗布

日持ち 良く させ 尚且つ 濃い 茶色 が 安心感を持たせます。

 

外構工事 エクステリア 庭 人工芝

入隅 部は その高さも 有るので 法面植え桝で形成

予算の都合も有るので  植栽 ハーブ系 ツツジ

法面保護 の役目も 担い 少しだけ 植えました。

 

人工芝 庭 花壇

オープン なのに それなり に 閉じてる

セミクローズ なお家 SIMPLE MODERN HOUSE

完成 です。

 

                                                       ☆

街で 見掛けました シリーズ

樹  単木 の パワー生命力

困ります。  チョット怖い  !  !

 

 

樹  沢山の木 の パワー生命力

困ります。 悍ましいような    だいぶっ  怖い  !  !

植物が生い茂った家 鬱蒼

 

                                                       ☆

 

                                    EXALIVE

 

特別な カッコイイ  外構の専門書籍 ”  EXALIVE V 7   販売中

内容充実   面白さ 満載  ! !

是非 御一読を よろしく おねがいします。

 

                                                        ☆

そして 。

我々はお家の 新築、リフォーム の際の 外構工事を設計 、施工します。

外周の塀。門廻り。アプローチ。ガレージ。お庭のテラス、植栽。の事で  ‥  。

家の廻りの 外構の事で、御悩みなら、一度  フジ・エクステリア まで、

まずは 御一報下さい、一緒に、 解決策 を見つけて参りましょう。

お待ち申し上げます。   宜しくお願い致します。

                                                                ☆

 

情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!! ↓ ↓ フジ・エクステリア 公式ホームページ

 

 

 

 

大阪 豊中市 ツバメの巣 10年連続

担当の スカンコフ大阪、豊中市 よりお届けします。

 気がついたら4月も3分の2が終ってしまいました。時が経つのははやいですねぇ~

 TVはいつ見ても コロナ関連報道 ばっかり・・情報の共有 は大切な事とは思いますが・・

 このままでは、国民全体が 精神的にまいってしまう のでは・・と心配になってしまいます。

 明るい話題で行きましょう。

 

毎年の事ですが、今年も自宅の軒先に ツバメ達 が産卵に来ました。今年で丁度10年目になります。毎年、3~5羽のツバメさん達が生れて巣立っていきます。

 今年は何羽巣立っていくのでしょうか???楽しみです。

 

ふと疑問に思ったのですが、この10年、毎年来て赤ちゃん(卵)を産んでいる親ツバメは同じ親ツバメ???それともここで生まれた子供ツバメ??が生んでいる??

 もしそうなら今年で10世代目になりますね。だれか知っていたら教えてください。

 私は 外構屋 なんでいっそのこと来ていない時期に『巣』の廻りに門扉、インターホン、ポスト位作ってやろうかとも思いましたが・・現実的には無理な話ですね。

スカンコフ でしたぁ~

 

情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!フジ・エクステリア 公式ホームページ