おしゃれ記事の一覧です
M様邸 イメージパース
YKK, アオダモ, アルミ角柱, エクステリア, おしゃれ, グリーン, さるすべり, シマトネリコ, シャローネ門扉, シンプル, シンプルモダン, シンボルツリー, すりガラス, デザイン, トータルコーディネート, フェンス, プラチナステン, ポスト, ホワイトカラー, モダン, モダンエクステリア, モミジ, リビング, リフォーム, ルシアスフェンス, 兵庫, 大阪
縦 と 横 の デザイン が シンプル で モダン な エクステリア。
ホワイトカラー と 植栽 の グリーン がとても似合います。
門扉 は YKK の シャローネ門扉SB02型。
ポスト、アルミ角柱、門柱笠木、全て YKK の
プラチナステンカラー で トータルコーディネート。
目隠しフェンスは、同じ YKK の ルシアスフェンスJ01型。
すりガラス のようなデザインで、モダン に 目隠し されています。
フェンス の 内側には、リビング から見えるよう
サルスベリ、シマトネリコ、モミジ など を配置。
玄関横 の シンボルツリー には、アオダモ を選びました。
電柱、電線のない、こちらの美しい街並みにぴったりの
シンプルモダン エクステリアです。
N市賃貸物件 イメージパース
BN01型, EXALIVE, YKK, アーチ, インターホン, エクステリア, おしゃれ, ポスト, ルシアスポストユニット, 兵庫, 北摂, 外構, 大阪, 宅配ボックス, 曲線, 機能門柱, 玄関ポーチ, 表札, 豊中市, 賃貸物件, 門灯
N市にある賃貸物件
曲線のアーチをくぐる、可愛らしい玄関ポーチ。
機能門柱は、YKK ルシアスポストユニットBN01型
門灯、表札、インターホン、ポスト、宅配ボックスが一体化した
コンパクトながらも機能性抜群です。
T様邸 イメージパース
3dcad パース, EXALIVE, LIXIL, rik cad, アプローチ, エクステリア パース, エクステリアリノベーション, おしゃれ, お洒落, カーポート, フジエクステリア, リフォーム, 一戸建て住宅, 兵庫 エクステリア, 北摂, 外構, 外構 おすすめ, 外構 兵庫, 外構 大阪, 大阪 エクステリア, 川西市, 庭づくり, 庭デザイン, 庭リフォーム, 快適な家, 快適な暮らし, 新築外構
ベーシックな外構です。
吹付仕上げの門柱は、単調にならないように既設の石積へ続くように段々にデザイン。
LIXIL LML-3型 照明はブロックの幅・高さに合ったすっきりした照明です。
表札はZEROのガラスサインでシンプルにまとめました。
門扉はLIXILラフィーネ門扉1型。
すっきりしたデザインの中に曲線の優しいデザインの門扉です。
ガレージはカラーモルタル仕上げとコンクリート刷毛引きの土間。
カーポートはLIXILネスカFワイドシャイングレー。
裏庭には玄関ポーチとは少し色を変えた300角のタイル貼りのテラスにお手持ちのテーブル。
メンテナンスを考えた砕石敷きの仕上げとしました。
シンプルですが使い勝手を考えてなおかつデザイン性も追求する。
素敵な外構が完成しました。
O様邸 イメージパース
3dcad パース, rik cad, アプローチ, ウッドデッキ, エクステリア, エクステリア パース, エクステリアリノベーション, おしゃれ, お洒落, 人工芝, 兵庫 エクステリア, 宝塚市, 川西市, 庭づくり, 庭デザイン, 快適な家, 快適な暮らし, 新築外構
門柱は建物の横ラインに合わせてシンプルな吹付仕上げの門柱とし窓枠に合わせて門扉には四国化成のブルーム門扉8型。
前庭には芝生とタイル貼りのテラス。
前庭からアプローチを望むと段違いに貼られた芝生のスリットの入ったオシャレなタイル貼りのアプローチです。
M様邸 イメージパース
3dcad パース, EXALIVE, LIXIL, rik cad, アウトドアリビング, アプローチ, ウッドデッキ, エクステリア, エクステリア パース, エクステリアリノベーション, オープン外構, おしゃれ, お洒落, ガレージ, フジエクステリア, ライティング, リフォーム, 一戸建て住宅, 三井ホーム, 人工芝, 北摂, 外構, 外構 兵庫, 外構 大阪, 大阪 エクステリア, 大阪市, 宝塚市, 川西市, 庭づくり, 庭デザイン, 庭リフォーム, 快適な家, 快適な暮らし
まずは門廻りから。
建物と同色の吹付け仕上げの額縁を作り、表札にはZEROオリジナル商品のティンクル2。
斬新デザインのクラッシュガラスです。
表札の横のアクセントタイルはONLY ONEのICHIMATSU(イチマツ)ライトグレーと白釉を商品名と同じ市松貼りにしました。
プライベートスペースを目隠しする壁には弊社オリジナルのバリ商材300角パラスレリーフを取り付けました。
アプローチ階段には建物と同じ300×300のリビエラのフィオラクオーツ。
階段を下りた広いスペースには同じタイルの300×600でサイズを変えました。
ガレージの床は土間コンクリート、目地は人工芝のアイターフです。
目隠し壁の裏側のプライベートスペースには人工木材のウッドデッキLIXIL樹ら楽ステージⅡです。
夜の演出もばっちりです。
R様邸 イメージパース
EXALIVE, LIXIL, rik cad, エクステリアリノベーション, オープン外構, おしゃれ, お洒落, 外構 兵庫, 外構 大阪, 大阪 エクステリア, 庭デザイン, 快適な暮らし, 新築外構
以前施工させて頂いたお客様のリフォーム工事です。
元々は風致地区の利点を生かし生垣で塀を作りましたが山が近くにあり猪の被害に遭い、、
生垣を壊し夜な夜な侵入してくるそうでしたので、、
既存の生垣を撤去し化粧ブロック積みとアルミ鋳物フェンスでシャットアウト!
