こんばんは!
今日は最近 施工 しました ウッドデッキ のご紹介。
使い勝手の難しい建物裏側の 法面 部です。
LIXIL 樹ら楽ステージ を 施工 させていただきました。
十分な広さに開放感が贅沢です!
これならここで何をしようか、 土地 を無駄なくつかえて嬉しいですね。
明後日からもう12月…まだまだやることいっぱい
ですが頑張ります!!
ではまた来週~☆
こんばんは!
今日は最近 施工 しました ウッドデッキ のご紹介。
使い勝手の難しい建物裏側の 法面 部です。
LIXIL 樹ら楽ステージ を 施工 させていただきました。
十分な広さに開放感が贅沢です!
これならここで何をしようか、 土地 を無駄なくつかえて嬉しいですね。
明後日からもう12月…まだまだやることいっぱい
ですが頑張ります!!
ではまた来週~☆
こんばんは☆
ようやく 梅雨 が明け、毎日 生コン 日和です♪
あまりの暑さに 職人 さんたちの体調は気になりますが、
お陰様で日々 完工 と 着工 の繰り返し☆
今週 完工 した 現場 をさくっとご紹介。
少し変形の 土地 をうまく使った 建物 ですね♪
シンプル で 可愛らしい 門廻り となりました☆
明日も3 現場 程 完工 予定です♪
気を抜かず、とりあえずお盆休みまで頑張ります!
それではまた来週~☆
こんばんは!!
大阪 は 豊中市 より 斎藤 がお送りします♪
本日は、ちょっと珍しい工事の 施工 をしてきましたのでご紹介。
神戸市垂水区 の 神戸 と 淡路島 を結ぶ 明石大橋。
の ふもと にある、こちらの現場。
海 と 山 の間 にあるこちらの地域では
非常に坂が多く、このような 土地 もしばしば・・・
急傾斜地崩壊危険区域内制限行為 許可標識。。。
なんとも 禍々しく、舌を噛みそうな名前です。
今回は、こちらの 斜面 の 崩壊 を防ぐ為
ハイランドベントグラス と言う 種子 を 吹付け しました。
施工後すぐは、エメラルドグリーン の 色合いですが
時間が経つと 白くなり あまり目立たなくなるようです。
今日は午前中まで雨が降っており、昼から上がるという
種子吹付け には最適な日でした。
初めての施工内容には、いつもドキドキしますが
ちゃんと 発芽 し、 崖地 を守れればと思います。
本日は、この辺で・・・
こんばんは☆
今日は良い天気でしたね♪
すっかり過ごしやすい気候になってきました。
これで 現場 もはかどります☆
今週の 完工 報告!
神戸市須磨区 にできました 新しい 大型分譲地 です♪
この 分譲地 内では私も初 現場 ☆
モデルハウス として建てられ、ただ今 オープンハウス 中です!
外観は見ての通り、室内も白を基調におしゃれに仕上がってます☆
外構 のみならず、 お家 ・ 土地 をお探しの方、お気軽に
お問い合わせ下さい♪
お待ちしておりま~す!