大阪 豊中市 LIXIL オンパレード プラスG ファサード

こんばんは。

火曜日担当の スカンコフ豊中市 よりお届けします。

弊社ホームページをご覧になってご注文頂いたお客様の 外構工事 が完成しました。

 

北摂地区 では人気のある 高級住宅街 です。

土地の間口が広く プラン二ング で悩みました。

 LIXILプラスG と壁の プレスタフェンス引き戸アウタースライド

階段状イメー ジ して ファサード に変化を付けました。

1

 

2

 

お子様もまだ小さくこれからの永い時間、いい事も悪い事もいろんな事が有ると思います。

階段を一歩ずつ昇って成長して頂ける様に 気持ちを込めて 造りました。

 

 

ライティング にもこだわり、ガレージ土間に3発、カーポートに1発、

植栽スペースに LIXIL 美彩 を2個入れてます。(夜間写真は又後日に・・)

DSC_0451

DSC_0446

アプローチ をあえて斜め入りにし隅切りを造り、車の出し入れをしやすくし

ピンコロ で化粧してます。

 

DSC_0422

建物の シンプルなイメージ を損なわない様外周の ブロック塀 には

 スタッコ全面吹付 しました。

DSC_0447

駐輪場 の屋根は LIXILスピーネF型前面パネル、側面パネル を付け

鳥居仕様 で雨対策もバッチリです。

DSC_0441

星の数ほどある エクステリア 業者の中から、弊社を選んで頂き

ありがとうございました。

 

今後ともよろしくお願い致します。

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!

大阪 豊中市 外構 エクステリア YKKap リウッドデッキ200

大阪 豊中市 より荒井がお届けします。

荒井写真

1月も2週目に入りグンと気温が下がり各地で寒波の影響を受けておりますが皆様のお住まいの地域ではいかがでしょうか?

不要な外出はお控えになり最新のニュースをチェックしくれぐれもお気を付けください!

さて、今週の現場報告です♪

 

一昨年弊社で 新築外構 を施工させて頂いたお客様からの追加工事 を頂きました♪

ウッドデッキ植栽工事 です。

YKKap リウッドデッキ200 施工例

ウッドデッキ は目地幅3ミリの意匠美が自慢な YKKap/リウッドデッキ200 です。

ウッドデッキをする前は土のままでしたので風にあおられて落下した洗濯物がどろどろになる事もしばしあったようですがこれならその心配はありませんねっ♪

下地は雑草と湿気を防止するために 土間コンクリート を打設しました。

 

028

生垣は レイランディ で手前はお客様の自家製花壇と下草です。

奥には葉を既に落としておりますが カツラ です。

春になればハート型の可愛い葉がつきます。

 

c0045966_23151512

お客様に リピーター になって貰えるのは、やはり嬉しいものです♪

ありがとうございます!

それでは今週はこの辺で(^^)/

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!

大阪 豊中市 HOUSE OF THE YEAR 受賞

こんばんは!!

大阪豊中市 より 斎藤 がお送りします♪

斎藤

 

年始早々、大変嬉しい賞を 受賞させて頂きました。

img_4797

こちらは、某ハウスメーカーさん の

一年間の 施工物件 の中から、一番を決める賞で

日本全国 の エクステリア業者 111点 の応募の中から

第2位 の 優秀賞 として 表彰されました。

 

3年振りの 受賞 で、とても嬉しく思います。

撮影にご協力頂いた お客様、弊社スタッフ、

施工に携わって頂いた 職人さん 、全員に感謝です。

 

物件の詳細は、以前にも 庭ブログ で書かせて頂きました。

【優秀作品】 HOUSE OF THE YEAR2016 ファサード&エクステリア部門 専用住宅45坪超え

読んで頂ければ幸いです。

 

毎年、このように表彰されるように 努力 したいと思う

年初めの 嬉しい出来事 でした♪

 

 

本日は、この辺で・・・

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!

大阪 豊中市 フジ・エクステリア 0111

2017年 の 一発目

ミズ 曜日 幸地 がお送り致します。       

幸地 良浩

 

                                                                ☆

年始 早々 完成 しましたぁ~。

賃貸物件 です。

ゴミステーション も 装備してます。

見えていませんが

宅内側 の 側溝 の立上りも 木枠組みをして

コンクリート を打ち込んで 造りましたぁ~。

グレーチング を セット して 完成

これで 水仕舞 も OK っ !

 

dscn8506

ガレージ も1台

アプローチ は消防法での 3M幅 必要で

大きく取り    尚且つ  高低差の部分は レンガ のラインで

軽く 滑り止めとし スロープ をセットしています。

ズズッーと 奥は 駐輪場となります。

 

dscn8485

各戸 少しずつ を採っています。

通路からの視線を防ぎ プライバシー も確保出来る様 塀 を 。

太陽工業フルスプリット のローズブラウン

土留めになる部分はRM 型枠ブロック の同色にしてます。

 

dscn8509

その上に 目隠しフェンス LIXILプレスタ 8型 を設置

お庭で 陽なたぼっこ   風を感じる事も出来ます。

 

dscn8510

外構 部分    目立たないでしょ ?

そんなもんも有ります。

むしろ そっちが多いかも  です。

 

                                                                ☆

こっちの現場は ガレージ の土間  生コン を打ち込み

枠を外しました。

 

dscn8579

後  整地植栽 関係を 進めます。

アプローチ 階段 は ダントー のタイル 張りを

蹴上げ 踏み面共

 

dscn8581

サイド は 淡路洗出し 蹴上げは 小さめの砂味

踏み面は通常の大きさで

ツウ トーン が なか なか いい 感じに成りました。

ハイブリッド な仕上げです。

全体 完成は 又 後日 っ !

 

                                                                ☆

EXALIVE         VOL4 が書店 にて 販売中でぇ~す。

                                                                ☆

我々はお家の 新築、リフォーム の際の 外構工事を設計 、施工します。

外周の塀。門廻り。アプローチ。ガレージ。お庭のテラス、植栽。の事で  ‥  。

家の廻りの 外構の事で、御悩みなら、一度  フジ・エクステリア まで、

まずは 御一報下さい、一緒に、 解決策 を見つけて参りましょう。

お待ち申し上げます。   宜しくお願い致します。

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!