化粧ブロックはユニソンのリゲル リネアベージュ。
アルミ鋳物フェンスはLIXILのラフィーネフェンス4型。
既存で合った植栽も無駄にはせず移植して再利用。
アプローチからお庭へ行けるようにフェンスと合わせた、LIXILラフィーネ門扉4型を取付。
自転車置き場にはYKKエフルージュグランのブラウンを取付。
庭道具やお子様のおもちゃを入れる物置にはとってもかわいいディーズガーデンのカンナキュート。
素晴らしいリフォームエクステリアの完成です。
A様 イメージパース
EXALIVE, LIXIL, rik cad, アウトドアリビング, ウッドデッキ, エクステリア パース, おしゃれ, お洒落, フジエクステリア, 兵庫 エクステリア, 北摂, 外構, 外構 おすすめ, 外構 兵庫, 外構 大阪, 大阪 エクステリア, 大阪市, 宝塚市, 尼崎市, 庭づくり, 庭デザイン, 庭リフォーム, 快適な家, 快適な暮らし, 新築外構
以前に施工させて頂いたお客様で、施工後半年経ったお庭の写真と合わせてご紹介させて頂きます。
芝生がしっかり根付き美しいお庭になっています。
いつもは人工木材のウッドデッキをよく使いますがこちらでは天然木のウッドデッキを使用しました。
メンテナンスは必要ですが木の温かさと優しい雰囲気は格別ですね。
斜面を花壇にしたイメージパース
rik cad, エクステリア, おしゃれ, 一戸建て住宅, 三井ホーム, 庭デザイン, 庭リフォーム, 快適な家, 斜面 花壇, 新築外構, 法面, 花壇
法面の部分を花壇にしたプランです。
管理しやすく美しいスペースにしてほしいとのご要望でした。
コンクリート製の杭と板を使った花壇です。
管理スペースには化粧砂利を敷き詰め
植栽スペースにはハーブ系の植栽を植えました。
ご相談はお気軽にご連絡ください
O様 イメージパース
EXALIVE, アプローチ, エクステリア, エクステリア パース, エクステリアリノベーション, オープン外構, おしゃれ, 兵庫 エクステリア, 外構 おすすめ, 外構 大阪, 大阪 エクステリア, 大阪市, 宝塚市, 快適な暮らし, 新築外構
可愛らしいオープン外構です。
門柱塀は四国化成の美ブロ2色使い。
ポストはLIXILエクスポストフラット横型後ろ取り出しを埋め込みました。
アプローチは段鼻レンガを太陽エコブロックスのハードブリック。
U様 イメージパース
EXALIVE, rik cad, アプローチ, エクステリア, エクステリア パース, オープン外構, おしゃれ, ピンコロ, フジエクステリア, 一戸建て住宅, 兵庫 エクステリア, 北摂, 外構 おすすめ, 外構 兵庫, 外構 大阪, 大阪 エクステリア, 大阪市, 宝塚市, 新築外構, 植栽, 洗い出し
曲線が特徴的な柔らかい雰囲気のオープン外構です。
階段と花壇とアプローチの見切りはピンクのピンコロで。
洗い出しは淡路の砂味を使用。
化粧ブロックは太陽エコブロックスのフルスプリットのローズブラウンで植え桝を造り土留めとします。
シルバープリペット、グランドカバーに3種のヘデラを植え控え壁の存在を消すため両脇にコニファーブルーアイスでボリュームを持たせました。
門柱の仕上げは建物と同色の吹き付け塗装で笠木はアイシンの陶笠木の白。
LIXILのエクスポスト2Bサイズで収納たっぷり。
満開のハナミズキがとても映える仕上がりになりました。
K様 イメージパース
EXALIVE, アプローチ, エクステリア パース, オープン外構, おしゃれ, フジエクステリア, 兵庫 エクステリア, 四国化成, 外構, 外構 おすすめ, 外構 兵庫, 外構 大阪, 大阪 エクステリア, 新築外構, 美ブロHG
シンプルなオープン外構。
アプローチはABC商会のカラークリートの濃い目の茶色。
コテランダムで縁を押え、ガレージは土間コンの刷毛引き仕上げ。
門柱は四国化成の美ブロHGを2色仕上げで。
照明はLIXILの明るさセンサー付きの薄型のスクエアータイプLPJ-7型。
埋め込みポストは口金型のS-3型2ブロックサイズ。
門柱背後は駐輪場になる為大き目の砂味、アイシンのILANDリバーロック5分を敷き詰め自転車をしっかりスタンド立て出来るようになりました。
