エクステリア 施工事例」カテゴリーアーカイブ

イメージパース

こんばんは。朱里です。

先日ご紹介させて頂きました『ポストと下草がアクセントに』の

イメージパースをご紹介させて頂きます^^

 

まずは前景から!!

ビルトインガレージのあるお家です^^

駐車・駐輪スペースは土間コンクリート コテ押さえ仕上げです。

アプローチは洗い出し仕上げ。

ピンコロ(アイシン/アジアンブラウン90)でRにラインを入れました。

門柱は、擬木2本を高さを変えて並べました。

TOYO/レイルスリーパーラフトです。

擬木の横には今流行りの、ボビカーゴです^^

可愛いだけではなく、ポスト+宅配BOXがついている優れ物です。

建物のネイビーカラーに、ポストのレッド相性抜群ですね★★

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!

プチ・リフォーム

大阪豊中市より荒井がお届けします。

早くも本日よりお盆休みに突入されるという羨ましい方もちらほらおられるとか。。。

全くもって羨ましい限りです。

さて今週の現場報告です。

(Before)

リフォーム 大阪 外構 

(After)

機能門柱 リフォーム 大阪

二世帯住宅を中古で購入されたお客様のご依頼でシンボルツリーであるシマトネリコが少しばかり成長し過ぎたのとポストも2個は要らないとの事で既存門柱撤去と伐採しYKK/ルシアスポストユニットHD02型へ更新しました。

スッキリしましたね。

 

(Before)

リフォーム 大阪 外構 

(After)

リフォーム 大阪 外構 

あとはセミクローズとなるように犬走り部分の動線に片開き門扉(YKK/シンプレオ門扉1型)を設置しました。

防犯対策にも一役買ってくれますね。

プチ・リフォームの完成です。

それでは今週はこの辺で(^^)/

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!

人気キャラクター を こっそり入れた エクステリア

こんにちは!

大阪 は 豊中市 より 斎藤 が お送りします♪

 

 

毎日の酷暑の中、また一つ 完成しました。

 

いつも通り、まずは前景から!

白い外壁 が 特徴的な 素敵な建物

 

 

門柱 は アクセント となるように

サンクレイ テッセラタイル貼り

建物に合わせた モールディング笠木

シンボルツリー には、オリーブ を チョイス しました。

 

 

アプローチ には、白い乱形石貼り

ユニソン クレモナストーン ナチュラルホワイト

植栽スペースアプローチ を 区切る 手摺 には

LIXIL アーキレールブラック で 引き締めました。

 

 

アプローチ を よく見ると あの 有名なキャラクター が

さりげなく、かつ コッソリと・・・

職人さん が 頑張って 作ってくれました♪

 

 

ガレージ と 隣地 を 仕切る 塀には

ユニソン化粧ブロック リゲル を積んで

アクセント フェンス にも あのキャラクター が!

LIXIL ディズニーシリーズ ミッキーA型

 

 

ガレージ土間 も 全体の雰囲気に合わせて

曲線 を 基調とした デザイン を取り入れました。

草目地 で 仕上げる エクステリア が 多いですが

駐車時 の 車の熱 や タイヤ の 荷重などで生じる 枯れ に配慮し

ピンク の 化粧砂利 を 入れました。

 

とっても 可愛い素敵なエクステリア が 完成しました。

 

 

本日は、この辺で・・・

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!

大阪 豊中市 賃貸住宅 グランドコンクリート仕上げ

火曜日担当の スカンコフ がお届けします。

北摂地区 で賃貸住宅の 外構工事 をしています。(ほぼ完成です)

今回は グランドコンクリート という  コンクリート仕上げ です。
通常、土間コンクリートはで押え、つるつる仕上げで乾くと白っぽくなります。

この グランドコンクリート は、コンクリートに ステンシルという型紙 を敷き込み、カラーハードナー という色粉を散布して鏝で押える仕上げ方です。簡単に言うと、コンクリートの表面に柄と色を付ける感じです。

型紙、色粉の組み合わせ、鏝の仕上げ方自由にコンクリートの表情を変えれるのも特徴です。
粉の蒔き方、表面仕上げの仕方、色粉を複合させる等でオリジナルなテクスチャーが作れます。

 

グランドコンクリート 土間仕上げ

 

グランドコンクリート 土間仕上げ

 

グランドコンクリート 土間仕上げ

オンリーワンの土間コンクリート可能ですヨ~

スカンコフ でしたぁ~

 

施工事例や情報満載フジ・エクステリアの公式ホームページ!!