大阪 豊中市 LIXIL 樹ら楽 施工中 太陽セメント RM 型枠ブロック 土留め ! 梅の樹

弥生 3月 !

又 最近ここ3日 4日 日本中寒波 に震えています。

風邪等 惹かない様 御注意下さい。

  そして      幸地 が お送り致します。

 

今日でっ 。 東北の震災 から 丁度4年と なりました。

復興 も想いのほど進まず  まだまだ 行方不明の方も2千500名 以上?

おられ 悲しみも 癒える事は有りません。

悲しみを背負われた方に 少しでも 早く 幸福 が訪れるのを

御祈り申し上げます。( 在り来たりの言葉しか想い浮かびません

情け無い  歯痒い 限りです。 )    ・  ・  ・   ・    

                                                       ☆

着工中 でぇ~す。

ウッドデッキ 樹ら楽 を据える前に 下部に 雑草 が生えると 難儀なので

防草シート を敷きます ザバーン 1M幅です。

その上に 砕石 を敷き より防草 効果を高めます。

掃き出し サッシ の 二面に 樹脂デッキ を据えます。

2間の6 尺 大きめです。 LIXIL樹ら楽  クリエダーク をチョイス して頂きました。

デッキを貼り終わると  後日 同 LIXIL木樹脂 パーゴラ を載せます。

蔦や葡萄等 のツルを絡めて頂きます。 お庭のメインコーナーとなります。

表 では 土留め の工事を進めています。

基礎は打ち終りました 太陽セメント 工業RM 型枠ブロック

ローズブラウン を積んで行きます。 75mmの透水パイプ を仕込み。

透水マット (グリシート) を背面に貼り 水抜き を確保します。

アァ ~ 工期が 少ないっ 頑張ろう。

( 職人さん ガンバッテェ~ )

先日 土曜に 荒井も 報じてましたが。

 最近 あちら コチラ で が咲きはじめています。

美しいものです。   ですが   あらゆる処で  梅の 病気による

伐採 処分の話を聞きますが 大丈夫でしょうか?

梅 の数が 激減するのも寂しいですし  ・ ・

 これから 植えられる 梅 の苗木くんっ!

ガンバレッ  ! !

                                                       ☆

我々はお家の 新築、リフォーム の際の 外構工事を設計 、施工します。

外周の塀。門廻り。アプローチ。ガレージ。お庭のテラス、植栽。の事で  ‥  。

家の廻りの 外構の事で、御悩みなら、一度  北大阪店 まで、

まずは 御一報下さい、一緒に、 解決策 を見つけて参りましょう。

お待ち申し上げます。   宜しくお願い致します。

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!

はじめまして。

 

はじめまして。フジ・エクステリア設計部に入社いたしましたmanaです。

大阪で生まれ育ち、エクステリアの仕事に携わってきました。

これからもエクステリアのお仕事を頑張りたいと思っています。

よろしくお願いいたします!

 

今日はウチのたちを紹介いたします。

さくら

おてんばで少し気が強い女の子。猫の中でもスポーツ万能タイプ。

 

ももか

穏やかで優しい女の子。他の猫を可愛がるとすねてしまう。

 

しろすけ

何でも真似っこしたがる男の子。少しドジな部分もあり!?

 

さくらももかは姉妹です。

なのに・・・性格は全く逆。声の高さ、体型も違います。

子猫の時はこんなんでした。

1歳くらいまでは、いつも一緒でとても仲がよかったです。

大きくなったらさくらが独り立ちしたというか・・・単独行動になってしまい

ももかは遊んでもらえなくなりました。

 

まるで『アナと雪の女王』の『エルサ』と『アナ』のように。

ももかさくらに「ゆきだるまつくろぉ~♪」

と寄って行っても遊んでもらえず・・・。

そんな感じです(-.-;)

真実の愛が奇跡を起こし、いつかまた仲良しになる日が来るのでしょうか??

今は、あとから迷い込んできたしろすけももかの遊び相手になっています。

 

さくらといえば・・・?

 

にゃぁ~(↑こちらじゃなく!)

 

(↓こっち)

もうすぐ桜の季節ですね☆

家の向かいに小さな公園があり、桜の木が植わっています。

毎年きれいに咲いてくれるので今年も楽しみにしています。

 

大阪は今、梅が見頃ですが

 

 これからはコブシが咲き・・・

 サクラ

ハナミズキ

ヤマボウシ

などなど・・・

とても楽しみ!京都で庭園見学がしたくなります。

お出かけしたくなる季節まであと少し。

ただ、今から紫外線がどんどん強くなるので、紫外線対策は万全に!

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!

大阪 豊中市 外構 エクステリア LIXIL UD手すり

大阪 豊中市 より荒井がお届けします。

荒井写真

ようやく日差しが春らしくなって来ましたね~

現場の近くでは が綺麗に咲いておりました♪

はもう目の前ですねっ(^^)

017

さて、今週の現場報告ですが、LIXIL UD手すり を設置して来ました!

ネーミングの UD ユニバーサルデザイン の略です。

その名のとおり誰もが使いやすく便利な手すりです。

 

Before

 

After

LIXIL UD手すり 施工例

 

Before

 

After

LIXIL UD手すり 施工例

今回は シャイングレーアルミ笠木(φ34) ですが、

他にも少し口径が太いタイプ(φ40)で 樹脂 製のものもあります。

また 2段笠木 を用いれば、お子様の身長に合わせて設定することもできます。

 

誰もがとりたくなくても、残念ながら!?歳をとります(^_^;)

転ばぬ先の杖として LIXIL UD手す り はいかがでしょうか?

それでは本日はこの辺で(^^)/

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!

 

 

大阪 豊中市 LIXIL ジオーナ エクステリア

こんばんは!!

大阪豊中市 より 斎藤 がお送りします♪

斎藤

 

本日は、完成間際のお客様宅をご紹介します。

DSCN4838

まずは 全景 から!!

屋根形状 が美しいこちらのお宅。

 

LIXIL ジオーナ門扉SA型 施工例

建物の 色合い デザイン に合わせて

建物と同じ 吹付け門柱

LIXIL ジオーナ門扉SA型 を組み合わせました。

 

LIXIL ジオーナフェンスYS型 施工例

お庭 は軽めの 目隠し になるように

建物の 横ライン デザイン を同調させ

LIXIL ジオーナフェンスYS型 をチョイス。

 

LIXIL オーバードアS5型 施工例

車寄せ を兼ねた サービスガレージ から続く

優しいカーブ が魅力的な 門廻り

ガレージオーバードア には

LIXIL オーバードアS5型 を組み合わせました。

 

DSCN4844

お庭 を広く取れるよう、アプローチ幅 は最小限に。

90cm幅 で仕上げた、東洋工業 ドゥーステップ

 

DSCN4841

今回の エクステリア で一番こだわった 笠木

塗装屋さん に現場で色合わせをしてもらい

建物 の アクセントに合わせて チョコレートブラウン で塗ってもらいました♪

 

DSCN4806

エクステリア が完成し、先月完成した LIXIL cocomaⅡ でも

快適に過ごして頂けそうです。

 

 

本日は、この辺で・・・

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!