R様 イメージパース
EXALIVE, ISHIN, rik cad, アプローチ, エクステリア, エクステリアリノベーション, おしゃれ, お洒落, フジエクステリア, リフォーム, 一戸建て住宅, 三井ホーム, 乱形, 兵庫 エクステリア, 北摂, 外構 おすすめ, 外構 兵庫, 外構 大阪, 大阪 エクステリア, 大阪市, 宝塚市, 庭デザイン, 庭リフォーム, 御影石, 板石, 鋳物門扉
10数年前にお引き渡ししたお客様で、ガレージ前をコンクリートから石貼りにリノベーションしました。
300×600の板石はISHINの御影のホワイト。乱形石はISHINランダムクォーツナチュラルをセレクト。
門扉は以前付けたもので、大和金属工業の別注門扉です。
豪華で上品なアプローチになりました。
M様 イメージパース
ABC商会, EXALIVE, LIXIL, アプローチ, エクステリア, エクステリア パース, オープン外構, おしゃれ, カラークリート, 一戸建て住宅, 兵庫 エクステリア, 北摂, 外構 おすすめ, 外構 兵庫, 外構 大阪, 大阪 エクステリア, 大阪市, 庭づくり
アプローチ舗装がおしゃれなオープン外構です。
アプローチはABC商会のカラークリートで仕上げ、段鼻レンガは太陽セメントのハードブリック。
芝生と灌木を植え込み、他は防草シートを敷き詰めました。
門柱はLIXILアクシィ2型のシャイングレー+木彫クリエモカ。
手すりもLIXILでアーキレールを設置、シャイングレー+木彫クリエモカで門柱と色合わせ。
O様 イメージパース
EXALIVE, LIXIL, アプローチ, エクステリア, エクステリア パース, オープン外構, おしゃれ, ガーデニング, ガレージ, フジエクステリア, 三協アルミ, 兵庫 エクステリア, 大阪市, 宝塚市, 新築外構, 植栽, 灌木
セミクローズタイプの外構です。
鋳物門扉は三協アルミのキャスタイル1型、横面の上部フェンスも同じキャスタイル1型で揃えました。
シンボルツリーはハナミズキの株立ち。
ユキヤナギ・コデマリ・フィリフィラオウレア・アジサイ・ローズマリーなど沢山入れて賑やかに。
E様 イメージパース
EXALIVE, LIXIL, アプローチ, エクステリア, エクステリア パース, オープン外構, おしゃれ, お洒落, カラーモルタル, フジエクステリア, ヨーロッパ, 一戸建て住宅, 兵庫 エクステリア, 外構 兵庫, 外構 大阪, 大阪, 大阪市, 快適な暮らし, 手すり, 東洋工業, 欧風
建物外観にぴったりなまとまりのある欧風のアプローチ。
廻り階段と植栽で昇り降りをロマンテックに演出しました。
階段の段鼻はニッタイのタイルレンガを使用、踏面はカラーモルタルで仕上げました。
上側花壇の植え桝の化粧ブロックは東洋工業のSTスプリット、下側花壇のレンガは東洋工業のグラヴィブリック。
手摺はLIXILアーキレールで階段を広く使えるよう、サイドブラケットタイプを使用しました。
門柱は四国化成のブルームM2型。
手すりと相性もバランスもバッチリです。
門柱横にスリムなヤマボウシを配植し窓を少しブラインド。
ヨーロッパ感満載のおしゃれな外構に仕上がりました。
第27話「駐車スペースの計画 その1」
エクステリアリノベーション, おしゃれ, カーポート, ガレージ, ガレージ 寸法, フジエクステリア, リフォーム, 兵庫 エクステリア, 北摂, 外構, 外構 おすすめ, 外構 兵庫, 外構 大阪, 大阪 エクステリア, 駐車スペース 寸法, 駐車場 必要寸法
設計部の愛です。
昨今、生活上の「足」として通勤、通学、買い物、レジャーと
車に対する依存度は年々高まっています。
これまで、車がないと生活するのに不便な地方においては
1家に数台あるという時代でした。
しかし最近は都市部でも、駐車スペースとして
2~3台分を確保して欲しいというお施主様が増えています。
家族が所有する車+来客用の駐車スペースがあれば、理想的ですよね。
しかし、宅地面積が十分に確保できない今日の住宅事情では、
車1台のスペースは大きなウエイトを占めます。
