大阪 豊中市 カーポート スマット 縦連結 次世代型 スタンダード

暑かったり 寒かったりで体調を整えるのが大変です。

健康に  御注意下さい。

  そして      幸地 が お送り致します。

幸地 良浩

今日は カーポートの取り付け中です。

                                                       ☆

三協アルミ の次世代カーポート スマット 縦連結タイプの取り付け

雨ん中 取り付けを 頑張ってくれています。

スマットはサイズ設定が豊富なので 選択肢が多く

現場加工を回避出来るパターンが組み易く

デザインも薄く シャープでいて 緩やかな カーブラインが

柔らかく とっても イイカンジ

ディティールも細かく 配慮され さり気なく イイカンジ

マイリッシュも 良かったけど

スマットは ネーミングインパクト はもうひとつ だけど

見た目 は軽く スマートな印象が イイカンジ

次世代型 スタンダードと 成りえるのか。

完成 したら 報告します。

                                                       ☆

街で 咲いてた 小さな 花弁の が満々でした。

樹種は不明 (調べます)

可愛らしい でした。

も あちら こちら で 咲いてますし。

はもうそこまで 来てますね ぇ~ ~

                                                ☆

我々はお家の 新築、リフォームの際の 外構工事を設計 、施工します。

外周の塀。門廻り。アプローチ。ガレージ。お庭のテラス、植栽。の事で  ‥  。

家の廻りの 外構の事で、御悩みなら、一度  北大阪店 まで、

まずは 御一報下さい、一緒に、 解決策 を見つけて参りましょう。

お待ち申し上げます。   宜しくお願い致します。

 

大阪 豊中市 北大阪 ガレージ 古耐火レンガ ガレージ 乱形 グレー

こんばんは☆

来週 着工現場 ですが、こんな 商品ガレージ

敷き詰め ます。

 

 

古耐火レンガグレー乱形 です♪

目地 は大きめにとり、 にて仕上げます。

目地 に自然に が生える ナチュラル な感じがお施主様

のご希望です。 レンガ 敷き初日には、お施主様立会いの

もとで一緒に並べさせていただこう思います。

いったいどんな感じに、仕上がるのか、今から楽しみです☆

それでは後日、完成ご報告いたします♪

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!

大阪 豊中市 外構 エクステリア ユニソン ステラシリーズ リゲル

大阪 豊中市 より荒井がお届けします。

荒井写真

しかし今週は寒かったですね~(^_^;)

雨は降るは雪は降るはで、また冬に逆戻り!?

なんて思いましたが、少しずつ は近づいて来ております。

さて今週の現場報告ですが、まだ施工中なんですが

現在 ユニソン でキャンペーン中でもあり一押しの

化粧ブロック ステラシリーズRIGEL(リゲル) を初めて使用しました!

 

ユニソン  化粧ブロック ステラシリーズ RIGEL 施工例

 

ユニソン  化粧ブロック ステラシリーズ RIGEL 施工例

壁を編む。

繊細な ラインレリーフ を施した表面に、

リズミカルな意匠を組み合わせて表現した新たな組積材登場!

まるで編み込んだ テキスタイル のような、奥行きのある表情は、

空間 デザイン を全く新しいものに変えてゆく、

もうひとつ先への可能性を秘めた新素材です。

 

何本もの糸を織り重ね合わせたような表情が、

柔らかさを醸し出し上質な空間を演出します。

全3色で今回使用したのは一番上の リネアベージュ ですが他にも順に

リネアブラウン、リネアグレー があります。

どれも温かな色合いで思わず迷ってしまいますねっ♪

それでは本日はこの辺で(^^)/

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!

大阪 豊中市 威風堂々 エクステリア

 

こんばんは!!

大阪豊中市 より 斎藤 がお送りします♪

斎藤

本日は、一昨年に お引き渡し させて頂いたお客様。

1年半ぶりにお伺いしましたのでご紹介します。

こちらの 威風堂々 とそびえる 邸宅

タイル貼り外壁鋳物フェンス植栽 が絡み合う

 一体感 ある エクステリア です♪

 

LIXIL ラフィーネフェンス2型 施工例

転落防止 を兼ねた アルミ鋳物フェンス

LIXIL ラフィーネフェンス2型 H=1800

LIXIL ラフィーネフェンス2型 施工例

近くでみると 鍛造風素敵な柄 が入っております。

LIXIL ラフィーネフェンス2型 施工例

1年半が経ち、当時は 1.5m生垣 も育ち

フェンス バランス の良い高さになっていました。

 

怒涛の3月末まで、後3週間 を切りました!!

体調を崩さぬよう頑張りたいと思います♪

 

本日は、この辺で・・・

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!