昨年の冬にお引渡しさせて頂いたお客様、
人工芝のメンテナンスで1年半ぶりにお伺いしました。
工事の時は冬でしたので、植栽に葉っぱがない状態でしたが
しっかりと育ち、青々と茂っておりました。
おそらく今後、こんなに大きな面積の人工芝工事はないのでは…
と思うほど、大面積のお庭。
若干の不陸や浮き、つなぎ目のガタツキなどがありました。
U字型のピンを打ち足したり、つなぎ目のボンドの張り直しなど
気になる箇所を修復しました。
お庭のシンボル的なオブジェのライオン像の後ろには
ガス灯風の照明や、メインツリーのヤマモミジ。
植えた当初は冬でしたので、葉がなく後ろの建物も丸見えで
少し寂しいですね…
別角度のサブオブジェの獅子や狸の像に並ぶ植栽の
ヤマボウシやシラカシも青々と育ちました。
ちなみに 冬の写真はこんな感じ・・・
別のお庭みたいですね。
1年半経つと、おおよそ根も張り
これからは大きく育つ事を楽しむのみ。
大きな枯れや痛みもなく、育ってくれた植木達。
お水遣りを丁寧にして下さったお客様に感謝です。
建て替え前のお庭では、毎夏の草刈り、
雑草引きに大変な労力を注いていたのが、
各段に楽になったとのお言葉も頂き、とても嬉しく思います。
担当プランナー:斎藤 敦
ご相談はお気軽にご連絡ください