玄関先は駐車スペースとアプローチだけになってしまう場合も
少なくありません。
今回は、駐車スペースを考えるときに必要な
様々な寸法を具体的にみていきたいと思います。
まずは、車体寸法から。
軽自動車
全幅1480以下×全長3400 以下×全高2000以下
普通車(5ナンバー)
全幅1700以下×全長4700 以下×全高2000以下
普通車(3ナンバー)
全幅2500以下×全長12000以下×全高3800以下・・・
3ナンバーの寸法が参考にならないので、トヨタのアルファードの寸法を。
全幅1850×全長4935×全高1950
ちなみに、全幅にはサイドミラーの寸法は含まれていません。
(+300位必要です)
次に、アルファードを例に駐車に必要な寸法をみていきます。
図の通り、車体寸法に加え
車の乗り降りに必要な寸法、バックドアを開ける時に必要な寸法を
考慮する必要があります。
広ければ広いほど乗り降りはし易いですが、
だいたい幅3m、奥行6mあれば駐車スペースとして
充分だといわれています。
(ちなみに、軽自動車では幅2.8m、奥行4.4mです。)
次に前面道路の幅員と駐車スペースの間口についてです。
必要な駐車スペースの間口は前面道路の幅員に大きな影響を受けます。
普通自動車の場合、
前面道路の幅員により必要な駐車スペースの間口が変わります。
道路幅員6mの場合→間口2.5m
道路幅員5mの場合→間口2.8m
道路幅員4mの場合→間口3.7m
又、駐車形態や敷地の高低差によっても必要スペースは異なります。
道路と平行駐車の場合
道路の高低差がある場合
では、2台駐車の場合は?
直角駐車(並列)の場合
直角駐車(縦列)の場合
次回は斜め駐車のメリット・デメリット、
駐車スペースの床についてお話します。
リフォーム工事でバルコニーを取付け
EXALIVE, エクステリアリノベーション, おしゃれ, スーパーエリーバ, バルコニー, バルコニー取付, フジエクステリア, リフォーム, 三協アルミ スーパーエリーバ, 兵庫 エクステリア, 北摂, 外構, 外構 おすすめ, 外構 兵庫, 外構 大阪, 大阪 エクステリア
リフォーム工事でバルコニーを取付させて頂きました。
三協アルミさんのスーパーエリーバです。
ベランダへの取付だったので、
腰壁の不要な部分は予め大工さんに撤去してもらいます。
取付後がこちら。
パネルが木調の細格子でとてもおしゃれに仕上がりました。
ベランダの手すりもきれいに復旧。
柱を動かす事も出来るので、
左側の柱は塀いっぱいまで動かして
スペースを確保しました。
床材もパネルと合わせて木目調に。
パネルも床材もデザインやカラーバリエーションが豊富で
幾通りもの組み合わせができます。
広々としたバルコニーで
使い勝手も良くなったと思います。
玄関側も木調の格子で合わせました。
こちらはタカショーさんの商品になります。
白い外壁に木目が生える外観になりました。
ご相談はお気軽にご連絡ください
日よけや目隠しにスタイリッシュなシェード
EXALIVE, LIXIL スタイルシェード, エクステリアリノベーション, おしゃれ, シェード, フジエクステリア, リフォーム, 兵庫 エクステリア, 北摂, 外構, 外構 おすすめ, 外構 兵庫, 外構 大阪, 大阪 エクステリア, 日よけ, 目隠し, 節電対策, 紫外線対策
日差しにお困りだったお家に施工した
LIXILのスタイルシェード。
高台の風通しのいい場所に位置したお家だったんですが、
西側からの日差しが玄関とベランダに直撃し、
暑いので何とかしたいとのご相談を頂きました。
そこで、日差し対策に施工したのが
このLIXILスタイルシェード。
1階玄関には、フックで固定するタイプ。
2階ベランダには、手すりとベルトで繋いで固定するタイプ。
スタイルシェードは、シェードを伸ばす先を
床面・壁面・手すりとどの固定方法にでも対応でき、
本体の設置も壁面取付・天井付けとあり
なにかと選択肢が多く、
使い勝手が良く、コストパフォーマンスにも優れた商品です。
紫外線も、生地の色によって変わりますが、最低81%からカットしてくれます。
室内用ロールカーテンと同じような感覚で使用出来ますので
