ミズ 曜日 幸地 がお送り致します。
もう スッカリ 秋 の 空 肌寒くも なってきました
関西 です。 急な 冷え込みで 体調管理 が大変です
油断大敵 です。 気を付けて参りましょう。
☆
盛り土工事 終わりました。
道路 より 計画 宅地 が下がっている為
土を入れて嵩上げ します。
建築前 に入れて 宅盤 を上げます。
50CM程 盛りました。
全部で100 ㎥ 程 です。
既存 境界部 と絡む部分は 法面 にしておき
外構時 処理します。
これで 健康 な 宅地 になりました。
☆
ミニクーパー が カッコ良いですねェ~
4月 に御引き渡しをしました。 御客様
今日は 道路( 狭隘道路 )に面した部分に
サイクル ポート を取付けます。
境界まで1.1M 程なんで 奥行き CUT して
目一杯 迫り出させます。
三協アルミ 商品を段取り しています。
完成報告時 お知らせします。
☆
メモリアル デコレーション 部 恐らく お子さん ( 御孫さん ) 達が
触り まくって いるんでしょう 。
モルタル 部分が 人の 手油っ ポク 光沢 を放ってました。
いずれ ピカッピカ になるかも です。
道路際 は お庭に 植えた 樹々も 元気でした。
ハナミズキ も 紅葉 をしだしました。
灌木 達も元気そうです。
通り 部分は 植木エリア から ZERO の 3WAY スポット の
渡り 3連灯 で 夜間 ライト アップ します。
葉くりょく (迫力) 有りますよ
( 夜景 撮ってませんが ぁ~)
色々 追加工事 が メンテナンス 含めて 有りますので
全部 完了 で 撮影 して 報告します。 でわっ !
☆
EXALIVE VOL4 が書店 にて 販売しております。
お庭創り で 御悩みの 方 VOL1~ 4 まで 揃いました。
御購読頂き 展開したい イメージ を 弊社 へ ご連絡下さい。
解決 して参りましょう。 お待ち申し上げます。
☆
我々はお家の 新築、リフォーム の際の 外構工事を設計 、施工します。
外周の塀。門廻り。アプローチ。ガレージ。お庭のテラス、植栽。の事で ‥ 。
家の廻りの 外構の事で、御悩みなら、一度 フジ・エクステリア まで、
まずは 御一報下さい、一緒に、 解決策 を見つけて参りましょう。
お待ち申し上げます。 宜しくお願い致します。