もちろん使わない時はこの様にしまっておけますよ。
チビッコの私でも、操作も片手でラクラクでした。
今回取り付けさせて頂いたお家では
1階の大きい面にナチュラルなグリーンを、
2階には外壁と馴染むベージュをチョイス。
同じ商品ですが、シェードの角度も違ったため、
色を変える事によって
単調さを感じない、動きのある外観になりました。
ご相談はお気軽にご連絡ください
アウトドアリビングも楽しめるテラスと人工芝のあるお庭
ウッドデッキ, クローズ外構, テラス, 人工芝, 塀・フェンス, 庭・ガーデン, 新着情報, 車庫・カーポート
EXALIVE, LIXIL オーバードアS2型, LIXIL プレスタフェンス, LIXIL プレスタ門扉2型, LIXIL 樹ら楽ステージ, アウトドアリビング, エクステリアリノベーション, おしゃれ, ガレージ, テラス, フジエクステリア, ユニソン リゲル リネアベージュ, リフォーム, 三井ホーム, 人工芝, 兵庫 エクステリア, 化粧ブロック, 北摂, 外構, 外構 おすすめ, 外構 兵庫, 外構 大阪, 大阪 エクステリア, 木樹脂ウッドデッキ, 目隠しフェンス, 門廻り, 門扉, 電動オーバードア
敷地の間口を有効に使った、窓枠の木目が印象的な素敵な建物。
門廻りに使用した化粧ブロックは、ユニソン リゲル リネアベージュ。
門扉は、LIXIL プレスタ門扉2型。
ガレージに使用している電動オーバードアはLIXIL オーバードアS2型。
お庭の目隠しフェンスは、LIXIL プレスタフェンス7Y型。
絶妙な隙間で目隠ししています。
お庭側から見ても、広さを感じられるスッキリとしたデザイン。
アプローチから入れるお庭には
お子様が遊びやすいように人工芝を敷き…
リビングと連続するテラスには
LIXIL 樹ら楽ステージの木樹脂ウッドデッキ。
素敵なエクステリアの完成です。
担当プランナー:斎藤 敦
ご相談はお気軽にご連絡ください
土間コンクリート&シャッターをリフォームで一新!
EXALIVE, エクステリアリノベーション, おしゃれ, コンクリート リフォーム, コンクリート 老朽化, シャッター ガレージ, フジエクステリア, リフォーム, 兵庫 エクステリア, 北摂, 外構, 外構 おすすめ, 外構 兵庫, 外構 大阪, 大阪 エクステリア
ガレージ前の仕上げとしてよく使う洗い出し土間。
施工当時は美しい仕上がりでしたが
10年以上の時が経ち、汚れが目立ち始めたため
リフォームをご希望されました。
Before
After
そこで、既存の洗い出し土間をめくり、
天然石の御影石を使い、ピンコロ敷きに変えました。
高級感があり、不変的なデザインで人気です。
土間がキレイになったので、シャッターも変えよう!!
という事で、三和シャッター アルミシャッターの
静々動々 に取り換えしました。
こちらの商品は、 音も静かでスタイリッシュです。
既存の洗い出し土間を残しつつ、ピンコロ敷きの土間へと続く
まるで最初からこのデザインであったかのような
まとまりあるリフォームの出来上がりです。
担当プランナー:斎藤 敦
ご相談はお気軽にご連絡ください
おしゃれなサイクルポート
EXALIVE, エクステリアリノベーション, おしゃれ, サイクルポート, リフォーム, 兵庫 エクステリア, 北摂, 外構, 外構 おすすめ, 外構 兵庫, 外構 大阪, 大阪 エクステリア, 自転車置き場, 自転車置き場 屋根, 駐輪場
見えてもカッコいい
オシャレなサイクルポートのご紹介です。
Before
まずは施工前。
設計段階で自転車置き場は確保したものの
雨に濡れて管理が大変・・・
After
そこで設置させて頂いたのは
LIXIL カーポートSC ミニ。
Before
After
柱がブラック、屋根材がシャイングレーの複合色で、
道路から見えてもスタイリッシュです。
屋根材が通常のポリカではなく
アルミの為、ダウンライトを仕込む事も可能です。
サイクルポートといえど
オシャレでカッコいいに越した事ないですね。
担当プランナー:斎藤 敦
ご相談はお気軽にご連絡ください
狭小地のアプローチ問題を解決する優秀スライド門扉!
EXALIVE, エクステリアリノベーション, おしゃれ, スライド門扉, セミクローズ外構, リフォーム, 兵庫 エクステリア, 北摂, 外構, 外構 おすすめ, 外構 兵庫, 外構 大阪, 大阪 エクステリア, 狭小住宅 活用 エクステリア, 狭小住宅 門扉, 飛び出し防止 門扉
LIXILのスライド門扉(引き違い門扉)、アーキスライドB型・ロング柱仕様。
前面道路の交通量が多いため、
まだ小さいお子さんの飛び出しやセキュリティー面が心配。
しかし奥行きの制限もあるので、引き違い門扉をセレクトしました。
それも足をロング柱にしたため、ステップを一段飛び越せます。
それにより道路際より内側へ門扉を入れる事が可能になり、
太陽エコブロックス フルスプリット・ローズブラウンの袖門柱に
オープン時は引き込み隠す事が出来、
玄関ポーチ上からの取手操作も、余り屈む事無く出来ます。
開閉がスムーズです!
外部からはステップを上がりながら操作出来るので簡単です。
機能門柱 アクシィ2型とのバランスもすこぶる良く
オータムブラウンの色もバッチリ締りました。
ポストもポーチ開口にすっきり収まり、
内側より取り出す事が可能になりました。
NEW セミクローズ的にまとまったと思います。
大変良い商品だと感じ、様々な条件・制約を
克服出来ましたので、とても感動しました。
細かい寸法採り・配置設定は現場サイドでは
既存の建築ポーチのステップを加工したり大層でしたが
うまく行き大大満足でした。
担当プランナー:幸地 良浩
ご相談はお気軽にご連絡ください
石張りアプローチのリフォーム
EXALIVE, アプローチ リフォーム, エクステリアリノベーション, おしゃれ, タイル 剥がれ, リフォーム, 兵庫 エクステリア, 北摂, 外構, 外構 おすすめ, 外構 兵庫, 外構 大阪, 大阪 エクステリア, 石張り 剥がれた
10数年前に御引き渡しした御客様です。
アプローチの乱形石が数枚剥がれたとの事でした。
だけどこの際にと、ガレージ前もリノベーションをご希望されました。
経年でコンクリート表面が汚れ、
骨材が洗出しの様に表面可している処も有ります。
土間を斫り下地コンクリートを打ち替え、
300×600の板石・御影 ホワイトを張りました。
(写真の目地は未だ乾いていません)
乱形石は、アイシン ランダムクォーツ ナチュラルをセレクト。
ガレージ前まで張り伸ばしました。
アプローチが広く感じます。
既存とのバランスもバッチリで、
クニシロのタイルも未だいい感じです。
大和金属工業の別注門扉がお上品!
土間の勾配がうるさく難儀でしたが
石屋さん(タイル屋さん)の協力が多分に有り
工期も早めで収まりました。
スッキリ完成しました。
担当プランナー:幸地 良浩
ご相談はお気軽にご連絡ください
モダンな門柱&ウッドデッキ、テラス屋根
EXALIVE, エクステリアリノベーション, おしゃれ, テラス屋根, メンテナンスフリー 人工木材, モダン エクステリア, リフォーム, 兵庫 エクステリア, 北摂, 外構, 外構 おすすめ, 外構 兵庫, 外構 大阪, 大阪 エクステリア, 天然木のような, 目隠しフェンス
門柱とウッドデッキ、テラス屋根をご紹介致します。
門柱は、ユニソン ゴードンウォール ウッドシルバー色。
門扉は、御客様支給品ですがサンワカンパニー モンピ―ウェービー。
杉板の打ち放し風仕上げの化粧ブロックでとても高級感があります。
ウッドデッキは、LIXIL 樹ら楽ステージ。さわやかなこの色は、クリエペール色です。
上部には、LIXIL シュエットを屋根として取付ました。
特注高さの目隠しフェンスを採用した為、
フェンスは、ART WOOD社 Eee-Wood を使いました。
ラッピング材の木目と違い、天然木のような風合いで
メンテナンスフリーの人工木材です。
担当プランナー:斎藤 敦
ご相談はお気軽にご連絡ください
『和と洋を融合させたエクステリア』ライティング・バージョン
クローズ外構, ファサード, プラスG, ライティング, 受賞作品, 新着情報, 車庫・カーポート, 門
EXALIVE, LIXIL, Mシェード, エクステリアリノベーション, オーバードア, おしゃれ, かっこいい, スポットライト, フジエクステリア, プラスG, ポールライト, ライティング・バージョン, リフォーム, 三協アルミ, 兵庫 エクステリア, 北摂, 古民家 リフォーム, 吊り引き戸(ダブル仕様), 外構, 外構 おすすめ, 外構 兵庫, 外構 大阪, 大阪 エクステリア, 日本家屋 リノベーション
『fusion exterior』~『和と洋を融合させたエクステリア』
の ライティング・バージョン をご紹介させていただきます。
三協アルミ Mシェード とLIXIL プラスG で 洋風と和風 を エクステリアで融合させました。
お車の出し入れ時、オーバードアが動きだせばカーポートの柱に取付けた
人感センサ-付スポットライトが自動感知で点灯します。
プラスG の 吊り引き戸・ダブル仕様 には、左右に2世帯分のファンクションを設置。インターホン、表札、ポストも各々に設置し、表札灯がシンメトリーに光って程よいアクセントになっています。花壇の ポールライト もいい感じです。
吊り引き戸 の裏手には、敷地内にあった立派な 斑入りアオキ を移植し、エクアライブオリジナルの一条の光(ブルー)を アクセント で光らせています。
縦格子の隙間で光る一条の光。幻想的で、華やかです。
『和風』と『洋風』。
フュージョンエクステリア に相応しいクオリティの高いライティング が完成しました。
担当プランナー:松岡 博孝
【プランナーコメント】
お引渡し後、写真撮影にお伺いした時、お母さまから・・
『ご近所の方たちから、かっこいいね。高級な和風庭園、料亭みたい。と言われました』との事でした。
『かっこいいのを作って頂いて有難う』とお褒めの言葉も頂きました。
私的にも計画通り完成し『洋』~『和』の融合が出来て一安心です。
これからも末長きお付き合いの程、宜しくお願いいたします。
有難うございました。
HIROTAKA MATSUOKA
※エクステリア雑誌『かっこいい外構のみつけかた vol.8』掲載
南フランス風とヴィンテージ風のオープンエクステリア
EXALIVE, ヴィンテージ風, エクステリア, エクステリアリノベーション, オープンスタイル 外構, おしゃれ, カラーモルタル仕上げ, フレンチ風 エクステリア, リフォーム, 兵庫 エクステリア, 北摂, 外構, 外構 おすすめ, 外構 兵庫, 外構 大阪, 大阪 エクステリア, 種芝の吹付け
2棟の建売で、右がA号地。
南フランスをイメージしたフレンチシック風。
明るい色合いのポーチタイルに合わせて
優しい色のレンガを段鼻に使い、明るい色のカラーモルタル仕上げ。
プリペットの生垣 に、シマトネリコのシンボルツリー。
向かって左のB号地は、落着きのあるヴィンテージ風。
A号地とは違い、トーンダウンして
落ち着いたシックなイメージに仕上げました。
それぞれの建物に合わせて、テラスのタイルも
色を変える こだわりを…
担当プランナー:斎藤 敦
ご相談はお気軽にご連絡ください
もう雑草で悩まない!本物みたいな高耐久 人工芝
EXALIVE, エクステリアリノベーション, おしゃれ, メモリーターフ, ユニオンビズ社, リフォーム, 人工芝, 兵庫 エクステリア, 北摂, 外構, 外構 おすすめ, 外構 兵庫, 外構 大阪, 大阪 エクステリア, 雑草 生やさない, 雑草対策, 高性能 人工芝
お庭の手入れが大変なので
雑草を処理し、人工芝を貼りました。
Before
施工前はこのような状態でしたが
整地し、雑草の根っこを処理し、半日程で完成しました。
After
パター練習が出来るくらい
鮮やかなグリーンがとてもキレイです。
アップで見ても、ちゃんと枯れ芝部分も含まれた
本物により近い、ユニオンビズ社のメモリーターフ。
踏まれても形状が戻りやすいように
V字にカットされた表面が特徴です。
お庭の手入れ、雑草処理など
この時期は特に悩まされますが
御困りの方は、お気軽にお声かけ下さい。
担当プランナー:斎藤 敦
ご相談はお気軽にご連絡ください
平屋の悠々ウッドデッキでアウトドアリビング!
EXALIVE, アウトドアリビング, エクステリアリノベーション, オーニング, おしゃれ, シェード, リフォーム, 兵庫 エクステリア, 北摂, 外構, 外構 おすすめ, 外構 兵庫, 外構 大阪, 大阪 エクステリア, 日よけ, 機能門柱, 水栓
間口17mの敷地に平屋建ての贅沢なお家!
正面には建物の照明に合わせ、機能門柱 パナソニック ユーロポール
小鳥とオリーブのアクセントオブジェが素敵
そして裏側には、これでもかと言わんばかりの広さのウッドデッキ!
only one ジラーレ
YKKAP サンブレロ
水栓あり、 オーニング ありの贅沢なプライベート空間ができ上がりました。
アウトドアリビングとしても様々なコーディーネートが楽しめると思います。
お庭の植栽はまた後日のご検討…
ご相談はお気軽にご連絡ください
2つのガレージを合体して作るオリジナルスペース
EXALIVE, LIXIL サニージュ, LIXIL スピーネ, アンティーラ水栓, エクステリアリノベーション, おしゃれ, オリジナル ガレージ, カーポート, ガレージ, ガレージ 合体, リアルグラスパン シャワー, リフォーム, 兵庫 エクステリア, 北摂, 外構, 外構 おすすめ, 外構 兵庫, 外構 大阪, 大阪 エクステリア, 庭 シャワー台, 庭 照明, 自転車置き場, 農作業道具置き場
LIXIL サニージュF と LIXIL スピーネF を合体させて
自転車置き場 兼 農作業道具を置くスペースを作りました。
裏の畑へと行き来しやすいように
裏は引き違い戸にしたくてサニージュを選び。
お買い物から、お出掛けから帰って来た時は
既存のアプローチから入りやすいように
スピーネを選んで、合体させました。
お互い既製品ですが、メーカーの納まりにはない
オリジナルの組立。
畑との通用口の傍には、
畑の道具を洗えるように
お散歩から帰ったワンちゃんの足を洗えるように
トーシンコーポレーションのアンティーラ水栓に
Only One リアルグラスパン シャワーをMIX。
夜のお散歩帰りでも、
夕方までかかった作業後でも手元が見えるように、
EXALIVE オリジナルポール照明 一条の光を横に立て、
やって良かったリフォームになるよう
細かな所まで配慮しました。
担当プランナー:斎藤 敦
ご相談はお気軽にご連絡ください
RC壁に美装仕上げを施したエクステリア
EXALIVE, RC壁, RC打ち放し, エクステリアリノベーション, おしゃれ, お困りのエクステリア, ガレージ, ケルヒャー, コンクリート きれいに, リフォーム, 兵庫 エクステリア, 北摂, 外構, 外構 おすすめ, 外構 兵庫, 外構 大阪, 大阪 エクステリア, 常緑 シンボルツリー, 春に咲くシンボルツリー, 歩きやすく滑りにくい, 特殊 セメント, 美しいエクステリア, 美装仕上げ, 自然な風合い, 補修屋さん, 雨垂れ
RC壁の仕上げにこだわった
美装仕上げ をお伝えします。
まずは一番お伝えしたい 美装仕上げ。
こちらの写真は、もともとお住まいだった
エクステリアのRCの壁。
まずは、高圧洗浄機ケルヒャーで頑固な汚れを落とし
RC壁の補修屋さんに入って頂き
女性がお化粧をする時に、パフでファンデーションを塗るように
特殊なセメントの粉 をポンポンと叩くように塗り
RC打ち放しの良さを残しつつ美しく仕上げる技法です。
新築されたお家のエクステリアの壁にも
同じように補修を施し、撥水処理をする事によって
長く美しいRC壁を保つことが出来ます。
雨垂れやホコリの付着で壁が黒くなってしまって
お困りのエクステリアでも、この施工をすれば
まるで新築の時のようなRC壁に生まれ変わります。
お子様やお友達が来られた時の
プレイルームをメインとした新築のお家にも
メインの邸宅に合わせたRC壁がオシャレなエクステリア。
壁の上部の笠木には、アクセントになるように
LIXIL コーピングのブラックで引き締めました。
自転車がメインで入る扉には
YKK ルシアススライド BW03型を使い
アクセントカラーとなるように、ショコラウォールナットを採用しました。
シンボルツリーに選んだのは、冬でも葉が残り春には花の咲く
常緑のヤマボウシ、トキワヤマボウシを植えました。
自転車の床には、自然な風合いで歩きやすく滑りにくい
ユニソン カッシア アルテベージュを使い
上部の屋根には、LIXIL ネスカFミニに
人感センサー付きのエスコートライトを取付ました。
母屋からの行き来がし易いように
ガレージとアプローチ の間に立体的に階段を設け
使い易く便利な空間 にしました。
中と外で雰囲気の変化が楽しめる
美しいエクステリアが完成しました。
担当プランナー:斎藤 敦
ご相談はお気軽にご連絡ください
古い投稿ページへ